育児日記・2009年4月

BACK  HOME


2009年4月1日(木)「春の緊急事態」

 3月31日で完全に保育園は終了し、この4月1日から、愛娘・まのちゃんは「学童クラブ」に行くことになりました。 学校が終わったあとの夕方まで子供が集う、小学校低学年版の保育施設です。

 まのちゃんが入るクラブは、なんと1〜3年の合計人数が90人にならんとする大所帯。 子供どうしでの対人コミュニケーションに若干の難がある (大人は大丈夫なんだけど)まのちゃん、はてさて、初日はいかが相成りましたでしょうか。


電話 「ぴるるる」


 おわっ。 まだ会社が終わってないのに突如として鳴る電話。

 奥さんの携帯です。
 仕事中であることを知っている奥さんは、通常、電話ではなくメールで連絡してきます。 それなのに音声電話。

 もしやこれは緊急事態? すわ、学童でトラブルか!?
 千々に乱れる心を抑え込みながら、震える手で電話に出る私。 何事もなければいいが。


娘 「パパー」
私 「ありぇまのちゃん。どしたの?」
娘 「きょうねー、ひとりでかえったんだよ〜」


 後ろからママが付いて行ったそうですが、学童クラブから自宅までの10分はかかる道を、一人、帰れたそうです。 ・・・良かったねまのちゃん。 ひとりで帰れるんだ凄いね。 まあ、緊急事態じゃなくて良かった良かった。


妻 「神社のとこでちょっと見失ってさ〜。探してたら一人で家に着いてたわよ」


 本当に緊急事態になるとこかい。 あぶねえ。 TOPへ

2009年4月2日(木)「春には弁当を買って(いろんな意味で)」

 学童クラブに通い始めたまのちゃんですが、来週の入学式の後、しばらくして給食が始まるまでの1週間強、お弁当持参でなければなりません。


私 「まのちゃん、お弁当は、ソーセージとカラアゲでいいよね?」
娘 「え〜、ポテトサラダもほしい〜」
私 「いや、それは。朝つくるのは、けっこう・・・・・」
娘 「んとね、あとね、たまごやきとね」
私 「ええええ。朝に作るの!?」
娘 「たまごやきはぜったいだよ!」
私 「たまにはサンドイッチとかにするか」
娘 「おにぎり!おにぎり!」


 全採用。




≪初日はパパ手製のお弁当なのだ≫


 と、いうわけで、なぜか制作は私。 秘密は一週間前の会話にあった。


妻 「ああああ。お弁当、マンドクセ」
私 「仕方ないけどな」
妻 「コンビニ弁当買っちゃダメかしらね」
私 「弁当箱にひっくり返してか?ダメだろ」
妻 「あ〜、献立どうしよう」
私 「ちゃちゃっと作ればいいんでないの?」
妻 「んなこというならオマエつくれ」
私 「うっしゃあ、作ったるわい」
妻 「毎日つくれ」
私 「カンベンしてくれ。せめて一日交代で」
妻 「ほんと? 一日交代でいいの?! やたっ! ラッキー!」
私 「ああっ」


 売り言葉を買うことがいかに高い買い物か、思い知らされるパパでした。 TOPへ

2009年4月6日(月)「入学式〜はじめての『儀式』」

 本日は、娘の入学式であります。


 学校関係の行事は25年ぶりですが、いやあ、変わってねえなあ、と思いましたよ。 しこたまに、「儀式」ですよね。 余計なものが多い。

 校長先生のありがたいお話を(茶化しているわけではなく、新1年生に優しく語りかけてた内容は、いい話だと思いました)いただきましたが、長々とする来賓の紹介なんぞは、実に余計ですよね。 そもそも区議会議員とか、役所の教育課長とか、普通に学校生活送ってたら父兄と言えど二度と接触する機会なんかないでしょう。 顔も名前も、紹介された直後には忘れてましたがな。 重要なのは、先生・職員さん方の顔と名前だけです。 

 ま、でもね、こういう、どうでもいいような出し物があるのも、「儀式」の一環。 これから愛娘は、長い人生でこういう「儀式」にいっぱい出るわけですが、そこで不始末をしないよう慣れておくためにも、必要なものだと思った次第。 そうかあ、学校の儀式って、そういう意味があったんだな。

 そんなことを考えながら、終了後に家族3人で近所のファミレスへ昼飯に行ってみりゃ、「パパ!パパ!見て見てあの人!」と娘が。 区議会議員さんが家族でメシ食ってました。 二度会ってしまった。 つうか、よく覚えてるなあ、まのちゃん。


 しかし、こうして式を終えてみると、特段、変わった感想はないですねえ。 大きくなったなあ、という感慨。 立派になったなあ、という喜び。 これから一人で大丈夫か、という一抹の心配。 ・・・・ま、たいていの親が持つ、ごく普通の感想しか持てないのです。

 ただ、基本的に保育士を軸に「お世話される」保育園に比べ、より自己判断と自主独立を求められる学校であるからして、愛娘・まのちゃんにとっても、家庭より学校が占める比重が大きくなるだろうことは自明です。  親としては、彼女が自分の力で判断することや、友人関係などいろんなものを築いていくことを、どう支援していくか、それが非常に重要になってきます。

 ま、とにかく、出来る限りのことはしますからね、まのちゃんや。





 とりあえず、NHK-BSハイビジョンで全話再放送中の「刑事コロンボ」が、4月から時間変更で「ふたりはプリキュア Max Heart」の裏番組になったんけど、迷うことなく「プリキュア」を録画することに決めたからね (号泣しながら)。 TOPへ

2009年4月8日(水)「HAPPY BIRTHDAY 7歳」



 親バカと言われようが大バカと言われようが、ネットで個人情報さらし過ぎと言われようが俺は書く。



今日は娘の満7歳の誕生日です。



 おめでとうおめでとう。 無事に7歳。 なんとか小学校も入学し、とりあえず順調な滑り出しです。

 これから、小学校で喧嘩したり、悩んだり、もろもろとあるのでしょうが、楽しい思い出を積み重ねていって欲しいものです。
 そして、学校は、学ぶところ。 いろいろな知識を身につけ、様々な知恵をひねり出せるよう鍛練していただきたい。 畢竟、親としては、とにかく自立して生きられるようにして世に送り出すのが使命だと思っていますから。


 さて、今日は誕生日パーティのその日。 夕方、仕事中なのに鳴る私の携帯。 奥さんからです。 なんだなんだ?


娘 「パパー、たんじょうびプレゼントもらっていい?」


 まのちゃんだった。 そりゃね、確かに、君のリクエストした、「Yes! プリキュア5」の3巻目、つまり「キュアルージュ」のジャケット絵のDVDは買ってあるし、「DSリカちゃん」も買ってあるよ。


私 「まあまあ、パパが帰るまで待ってよ」
娘 「え〜、いいじゃんいいじゃん」
私 「待ちなさいって。ママとかわってよ」
妻 「学校から帰ってから、くれくれってずっとウルサイんだけど」
私 「ちょっと、『ガマン』を覚えさせようよ」
妻 「わかってるけどさあ・・・」
娘 「パパー!じゃあまってるから、はやくかえってきてねー!」


 電話する知恵は身についてるようですが、「ガマン」はまだ足りないようです。

 さて、プレゼントをもらってホクホク顔のまのちゃんは、一通り狂喜乱舞した後、すぐに来年の注文をつけやがりました。


娘 「パパ、つぎのおたんじょうびは、「キュアレモネード」のDVD(4巻目)がいい」
私 「いいけど・・・クリスマスじゃなくていいのか?」
娘 「おたんじょうびでいいよ!それでね、そのつぎのおたんじょうびは、「キュアミント」のDVD(5巻目)で・・・」


 小学校3年生にもなって、「プリキュア」見てないだろうよ。 未来を見通す「知恵」は、まだまだのようです。 TOPへ

2009年4月20日(月)「その自信はどこから?」

 愛犬連れの、ひさしぶりの旅行中、「しっかりしてるね」と言われ続けだった、愛娘・まのちゃん。


「これ(わんちゃん)の名前はなんていうの?」
「あたし(の犬)は『さくら』です!」
「こんにちわー!」
「アイスが食べたい!アイス!」

「おじちゃん、オレンジジュース、おかわり!」


 こんな無礼な物言いにもかかわらずあいそよく対応してくれた、別荘地のど真ん中にある「CAFE CANDY」のマスターからは、「小学校1年生?!しっかりしてますね〜。いや、こんなしっかりしてないですよ普通」と、ありがたいお言葉までいただいてしまいました。


 でもね。


娘 「まのちゃんも、『さくら』をプールに入れたい!」
私 「残念だけど、まのちゃんまで落ちたらあぶないし、無理だよ」
娘 「入れたい入れたい」
私 「『さくら』を片手で持てないだろ?あぶないよ」
娘 「あたしもやりたいんだってば!」
私 「ダメと言ったらダメ!いい加減にしなさい!」
娘 「パパなんか嫌い!」


 単に自己主張が激しいだけですがな。


伊豆高原の別荘地の真ん中にある、民家を改造した小さなレストランです。 犬も同伴してOK、というか、犬用のメニューもあります。テラス席からは林がのぞめ、ラザニアやビーフシチューもたいそう美味しく、お値段もリーズナブル。 マスターと奥様(かな?娘さん?)もフレンドリーで、めちゃめちゃいい店でした。 犬用のご飯もおいしいらしく、ウチの『さくら』はむさぼり食ってました(わずか50秒で完食)。 正直、雑誌に紹介され(て変な観光客のエジキにされ)たくない店bPです。 TOPへ

2009年4月26日(日)「定番のセリフ」

 以前に遠足で行ったのがよほど楽しかったらしく、前々からまた行きたいと愛娘・まのちゃんにせがまれていた、葛西臨海公園の「水族園」に行ってきました。


娘 「パパ、こうえんは、ばしょわからないでしょ?まのちゃんがおしえたげる!」


 いや、何度も来てますが。


娘 「なかはちょっとくらいから、きをつけてね?こわくないから」
娘 「はい、ノート(パンフのこと)ひらいてくださーい」
私 「はいはい」
娘 「ここはなんですか?」
私 「『太平洋の海1』ですね」
娘 「せいかいです!」

娘 「はい、ノートひらいてくださーい」

娘 「はい、ノートひらいてくださーい」

娘 「せいかいです!」

娘 「せいかいです!」

娘 「つぎは、ひとでにいきまーす。さわれるんだよ?でも、もちあげちゃだめだからね。わかりましたね?」


 いろいろ教えてくれるのはありがたいが、あんた全然、水槽見てないぞ?。

------------- * -------------

 帰りの車中で、愛娘・まのちゃんが、どえらいことを言い出しました。


娘 「あした、がっこうだよねー」
私 「そうだよ、今日は早く寝るんだよ」
娘 「うふふ。うふふふふ」
私 「なに笑ってんの?」
娘 「あのねー、コウタ(仮名)くんが、寄ってくるんだよ」
私 「あー、前も言ってたな。学童クラブ(小学生版保育園)の子だろ?」
妻 「仲良しなの?」

娘 「あたしねー、コウタ(仮名)くんが、すきかもしれない」





 な、なんだってー! Σ(゜Д゜)





妻 「すごーいまのちゃん!初恋?初恋?」


 何を面白がっとるか。 まったく女親って奴ぁ。


娘 「はつこい、ってなに?」
妻 「男の子を好きになることよ」
私 「待て。待てこら」


 おとーさんは許しませんよ。


妻 「ね、ね、そのコウタ(仮名)くんとママ、どっちが好き?」
娘 「えー?ママとコウタ(仮名)くん、すきだよ」
妻 「だから、『どっちか』といったら」
娘 「ママもコウタ(仮名)くんも好きー」
妻 「なんだー、ママも好きなのねー」


 まったくもう、女親って奴ぁ。
 ま、その程度なら、おとーさんはちょっと安心だ。


私 「じゃさ、パパとコウタ(仮名)くんは、どっちが好き?」
娘 「コウタくん!」





 コウタ(仮名)、出て来い (ノ-o-)ノ ┫;:・.

 おとーさん勝負したる。


私 「えー・・・、ひ、ひどい・・・・」
娘 「パパきらーい」


 おとーさんは、おとーさんは・・・。


妻 「本気にとっちゃダメよ。ニヤニヤしてるわよ」
私 「いや、そりゃわかってるが・・・」
妻 「子供のそういうのなんて、本気のわけないじゃない。人を好きになる、って感情が芽生えたのはいいことでしょ」
私 「いきなり正論を言い出したな」
妻 「成長しているのよ。喜んだ方がいいわよ」
私 「じゃあ、これが息子で、好きな子ができたら?」
妻 「許さん


 まったくもって、女親って奴ぁ。 TOPへ


BACK  HOME
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.