育児日記・2010年1月

BACK  HOME


2010年1月1日(木)「2010年・年賀状」


  

    新年あけましておめでとうございます。
            本年も、
  ひねもすサウンドトラック/ひねもす育児日記
      をよろしくお願いいたします。


TOPへ

2010年1月10日(日)「愛娘のスペック」

 ハネツキをしに公園に行く際、愛娘・まのちゃんが弁当を作ってくれました。



 

≪愛娘手製の弁当≫



 ハムを刻みチーズを刻み、ソーセージを電子レンジで暖めてレタスを添えただけですが、誰の力も借りずに完全に自力。 うん。 このすべて娘の手作りという点が重要なのです。 パパとママのために、すごく嬉しそうに弁当を作る姿、感動します。

 天然で、かつポッチャリさんなのだけれど、でも「天然・ポッチャリ・家庭的」というのは、ある意味最強のスペックかも知れません。

------- * -------

娘 「パパ、明日はどこ行くの?」
私 「パパは府中に行くから、まのちゃんと遊べないんだ」
娘 「宇宙?
私 「いや、府中」
娘 「東京に宇宙はないよ」


 高村光太郎かっ。 天然かつポッチャリだけど、文学的なのもいいかも知れない。

------- * -------

 国立科学博物館で恐竜が見たいと言い出しました。 その前日には、独自の恐竜研究結果を開陳してくださいました。


娘 「このきょうりゅうはね(翼竜でした)しっぽを川に入れると、卵がつくのよ」
私 「ふむふむ」
娘 「ほかのきょうりゅうが、その卵を食べるんだよ」
私 「ほほう」
娘 「でねー、そのきょうりゅうの口から、こどものきょうりゅうが生まれるんだよ?」
私 「じゃあまのちゃんも、玉子を食べると口からひよこが産まれるのかな?」

娘 「産まれないよ。そんなことあるわけないじゃん」


 おお。 この科学する姿勢。 天然ポッチャリだけど学者というのもけっこうなスペックだぞ。

------- * -------

娘 「きょうりゅうは、東京にいるよ」
私 「東京にはいないよ」
娘 「東京の遠くにいるんだよ」
私 「どこだろ? 桧原村か。あきる野市かな?」
娘 「ここからねえ100キロ、いや600キロ、ううん1000キロぐらい遠く」


 あやまれ。 小笠原諸島の人々にあやまれ。 天然でポッチャリだけどとりあえず地理は苦手だ。

------- * -------

 というわけで、今年も天然でポッチャリな娘と、何があっても良い方にしかとらない天然の親馬鹿父を、よろしくお願いいたします。 TOPへ

2010年2月3日(水)「鬼は外へブラックジャック」

 本日は節分。 1週間も前から豆を買った愛娘・まのちゃんは準備万端。 ジャンケンで負けた私が「鬼」役です。


娘 「おにはーそとー」
妻 「鬼は外ーっ」
私 「痛い。痛い痛い」
娘 「おにはーそとーっ!」
妻 「鬼は外ーっ!」
私 「痛ぇえっ。痛い痛い痛い痛い」


 これがバラの豆ならいいのですが、散らばるのがイヤだと一掴みの豆を袋に詰めた、言わばちょっとしたブラックジャック(医者じゃなくて武器の方ね)状態。 それをぶつけられるわけですから痛い痛い。


妻 「鬼は外ぉぉぉっ! むひゃひゃひゃひゃひゃ」
私 「痛ぇってば。その魔女みたいな奇声はなんだ。なんかウラミでもあるのか」
妻 「最近ストレスたまってたから、ちょっとすっきりした」
私 「ひでえ」


 だいたい、キミたち、「福は内」はどうした。


妻 「あ。忘れてた。・・・はい、福は内」
私 「なんでおざなりなんだよ」
娘 「ふくはうち・・・ってなに?」
妻 「とりあえず鬼を倒したから大丈夫よまのちゃん」


 ひでえ。 ひでえひでえ。


私 「さ、豆を食うか」
妻 「残してもしょうがないから全部食べちゃってね」
娘 「はーい」


ポリ。ポリポリ。ポリポリポリ。ポリポリポリポリ。
ポリポリポリ。ポリポリポリポリポリ。ポリポリポリ。


ポリポリポリポリポリポリポリポリポリポリポリポリ
ポリポリポソポリポリポリポリポリポリポりポリポリ
ポリポリポリポリポリポリポリ木リポリポリポリポリ。


妻 「やっぱり食べ過ぎだから、二人ともその辺で終わりにして」
娘 「あーん、もっと食べたい〜」
私 「本当はなァ、年の数しか食べちゃいけないんだぞ?」
娘 「しつれいな!まのちゃんは年の数しか食べてません!」


 おまえはいつ俺より年上になったんだ。 TOPへ

2010年2月11日(木)「はじめてのBとB」

 祝日のこの日、まのちゃんを連れて、近所のスポーツセンターに行きました。


 比較的インドアな愛娘、少しでもスポーツへの気分を盛り上げたい、そして知見を広げるために何でも経験させてあげたい、そんな母親の親心です (父親の私は「危ない」「それ危険」ばかり言ってる過保護なものですから・・・)

 さて、池袋から少し離れたHスポーツセンター。 昭和の香りがただよう古びたたたずまいですが、プール、テニスにゲームセンター、ストラックアウトみたいな肉体派ゲームまで、意外になんでも揃ってます。


妻 「まのちゃん、何やりたい?ボウリング?パターゴルフ?ダーツもあるよ?」
娘 「・・・・ビリヤード!」


 ああ、「トムとジェリー」によく出てくるもんな。 ま、スポーツじゃないけど良しとしましょう。

 さて、ビリヤード経験のほとんどない奥さんに代わって、ここはパパの出番です。 キューの持ち方はこう、まのちゃん左利きだから、右手をこう添えて、ああそうじゃなくて、こうでこう!そしてこう!こらこらキューの先端を地面に付けちゃ


娘 「パパ、うるさい」
妻 「初めてなんだから、自由にやらせなさいよ」


 す、すんません。 ああ。 ラシャ紙破るんじゃないかとドキドキしつつ、キューで玉を叩いてエンジョイしている様子のまのちゃんです。 どれ、パパの番だね。


娘 「パパの番じゃないよ!」


 ええ? どうやら彼女がポケットに玉を落とすまで、パパの出番はないようです。

 15年ぶりにビリヤードやりましたが、玉を突いたのは10回あるかないか。 すげえ欲求不満たまるんですけど。


妻 「主役はまのちゃんでしょ」


 わかりましたわかりました。 次はボウリングをやりたいとな。 いいか、持ち方はこうで、フォームはこうで、ああ落とすから危ない


妻 「だから自由に(略)」


 す、すんません。 ああ。 足に玉を落とすんじゃないかとドキドキしつつ、子供らしい両手投げでエンジョイしている様子のまのちゃんです。 どれ、パパの番だね。


娘 「疲れたからあとはパパやってー」
妻 「あたしも疲れたからパパお願い〜」


 12球以上連続して投げたら左腕が痛いんですが。 どうして両極端なんだキミらは。 TOPへ

2010年2月24日(水)「ロシアからサビをこめて」

 数日前の会話の結果、本日の夕食は、寿司でした。


娘 「おスシ食べたーい、おスシにしようよ〜」
妻 「回転寿司でも行く?」
娘 「おうちで作って食べたいの〜」
私 「じゃあ、手巻き寿司か」
娘 「違うの〜にぎるの〜」


日曜日のチビまる子ちゃんは、まる子が家で寿司をにぎる話だったそうな。 このテレビっ子があ >まのちゃん。


もっとも、「娘のチャレンジはなるべくかなえてあげよう」がモットーの我が家、奥さんはいそいそと刺身を買いにいき、二人で酢飯を作ったそうな(平日なので私は会社)。 さて、いよいよ、にぎります。


妻 「まのちゃん、にぎれるの?」
娘 「だいじょうぶ!にぎれるにぎれる!かんたんだよ!」
妻 「お寿司にぎったことあるの?」
娘 「もちろんだよ!にぎったことあるよ!」


このウソつきがあ >まのちゃん。


娘 「こうやって、こうして・・・あれ?」
妻 「ほら〜大変でしょ?」
娘 「あとママお願い〜」


飽きるな >まのちゃん。



 

≪結局、奥さんがほぼ独力で苦労して作ったにぎり寿司≫



 私は、帰宅してから、ひとり食べることになりました。


妻 「おにぎりみたいになっちゃったわよ」
私 「いやいやでも、おいしそうじゃん」
妻 「あなた辛いの好きだからわさび多めにしといたから」
私 「どれどれ・・・おっ。ネタもいいし酢飯もいい具合じゃん。うん美味しいおいしぐわあっ。


 ワサビがハンパじゃありません。 鼻から涙が、目から鼻水が華厳の滝のように流れ出して止まりません。 顔面は既に忍野八海。 顔の真ん中の奥の方を誰かに握りつぶされている感じです。


妻 「え?そんなにひどい?ちょっとひとつちょうだい・・・んあああああっ
私 「凄いだろ」
妻 「チューブのワサビ凄いわねー」
私 「ああ、あれけっこうきくんだ。チューブ使ったのか」
妻 「うん、チューブからシャリに直接、こう、びろって」


 歯ブラシに練り歯磨きかっ。


私 「なんつうか、気分はダチョウ倶楽部の上島だな」
妻 「ナイナイのオカムラ?」


 これはシャレにならん。 テレビでわさび寿司を食わされるすべてのリアクション芸人の苦労がわかります。


妻 「ああ、テレビでやってる、ひとつだけワサビてんこ盛りの寿司みたいだよね。ロシアンルーレット寿司?」


 いや一個だけじゃなくて全部辛いから。 6発全部タマ込めしてあるロシアン・ルーレットってなんだよ。 TOPへ


BACK  HOME
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.