育児日記・2007年4月

BACK  HOME


2007年4月4日(水)「言葉のチキンレース」

 まもなく5歳になろうかというまのちゃん。 だいぶ話すようになったのですが、親の目からは、まだ言葉が遅いと感じます。 保育園で、より喋れるようになっているお子さんがつい目に入ってしまうからかも知れませんが。


 そこで、ついにテレビの(朝以外の)全面禁止により、親子の対話の時間を強制的に増やす一方、さらに、「物分りの悪い親」対策強化月間に入りました。 まのちゃんが「あれー」という適当な言葉と指差しで親に何かやらせようとしても、物分り悪く、ちゃんとしたいことを言葉で言うまできいてやらないというスパルタ教育。 言葉の大リーグボール養成ギプス。 心の「重いコンダラ」。 いやこれがまたツラいんだ可哀相で。 星一徹にはなれないパパなのです。


 で、一昨日の朝のこと。 まのちゃんのいつもの朝食は目玉焼きとバナナ&リンゴ。 首尾よく卵を食べ終えた彼女は、キッチンカウンターの上の「あれ」を指差して要求します。


娘 「あれー」
私 「なに?どれ?」
娘 「あれー。あれ取ってー」
私 「あれじゃわかんないよ!ちゃんと言葉でいいなさい」
娘 「うああん!あれ!あれ取って!」
私 「なんだ?このコーヒーメーカーか?」
娘 「きいいいいいっ」



 うわ。 つらいわこりゃ。



娘 「バナナ・・・。バナナ取って・・・」
私 「ほらー、言えるじゃないか。はいバナナ」
娘 「・・・」
私 「じゃ、パパはお仕事だから着替えてくるからな」


 よしよし言えた言えた、と喜びながら、喫煙室兼私の物置部屋で一服していると、ガチャ、と扉が?



私 「あれ、まのちゃん?どした?おしっこか?」



 すげえ。 眼にウルウルと涙を溜めてます。


娘 「・・・」
私 「どうしたの?」
娘 「・・・」
私 「ゴハン食べたのか?」
娘 「・・・・・・・。パパ嫌い!


 ぽーん、と私を叩くと居間に逃げ戻る娘。







 ああああああ。意地悪したんじゃないだってばあ。うああああああ。







 娘イノチの馬鹿親は、あわててまのちゃんのところに戻ってそれをせつせつと説明したわけですが、わかっているのかいないのか、そっぽを向いている彼女。 まあねえ、確かに、一番ツラいのは彼女だもんねえ。 もっとも、こういう反応が引き出せたのは大変いいことで、こういう、単純ではない少し複雑な自己主張を引き出せたのは、成功といえましょう。 しばらく、続けることにいたします。







 いや。俺、滅茶苦茶つらいんだけどな。







 娘の言葉が自在になるのが先か。 娘に蛇蝎のごとく嫌われるのが先か。 父親・恐怖のチキンレースであります。 ぶるぶる。 TOPへ

2007年4月6日(金)「布団の上のエコノミークラス」

 我が家の夜は、6畳間に布団を2枚敷いて、親子3人「川」の字で寝ています。


 で、本来、真ん中に寝るはずの愛娘・まのちゃんは、甘ったれゆえ真ん中ではなく、私の方に張り付いてきます。 私の布団1枚に2人で寝て、奥さんは1枚布団でゆうゆうグッスリ、という構図。

 せまるまのちゃん。 睡眠に落ちた後も無意識に私にくっつくらしく、さらにせまりくるせまりくる。 迎え撃つ私の背後には、しかし、無情にも閉ざされたフスマが。 朝起きると、まのちゃんとフスマにはさまれて、かなりアクロバティックな姿勢で寝ている自分に気づくのです。 寝返りすりゃあいいんですが、どうも無意識下の私はまのちゃんを潰すのが怖いらしく、ほとんど寝返りもしてない模様。


 そんなこんなで、まのちゃんが産まれて一緒に寝るようになって以来、夜寝てもあまり疲れがとれないんですよね。 それどころか、カラダの節々が痛い。 筋肉痛、寝違えもたびたび。 先日の石川県の地震災害報道で思い出したんですが、これってエコノミークラス症候群じゃあ?!

 自宅でそれじゃあ、救われません。 そこで、暖かくなってきたことだし、フスマを開放し、リビングにも布団を敷いて3枚体制で挑むことにしました。 もちろん、最初から3枚だとパパとくっついて寝られないまのちゃんが怒るので、彼女が寝入ってからそっとフスマを開けて移動する、という算段です。


 さ、どうなったでしょうか。 回答はCMの後。







 いや、予想どおり、朝起きたら、私の腕枕で寝てましたがな。 やっぱりダメでした。 他の手を考えにゃ。


震災で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。皆さんを揶揄する意図はまったくございませんので、ご了解のほどお願い申し上げます。 TOPへ

2007年4月8日(日)「HAPPY BIRTHDAY 5歳」







 親バカと言われようが大バカと言われようが、ネットで個人情報さらし過ぎと言われようが俺は書く。



今日は娘の満5歳の誕生日です。



 おめでとうおめでとう。 無事に5歳。 あれだけ通いつめた病院行きも少なくなり、オムツも取れ、順調に誕生日を迎えることができました。


 いまひとつ順調でないのは、最近、こればっかり書いている、「言葉」。 先日、奥さんが本気で心配を始めまして、で、私も本気で心配になり、逆に奥さんに「心配し過ぎ」といさめられている状態の「言葉」のことです。


 ただ、あまり心配することもねえかなー、とも思ったんですがね。


 今年は、土曜日に休日出勤があったため、大がかりなところには行かずに近所の公園に散歩に行ったのですが、その帰り道。 私、そして私の両親を引き連れたまのちゃんは、いきなり「点呼」を取り始めました。 左手をノートのように拡げ、右手の人差し指でその「ノート」をチェックしながら、です。


娘 「FUNA○○(私のフルネーム)さーん」
私 「はーい」
娘 「FUNAじいじー」
爺 「はーい」
娘 「FUNAおばあちゃーん」
婆 「はーい」
娘 「一列に並んでくださーい」


 おそらく、保育園での散歩の時の手順なんでしょうね。 父親とじいちゃんばあちゃんを後ろに引きつれ、勇躍、先頭を闊歩する娘。 列を乱すと怒られます。


娘 「パパ!パパはばあちゃんの後ろだよ!並んで!」


 はい、すみません。 ・・・ああ。 なんかオレ、心配し過ぎなんだよな、とその時つくづく思いました。 いろんなことがわかり、いろんなことが出来てきて、成長してるんですよねこいつは。 身近に、毎日見てると心配で仕様がないのですが、もっとゆっくり構えようと思います。 ビデオに、成長っぷりでも収めながら。



<<ローソクを吹き消すまのちゃん>>



 という訳で、バースデーケーキを食べるときに久しぶりにビデオカメラを出したら、それに食いついて見せろ使わせろと大騒ぎ。 撮影どころの話じゃござんせん。 だから、ウチはまのちゃんのビデオ画像が少ないんですよ。

 今回も、新たな技術を見せてあげたら、無茶苦茶喜びました。 もう一回やれ、と大騒ぎ。


娘 「ねーパパァ!(両手を広げて)ブワーッとやってブワーッと!」


 それは「ズーム」って言うんだ。 植木等かオマエは。



<<猿のようにビデオをいじり倒すまのちゃん>>

TOPへ

2007年4月13日(金)「ここでしかもらえない花」

 4月某日は奥さんの誕生日だったので、花束を買って帰りました(いや、ここはツッコマないで。昨年もそうだったので)。


私 「ただいまー」
妻 「おかえりー」
娘 「おかえんなさーい・・・・。!!」


 いきなり、w(°O °)w という顔になる娘。


娘 「お花!お花だー!!」
私 「はい、誕生日おめでとー」
妻 「ええっ?あら、悪いわねー、ありがとう。高かったでしょ、これ」
娘 「お花! お花!」
妻 「そうだよー、お花キレイだねー」
娘 「まのちゃんの? このお花、まのちゃんの?」
私 「ごめんね。これはね、ママのお誕生日プレゼントなんだよ」
娘 「(;ヘ;)」


 いきなり、私の腹に顔を埋めてさめざめと泣き出しました。 あわ。 あわわ。 そんなにお花が好きだったのか。


私 「わかったわかった。まずまのちゃんにあげるから、それからママにプレゼントしようね。はいこれ」
娘 「うん! ママ、おめでとー」


 お花、ママに渡さずにどこに行くんですか娘。


私 「なんで自分のタンスに行くの?」
娘 「『ぶとうかい』は? 『ぶとうかい』どこ?」


『ぶとうかい』ってのは、ゲーム「ラブ&ベリー」の「舞踏会」画面に出てきそうなピンクのドレスなんですが(西松屋で1980円)、残念ながら押入れだ。 それに、それを着てどうしようってんだまのちゃん。 キミの誕生日はもう数日前に終わったぞ?






<<まるで自分の誕生日のように記念写真におさまるまのちゃん>>



 それに、キミ、先日、5歳になったから。 指、間違ってます。 TOPへ

2007年4月21日(土)「二度と見ない光景」

 育児ってえのは、苦労もあるけど、面白いことにも数多く出会います。 最近、それを痛感したのは、シモの話で恐縮ですが、実はまのちゃんの排泄シーンでした(本当はぜんぜん恐縮してません。幼子の親にとっては、ウンチ・シッコは友達みたいなもんですから)。


 さて、まのちゃんがトイレに行くときは、ママかパパのどちらかがついて行きます。 オシッコの場合は、2回に1回はまのちゃん自身に後始末(ティッシュね)をさせるのですが、ウンチの場合は、親がキレイにしてあげねばなりません(早いとこ自立させたいのですが、ま、こればっかりはパンツが汚れますので)。 

 そこで、トイレの際は、オシッコかウンチか、確認する必要があります。


娘 「おトイレー」
妻 「オシッコ? ウンチ?」
娘 「オシッコー。ウンチしないよ?」


 と、言いつつ、いきなり気張り出すこともあるので、自分の目で確認せねばなりません。 便器のスキマから覗き込んでいると、おう、出てきた出てきたお尻からウンチが。 ムリムリムリッと、大人顔負けの立派なウンチです。 健康ですわが娘。

 で、冒頭で「面白い」と言ったのは、実はこれ。 人の尻からウンチが出てくるところなんて、(アッチ系の妙な趣味を持っている人じゃない限り)長い人生を通して、まず見ることはないですよね。 実に貴重な体験をしているな、とシミジミ思った次第でした。 ・・・・・・じゃあ、体験したかったか?、と問われると考えてしまいますが。


 いちばん考えたのは、この文章、書いていいかどうかなんですけどね。 まのちゃんが大きくなった時に読んでもいい文章を心がけているのですが、十代の多感な時期に読んだら怒り出すかな、と。 で、奥さんに相談したら、「いいんじゃない?」。 結果、まのちゃんが成人してからでないと読ませられなくなってしまいました。 TOPへ

2007年4月28日(土)「丁寧な言葉」

 愛娘・まのちゃんは、言葉使いが丁寧です。 たとえば、夕食の時。


義母 「どう? 美味しいかしら?」
妻  「うんうん、これウマい。ウマいよ」
娘  「ウマくない!」
私  「こら、せっかくおばあちゃんが作ってくれたのになんば言いよっとか娘」
娘  「『ウマい』じゃないの! 『オイシい』でしょ!」
妻  「んあ、これは失礼」


 たとえば、外出先。


私 「ほら、そろそろ行くよまのちゃん、おいでー」
娘 「『おいで』じゃないでしょ! 『いらっしゃい』でしょ!」
私 「んあ、これは失礼」


 たとえば、喫煙室にこもったパパを呼ぶ時。


娘 「パパ、ごはんだよー。おいでー」

 俺は猫か。 言ってること違うぞ娘。


 たとえば、夜中、目覚めて、パパがそばにいないのに気づいた時(私は、別室のFMラジオ・モニターで様子がわかるようになってます)。


娘 「パパ・・・・?、パパ・・・・、どこーーーー?、うえええええええん」


 可愛いさ百万馬力のわが娘ですが、先日の夜は違いました。


娘 「パパ・・・・?、パパ・・・・、こらあっ!なんでいないのよおっ!




 ドカァッ。




 フスマ、蹴り飛ばしてます。 つうか、極端です。 一貫性のある行動をせつに望みます。 TOPへ


BACK  HOME
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.