ひねもすサウンドトラック
|
(2) |
サントラ盤掲載のご案内
|
Soundtracks, A Go Go!
サントラ盤紹介コーナーのご案内です。
ブラウザを閉じて終了してください。
★映画をジャンル分けし、邦題の五十音順に配列しました。
- ジャンル分けとそれに掲載された映画の類別は、作者の趣味です。ツッコまないでください。
- 五十音順ですが、シリーズものについては邦題と関係なく第1作の次に掲載しています。
- 日本未公開/未放映、または邦題が調査しきれなかったものは原題の読みをそのままカタカナ表記しています。
- タイトル順の索引も用意しました。
★原題、公開年、スタッフ、キャストも調査可能な限り掲載しています。
- 事実関係の間違いなどありましたら、ご指摘いただけたら幸いです。
- 人名は、英語表記をそのままカタカナ読みしている場合があるので、一般的に日本で流布している読みと違っている場合があります。
- 邦画の英語題名は海外公開時の題名です。これも、調査可能限り掲載しています。
★ディスクのジャケケット写真を掲示しています。
- オッチャンがあやまっているのは現在作業中です。
- 著作権の問題については、著作権法における「批評、引用」にあたると考えております。発売会社名を掲載し(作業中のものを除く)、出典を明示するものとします。
- 著作権者の方で掲示に関して問題があるとお考えの場合は、法人または個人の著作権者名、及びそれが確認可能な連絡先を明記の上、本ページ最後のメールアドレスまで電子メールにてご連絡ください。即、掲示を中止させていただきます。なお、確認不能なメールについては無視させていただきます。
★ディスクのデータも記載しました。
- ディスクデータは、メディア種別/発売年/レコード会社/レコードナンバー/原盤会社/定価/中古購入価格の順に記載されています。
- 原盤会社で誤記が多いかも知れません・・・・。
- 邦画の場合、原盤会社を省いている場合があります。
★映画や音楽に関するコメントも書いてみました。
- 映画に対するコメントの記載がない場合は、観てないか、観たけど憶えてないか、何も言いたくないかどれかだと思ってください。
- 私はプロの評論家・批評家ではないので、基本的に自分の印象のみのコメントです。撮影技法・演出技法などもよくわかりませんので、あくまで映画全体で自分が何を思ったか、が論点です(小学校の読書感想文ですね)。映画評論家ぶりっ子の偉そうな通り一ぺンの表現はなるべく避けるよう心がけてますが(「タイトな演出が光る」とかね)、たまにやってしまいます。
★映画からコンピレーション盤にジャンプしたりします。
- 単独サントラ盤がなくてもコンピレーション盤にテーマ曲等が収録されている場合は、気分によってそちらへ飛んだりします。
以上
Copyright(C) by FUNA
ブラウザを閉じて終了してください。