サントラの海賊盤
1999/02/22
BACK


 映画のサントラにも海賊盤があることを知ったのはつい数年前である。その気になって自分のCDをチェックすると、あるわあるわ(といっても10枚ぐらい)。しかし不思議なのは、このサントラの海賊盤、もちろん犯罪行為な訳だが、出す方にどういう旨みがあるのかということである。

 ビートルズの海賊盤ならわかる。ライブ盤のないビートルズ、隠された音源はヤマのようにあるだろうし、全世界で聴く人の数はケタ違いだろう。しかもCD時代、このパソコンとCD−Rの普及で作りやすさもケタ違いであろうし。あたった時の旨みははかり知れない。

 しかし、サントラのマーケットはそんなに広いとは思えない。といっても、実は諸外国(特にアングロサクソン圏)ではサントラはきちんとしたマーケットが存在しているようだ。英語圏だけでサントラ専門誌は4誌ぐらい出ているし、過去のレコードの復刻も盛んだ。イタリアのCAMレーベルあたりなど、首のうらがシビれるような乱発ぶりである。悔しいことだが、映画後進国日本とは比べ物にならない。
 ただし、私は外国の一部のいいところだけを見て、それとひき比べて日本が駄目だ駄目だというえせグローバリストではない。マークス寿子じゃあるまいし。最近でこそVAPやSLCが力を入れている日本の現状もまた頼もしい限りではある。

 しかし、それでもビートルズやマドンナ(海賊盤があるかどうか知らないけど)とは比べ物になるまい。ジョン・ウィリアムスの「ポセイドン・アドベンチャー」ならまだわかる。しかし、エルマー・バーンスタイン「フライング・ハイ」 「風の惑星」、アラン・シルベストリ「ブローン・アウェイ/ファンダンゴ」。誰が買うんだ?儲かるのか?
 儲からないと思う。
 ではなぜ、こんなに海賊盤が出るのだろうか。以下に仮説をたててみた。

仮説1:実は我々日本人が預かり知らぬ極めて巨大なマーケットが存在している。

ウェンディ・カルロスの「シャイニング」は10万枚単位で売れ、ジェリー・ゴールドスミス「トワイライト・ゾーン」は10万円で市場で取り引きされる。エルマー・バーンスタインの「大脱走」完全盤にいたってはそれをめぐって何人も死んでいる。
 ありえん。佐藤勝の「用心棒」のアメリカ盤サントラレコードだったら10万円ぐらいしても納得するが。第一、あれは正規盤である。

仮説2:実は簡単に作ることができる

 音源の入手が容易というのはどうだろう。気軽に作れて、小金稼ぎに最適。挿入音楽用のマスターテープが実は結構出回っているとか、スタッフが簡単に持ち帰ってしまうとか。大体、ハリウッドだって映画音楽の散逸は激しいものがあり、1982年に「アメリカ映画音楽保存協会」などという組織が出来てしまったぐらいなのだ。日本映画にいたっては、20年以上も前となるとロクにないらしい。伊福部昭の「ゴジラ」が残っていた(しかし「保管」されていた訳ではない)のは奇跡に近いらしいのだ。日本のテレビに至っては、作曲者本人が保存していないとまずないと見ていい。
・・・・だったら、マスターテープなんかないじゃんか。
 DVDやLDのBGM専用トラックから拾ってくるという手もあるが。でも売れないだろ。それ。どう考えても。

仮説3:怒っている

 これはストレートである。俺の好きなこの映画のサントラはなぜ出ないのだ。もっとこの作曲家に注目してもいいじゃないか。ロックのコンピレーション盤も出していいけど、スコア盤も出さんかい。なぜ出ない。売れないか。そうか。売れないのか。だから出さないんだな。わかった、俺が出す。でも俺はレコード会社の経営者じゃない。でも見ろここを。パソコンがある。スキャナーもある。もちろんCD−Rのレコーダーもあるのだ。ここでちょちょいのちょい。ほら出来た。見ろ、マイナーな映画だって、サントラができた。売ってみよう。結構売れるぞ。日本なんて極東の島国で5000円つけたって売れるのだ。40ドルだ。どうだ。悔しかったら正規盤を出してみろ。

・・・・なんて風じゃないかと思ってるのだが。これが一番近いような気がするし、気持ちもよくわかる。事実、これはわりと有名な話だけれど、オーケストラのカバー演奏以外正規のオリジナル・サントラ盤がなかったヴァンゲリスの「ブレードランナー」は、どこからともなく現れてバカ売れした海賊盤のせいで、あわてて正規盤が出たということがある。海賊盤そのものは絶対許すべきではないけれど(でも買ってるんだけどね)、結果的によい結果になったのだろうな。もっとも正規盤が出たあとはその海賊盤はクズとなるべきで、高値で取り引きされたりするべきではないが。

 私としては仮説3を押す。しかしそう考えると、日本の映画音楽の海賊盤など聴いたことがない(もちろん私が知らないだけかも知れないが)。まだまだマーケットがないのであろう。マニアな層も少ないのであろう。逆説的な話だが、そして許されるべきではないが、海賊盤が出るくらいなら日本の映画音楽も面白くなるに違いない。・・・・誓って私はやらないけど(そんなにヒマじゃないし)



BACK