管理人から一言・2005年9月

管理人から一言・バックナンバーへ戻る


2005年9月30日(金)「国防する阪神ファン」

 先日書いた「アマリのコマ」ネタで、ジャズサイトsoe006さんが面白い実験をやっています(存在しなかった言葉が検索エンジンにヒットするようになったときどういう配列で並ぶようになるか、という実験)。 でも、ヒット順位が(当サイトより)下位になったら「サイトを一時閉鎖、凍結、放棄、破棄のうち、いずれかの処置」ってやりすぎじゃ A^o^;。 愛読してるんすから、そうそう簡単に撤退しないでくださいなお願い。

 ところで、いまgoogleで検索してみたら、昨日はこのサイトがヒットしてた「アマリのコマ」、もうヒットしなくなってるんですね(キャッシュにも残ってない)。 トップページから撤退したらこの仕打ちか。 くそ。

-----------------------------------------------------

 さて、今年も阪神が優勝しましたね。 また大阪では「暴動」が発生。 2年前にこんなことを書きましたが、大阪のゴーストタウン化も近いようです。

 数年前に、神宮でのヤクルト戦に勝った直後の阪神ファンに、JR山手線で一緒に乗り合わせたことがありましたが、電車一両を埋め尽くしたファンが酒臭いわメガホンはパカパカするわ絶叫するわ走り回るわオマエらは反日暴動の時の中国人か? 大阪だったら破壊しようが川に飛び込もうが道端でウンコしようがちっともかまいませんが、よその土地ではやるな、と言いたい。

 まあ、たぶん、阪神ファンだけでいる集団は、その居る空間だけ「大阪」になるんでしょうね。 つまり、空間ごと、大阪から東京に移動するわけで。 山手線は「大阪空間」を東京駅に向けて運んでいる空間列車。 でもこれが逆の立場になったら、騒ぎ立てる巨人ファンは梅田の片隅でぷちっと捻り潰されるのは必定なわけで、大阪人は日本イチの「空間パワー」の持ち主たちなのです。

 この空間パワーを別のことに利用できないものか。 阪神ファンが全員海上保安官ファンになったら、きっと不審船が来ても安心です。 その空間パワーで強襲上陸してくる某国工作員もぷちっと。 ・・・でも不審船沈めるたんびに暴動が起きるし、失敗したらすぐに次の司令官とか言い出すからダメかも。

-----------------------------------------------------

 と、まあ、無理やり海保に結び付けてみた更新情報です。 この夏、映画の続篇として製作され、先ごろ放映が終了した 「海猿」(テレビ)のサントラを、 映画版「海猿」サントラとともにアップしました。 TOPへ

2005年9月29日(木)「秋には生臭いブーツで」

 毎度、ファッション誌へのツッコミです。 今回は、講談社の雑誌「Style」。 今月の特集は、これ↓です。


   「秋トレンドをサバカワで勝ちに行く5つの方法」


 「サバカワ」ってなんだよ!。


 サブの記事には、こう↓ありますので、それを手がかりに考えてみましょう。


「サバカワブーツを手に入れたら足元から色気のある女」


 ブーツといえば皮。 ブーツ ==> 皮ブーツ ==> サバ皮ブーツ ==> 鯖皮ブーツ
 とりあえず魚屋で買ってきます。 流行の最先端は築地から発信。


 ・夏のブーツは酢で〆て保存して
 ・秋のブーツは裏浅草の「魚信」でサイコー!
 ・秋は築地で/血の染みた前掛けとキャップでキメる
 ・可愛い女は早朝のセリでも目立つ!
 ・5キロのマグロで「秋色マイルーム」をオシャレにディスプレイ



 地獄のような記事が脳裏に浮かぶ壮絶な言語感覚「サバカワ」。 だからファッション誌の中吊りはやめられません。 TOPへ

2005年9月28日(水)「ロンドンでアメリカン」

 2ヶ月前に行った「サンリオ・ピューロランド」のスーベニール・ショップで見かけた看板。





 BBC監修なのに、「英語の発音はネイティブなアメリカン・イングリッシュ」

 イギリス・ロンドンでロケなのに、「英語の発音はネイティブなアメリカン・イングリッシュ」


 果てしなくダメそうに思うのは、私だけでしょうか。 TOPへ

2005年9月27日(火)「『アマリのコマ』」

 連休の話をもう一丁。 「変な夢を見た」。



 飛行機のファースト・クラス争奪戦に優勝した私は、主催者から
賞品として「アマリのコマ」をもらった。

 「コマ」といってもフリズビー状の銀色の円盤である。 実はヨー
ロッパの少年たちの間では大ブームになっており、なかなか入手
が難しい貴重品なのだ。

 その秘密は、上下ふたつにパカリと割った中にある。 スポンジ
状の台座に溝が刻んであり、なんとこれまで「セメダインC」から発
売された接着剤の商品がきれいに収納できるすぐれものなのだ。
ヨーロッパでは、この「アマリのコマ」を手に入れた男の子が、文
房具屋でセメダインC社の接着剤を買いあさる姿も珍しくない。

 私も早速、アロンアルファを買いこみ、わくわくしながら収納しよ
うとしてみたが、この「アマリのコマ」は古いタイプで、きちんと収め
ることが出来ないのであった。 残念。




 ・・・・・・いや、我ながら、ほんとにどうでもいい夢ですなあ。

 でも、この「アマリのコマ」という名称が (「アマリのコマ」というイントネーションで呼ばれてました) いかにもリアルで、もしかしたらこれは実在するのではないか。 もし実在したら、いったいこの夢はどういう意味なんだ夢判断的にはどうなんだフロイトおまえちょっと来んかーい!という気分で、検索してみました。


Google検索結果


 もちろん、何もヒットせず。 実在したら面白かったんですがね。 しかし、「アマリのコマ」って、「余りのコマ」とも読めますが、俺って漫画家じゃないからね。 以上。




・・・・え? オチがない? 夢の話なんだからオチなんかあるわけないでしょうが。 あえて言えば、「夢オチ」だよね。(ちなみに、2、3日すれば「アマリのコマ」はネット上に存在するようになります。 もちろんこのサイトがヒットするのです) TOPへ

2005年9月26日(月)「大人たちの持ちもの」

 週末の連休、ファミリー・レストランにて。 注文する家族。


私 「このミックスサンドセットをください」
店 「ミックスサンドセットをおひとつですね」
私 「まのちゃんはどうする?」
妻 「おやつだから唐揚げ程度でいいんじゃない?」
私 「すみません、この唐揚げを」
店 「鳥の唐揚げをおひとつ」
私 「この子供ドリンクバーって無料?」
店 「3歳以下のお子様には無料サービスになります」
私 「じゃあ、子供ドリンクバー」
店 「子供ドリンクバーおひとつ」
私 「以上です」
妻 「飲み物!飲み物!」
私 「あっそうだ。えと・・・この・・・大人のドリンクバーをふたつ」
店 「大人のドリンクバー・・・ドリンクバーおふたつですね」


 思わず言い間違えたんですが、「大人の」ってつくと、「大人のおもちゃ」は言うに及ばず、妙な語感になりますね。 もともと、子供が使うのがデフォルトのものにつけると、この感じが出るようです。


・大人の童謡
・大人のジャングルジム
・大人のブランコ


 そこはかとなく変な感じが。


・大人のすべり台
・大人の哺乳瓶


 あっ。 ちょっとヤバい方向へ。


・大人のおしゃぶり
・大人の着せ替え人形
・大人の合体ロボ


 ますますマズいので軌道修正。


・大人のおまる
・大人のオムツ


 高齢でお体に不自由な方が使うこともあるので、そんなにおかしくはありませんね。 人はここから始まりここに戻るということがよくわかります。 <キレイにまとめたつもりだけど、でもシモの話だ。 TOPへ

2005年9月22日(木)「様々なオタクたち」

妻 「ねえ、『萌え』ってなに?」
私 「なにって言われても・・・アニオタの人とかが言う言葉だろ」
妻 「どういう状態なの?」
私 「えーっと、二次元の、絶対リアルには存在しないような女の子に・・・」
妻 「で?」
私 「萌ええええええっ、て状態」
妻 「全然わかんないよ」
私 「俺だってそんな連中の気持ちわかんないって」


 などという意味不明の会話を我が奥さんにまでさせてしまう、テレビの「電車男」が本日最終回だったそうです。 最近は「『萌え』が社会に認知された」そうですが、俺このドラマ通算で50分(最終回30分を含む)ほどしか見てないけど、これって「オタクの社会復帰」の話であって「認知」とは言い難いと思うのですが。 生粋のアニオタの人から見れば「リアル女へころんだ裏切り者」なんでしょうな。 まあ「存在が知られた」ということでは「認知」には違いありません。

 しかし「二次元女性」への執着を見せる(別に誹謗する意図はないのでそこはご理解ください)アニオタにとっては、「女性」がキーワードなのであって、伊藤美咲みたいなのが近くに現れればそりゃあ「踏みオタ」も「ころびオタ」もするわな。 今や「オタ=萌え」で、オタクといえばアニオタ周辺と思われているようですが、どっこい他にもオタはいっぱい。 でも他のオタでは物語は成立しなかったかもね。 こりゃ、なかなか転ばないよ。


・デートにロック・コンサートに連れて行かれて「雑音」と言い放つ。
・・・【クラシック男】


・二十歳そこそこの若造の口から「人生ってジャズだよね」。
・・・【ジャズ男】


・デートに匍匐前進でやってくる。
・・・【ミリタリ男】


・デートに匍匐前進でやってくる。しかも全身白塗り。
・・・【暗黒舞踏男】


・「SFなんか読んでるから・・・」と呆れたように溜息をつく。(実話)
・・・【文学女】


・そこでブアーッと曲がるとヘアピンがキュイイーーッてきてそこで俺はステアリングをヌオオオオオッと会話に擬音が多い。
・・・【自動車男】


・デートはとりあえず先頭車両。
・・・【電車男】(あっ。しまった)


・デートで言った映画を帰りの喫茶店で口を極めて罵倒する。だったら最初から「奥様は魔女」なんて見に行くな。
・・・【映画男】


・あんな音楽はBGMだサントラじゃない、と映画の内容そっちのけで音楽の話。
・・・【サントラ男】


・「サントラ?あーあの映画の背後でふよふよいってる」と上司に言われる。(実話)
・・・【サントラ男】


・「サウンドトラック・・・・って何?」と将来嫁になる女性に質問される。(実話)
・・・【サントラ男】



 いまはもちろんサウンドトラックが何か知っている奥さん。 増え続ける数千枚のCDを見て「サントラ=敵」と「認知」してるようです。

-----------------------------------------------------

 更新情報です。  「ダーティハリー2」をアップしました。 TOPへ

2005年9月20日(火)「スパイには向かない性格」

 あいにく見ることができなかったのですが、先日「007トゥモロー・ネバー・ダイ」をテレビで放映してましたね。

 国家の危機を救い、国際テロを未然に防ぐスーパー・スパイ。 しんどいけれどやりがいのある仕事に違いありません。 でも、俺は向いてないだろうな。

 向いてないヤツっていると思うんですよ。 スーパー・スパイ不適性条件ベスト5。


第5位: 自信がない奴

   ・・・眼に茶色のコンタクト入れただけで日本人に変装できたといいきれる自信がない。


第4位: 決断力がない奴

   ・・・爆弾解体のお馴染みの場面。赤か青かどちらも切れずに大爆発。


第3位: 度胸があり過ぎる奴

   ・・・パラシュートなしで飛行機から飛び降りる。仕掛けなし。地面大激突。


第2位: メカに弱い奴

   ・・・ライターと万年筆に偽装した「黄金銃」の組み立てに約10分。


第1位: 物忘れが激しい奴

   ・・・ライターに偽装した小型高性能爆弾をその辺の喫茶店に忘れる。テロは防ぐが事故は起こす。


 風呂から上がったときに髪の毛を洗ったかどうか思い出せずにまた風呂に舞い戻るとき、俺は本当にスーパースパイに向いてないと思うのでした。 つうか他にもいろいろ向いてない。 TOPへ

2005年9月16日(金)「尻馬に乗る駅名」

 東京の新宿駅の回りには、北新宿、西新宿、南新宿と私鉄・地下鉄の駅があります。 本来はそのあたりにはレキとした地名もあるだろうに、なぜに新宿の付属品みたいな扱いか。 もっとも、わかりやすくていいですがね。

 軽井沢の周辺も、似たような名前が多いですね。 旧軽井沢、新軽井沢は意味がありそうですからまだしも、他は軽井沢人気にあやかろうと無理につけてるところがなきにしもあらず。 東軽井沢、西軽井沢、南軽井沢、北軽井沢と四方が埋まり、中軽井沢なんてのもありますね。 しかも奥軽井沢ってなんだ。 おめえ群馬県じゃん。

 他県まで越境可能なわけですから、これは周辺の土地や駅なども軽井沢グループに加入したくてウズウズしているに違いありません。 きっとそうです。 東京から新幹線で行って軽井沢のひとつ前の駅、「安中榛名」駅もそうに違いない。 絶対にそうだ(断言)。 そこで、私が安中榛名のために新しい駅名を考えて見ました。 これでどうだ。




 『次葉軽井沢』




 駅名の看板にひらがなで書くと『つぎはかるいざわ』。 まあ素晴らしい(自画自賛)。 次の駅もわかりやすいし、しかも軽井沢人気にあやかれる。 これできみも今日から軽井沢グループの一員です。 問題は、上り電車が停車できなくなることですが。 TOPへ

2005年9月13日(火)「ガラスの十代が正解」

 一昨日は投票に行った後、愛娘のあれやこれやを買いに、池袋サンシャインのトイザラスへ。 商品棚の上にローラーブレードを見かけました。


妻 「ローラースケートできる?」
私 「俺が運動神経ダメダメなの知ってるだろ」
妻 「あたし、これウマかったんだよ」
私 「十代の記憶で語ってるだろ。もうその歳じゃだめだって」
妻 「そんなことないよ。ガラスゲンジも真っ青だったんだから」
私 「ガラスゲンジ?」
妻 「ガラスゲンジよガラスゲンジ! 知らないの?ジャニーズの」
私 「・・・・・。それは『ヒカル源氏』だ」
妻 「・・・・・。いやははははゴメン間違えちゃった。ほらヒカル源氏に「ガラスの少年」って歌あったからゴッチャになっちゃった」
私 「それはキンキキッズの歌だ
妻 「あひっ」
私 「歌手も違えば時代も違うやないか」
妻 「ああっ」


 ローラースケートは滑れるかも知れませんがボケもスベッてます。 TOPへ

2005年9月12日(月)「朝日新聞の小さな誤報」

 NHK事件やら捏造報道事件でゆれる朝日新聞。 おまけに 朝日新聞:衆院選報道でミス 「落選」を「当選」に(毎日新聞)なんてチョンボまで。 でも、選挙の影でこんな記事も・・・。 まずは、先に他紙の記事から。


羽田の手荷物システム、一時ダウン…70便に影響

 12日午前7時ごろ、東京・羽田空港の第2旅客ターミナルで、機内預かり手荷物を検査する全日空のコンピューターシステムが一時、ダウンした。
 この影響で、同社の2便が欠航、北海道国際航空(エア・ドゥ)便を含め計約80便に最大1時間半の遅れが出た。
(以下略。読売新聞9/12、太字は引用者)


 次は毎日新聞。

全日空:手荷物システムダウン、67便に遅れ−−羽田空港

 全日空は12日、東京・羽田空港で、乗客の荷物を一括管理する同社の「受託手荷物仕分けシステム」に不具合が生じ、2便が欠航、67便が30分以上遅れたと発表した。約1万9000人に影響した。 (以下略。毎日新聞9/12、太字は引用者)


 さらに産経新聞。

全日空の自動荷物仕分け装置故障 羽田空港、欠航や遅れ

 12日午前7時ごろ、羽田空港第2ターミナルにある全日空の預かり手荷物の自動仕分け装置が故障し、預かった手荷物を行き先別に仕分けすることができなくなった。 (以下略。産経新聞9/12、太字は引用者)


 ところが、朝日新聞だけは・・・。


羽田で荷物検査システム故障 欠航、遅れで2万人に影響

 12日午前7時ごろ、東京・羽田空港の第2旅客ターミナルビルで、機内預かり荷物を検査するコンピューターシステムが故障した。荷物を自動的に各便に振り分けることができなくなり、同ターミナルを利用する全日本空輸と北海道国際航空(エア・ドゥ)の出発便で欠航や遅れが出た。両社の社員らが荷物の仕分けを進めたが、同日夕までに80便以上が遅れ、2万人に影響が出る見込み。 (以下略。朝日新聞9/12)


 なぜか朝日新聞だけ記事が長い割りに(他社は数行なのに十何行もある)、肝心の「全日空のシステム」であることがどこにも書いてない。 別に、全日空に恨みはまったくないけれど、朝日新聞って全日空の大株主なんだよねえ・・・。 こんな小さなところでも誤報。 懲りない新聞社ですな。 TOPへ

2005年9月11日(日)「そして選挙に行った」

 9月11日深夜です。 選挙の大勢が判明。 自民党、ビックリするぐらいの大勝利。 でも、今回のポイントは、民主党のこれまた驚くべき大惨敗。 岡田代表退任と同時に党内は大騒ぎで体制の立て直しですね。 自民党は守旧派を追い出して党内のリニューアルは終えたので、次は民主党の番です。

 さて、のんびりと選挙速報見てたんですが、なにかもう、マスコミ側のレベルの低さには頭痛がしますな。 「民主党」を「民社党」と言い間違える筑紫哲也は耄碌してるだけだからまだしも、今だにお遊び気分で "SENKYO WARS"と銘打つ相変わらず空気が読めてないフジ、社民候補やタナカマキコにはニコヤカに話をするのに自民首脳となると目の色が替わってきつい言葉がとびだす偏向報道丸出しのTBS・久米やテレ朝・古館、「郵政の次は何をやってくれるんですか」と小泉首相に問いかけて「××も○○も△△も既に改革が進行中です」と正面から反論され恥をかく日テレ報道局長、「ガリレオ発言」が成功して・・・と茶化したら首相に「ワン・フレーズはマスコミが作った」とキッパリ否定され言葉が宙に浮く日テレ・テリー伊藤、と、まあ、今夜の選挙特番はボンクラ大行進か。

 一番ひどかったのはテレ朝・田原総一郎。 小泉首相へのインタビューで任期延長に触れて「ここまで圧勝なら延長した方がいいんじゃないですか?!」「私は任期まで精一杯・・・」「いーや!やるべきだよ!」「来年9月の・・・」「やんなきゃだめだ!」。 人の話をさえぎるなよ田原。 話を聴く気がないなら中継なんかつなぐなよテレ朝。 だいたい、そのタメ口は何様のつもりだ?

 しかし、圧勝にもかかわらず、小泉はじめ武部・安倍など自民党執行部はみな一様にキビシい顔でしたね。 あれ申し合わせしてるんでしょうね。 マスコミのニヤニヤ顔(筑紫・久米・テリー伊藤・古館・田原あたり)に比べ、真剣に取り組んでるなあと思わせました。 マスコミ、真剣に見えんもんな。 TOPへ

2005年9月9日(金)「そうだ選挙に行こう」

 さて、今週末は選挙です。 争点は郵政民営化。 今回は、どこに入れようかなあ。 いろいろ検証して、態度を固めてみましょうか。


 郵政民営化。 財投の「入口」を締め、国家管理の金を市場メカニズムにまかせるということは衆知のとおり。 これは、換言すれば、計画経済型の「大きな政府」から市場経済型の「小さな政府」への移行の端緒ということですね。

 税金に収入の5割をもっていかれるが生活保障は万全の北欧諸国のような「大きな政府」か、税金は安いけど老後は自助努力中心の「小さな政府」か。 私は後者に同意します。

 この「小さな政府」のマイルストーン=中間目標のひとつが「民営化」。 目標(ヴィジョン)が決定したら、その阻害要因やデメリットを検証し、工程を修正していくのが正しいプロジェクトの進め方。 「民営化」のデメリットはなんでしょうか。


・地方から郵便局がなくなる

 一応、法案ではこれが担保されましたね。 それに、郵便局お取り潰しがあるとしても、最初に対象となるのは都市部の特定郵便局でしょう。 これらは無集配局(郵便の収集・配達をしない局)が多いし。
 そもそも、過疎地に、役所の拠点が郵便局しかないという状態がおかしい。 それは自治体が責任をもって出張所を設置すべき。 その費用負担を地方税からとすれば、それは受益者負担にかなっている。


・郵政公社は黒字である。民営化の必要はない

 郵便事業は赤字。 したがって競争市場のもとで事業の黒字化が必要。 郵貯・簡保は税を減免され後の利益の50%を国庫に収めてますが、その利息をもらってます。 それは血税ですね。 最初から税金を納めてもらった方がすっきりします。 あと、「かんぽの宿」の経営赤字は税金で補填しるそうな。


・国民の預貯金が外資に持っていかれる

 現行の貯金残高は、貯金を承継する独立行政法人(新設)が管理し、新会社にいきません。 新郵貯会社、新簡保会社はその運用で利益を出す。 その代わり、運用損も自己責任です。 よしんば、残高350兆を全部持っていったとしても、その会社を「買う」ことに現実性が・・・。 ぶっ潰れたんでリスク保証までして外資に叩き売った長銀とは訳が違うのです。


・10年後も国の管理下におかれる可能性があるので、当初の目的を果たせない

 一番の問題はこれですね。 ただ、一度でも株を市場に開放すれば、国以外の株主もできますね。 野放図な国債購入が、株主代表訴訟に耐えられるかどうか? 経営に対するチェック機能は働くと考えたい。

 それに、今やらなかったら、二度と不可能でしょうし。 とりあえず「民営化」という形で市場メカニズムにさらすことが重要です。

 以上、そう考えると、今回、私は、前回までの消極的自民支持から、積極的自民支持とします。 これで投票先は決まった。 


 もっとも、「争点は郵政だけではない!」と民主党は言ってますが、そう言われちゃうと、実はいまのところ民主は積極的不支持なんです(だから私の選択肢は自民か棄権かしかない)。 「国家主権の移譲」(正気か?)、「国籍制限なしの人権擁護法案」(自民党案より過激)、「外国人参政権推進」、「年金未払い外国人への年金支給」とか、日本のことをまったく考えてない政党だと思ってるので。

 さらに、国会審議中も対案が出せないどころか審議拒否する政策立案能力の低さ。 「右」から最左翼まで呉越同舟の寄り合い所帯でそもそも政策がぶれているから、出せないときは出せないでしょうね。 今回、小泉首相は、政策を軸に反対派を追い出し、自民党のかつての「党内党(派閥)による擬似政党間論議」から、「単一の政策集団」に変貌させようとしています。 これが政党の正しい形でしょう。 民主党も今回の選挙で大敗すれば、中がガラガラポンされ再編される可能性もあります。 だから、とことん惨敗した方が今後のためにもよいと思ってるんですがね。



 では、皆さん、レッツ投票。 我が愛娘が暮らしやすい日本を実現するために。 TOPへ

2005年9月7日(水)「頭を狩られる男」

 昨日、会社にきた電話。 受付経由でした。 知らない人です。 飛び込みの顧客かと思って電話に出ました。


先方 「FUNAさんですか?」
私  「はい!」
先 「お世話になっております。わたくし、○×△のヤマグチ(仮名)と申します」
私 「こちらこそお世話になっております」
先 「実は、当社は、スカウト型のヘッドハンティング会社でして・・・」
私 「ほお」
先 「あるお客様から、40歳以下で有能なITご担当者の方を探して欲しいとの依頼がありまして」
私 「ほおお」


 来た! 来ましたよ! 私もついにヘッドハンティングですよ!


先 「どうでしょうFUNAさん、いま、転職とかはお考えでしょうか?」
私 「はああ、そうですねえ・・・」


 さあ、どうしよう! 後ろには同僚もいるし! どう答えりゃいいんだ!


先 「よろしければぜひ一度お会いして、お話などさせていただきたいのですが」
私 「ふんむむむむ・・・・」


 ヘッドハンティングですよ! 部長待遇か取締役待遇で転職! 年収1千万ですよ! <破裂しそうにふくらむ妄想。


私 「ところで・・・・」
先 「はい?」
私 「それはいいんですが、私、40歳越えてるんですが」
先 「・・・・・。 は? あっ、これは失礼しました。まことに申し訳ありません」 ガチャ。


 相手のプロフィールぐらい調べとけえ!。 ・・・ぜんぜん、ヘッドハンティングじゃありませんでした。 サラリーマンの真昼の白昼夢。 醒めるのも早い夢でした A^O^; さ、仕事仕事。 TOPへ

HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
6年前の9月に紹介したのは・・・

マーク・アイシャム:フィルム・ミュージック  (当サイト記事にリンク)
・・・アイシャムの珍しいベスト盤。近年はオーケストラによる楽曲の多いアイシャムですが、この1986年の初期作品集はシンセ中心の作品3本を収録。どれも感傷を排した理知的な音作りで、静かな盛り上がりが鍵。レーベルはウィンダム・ヒル。


2005年9月6日(火)「この夏、クール・ビズ」

 ここのところ出張が多く、肉体的な疲れでなかなか更新もままなりません。 お許しのほどを。

 さて、相変わらず「暑い」話ですが、関東は台風の影響で大雨、だいぶ気温も下がりましたが、まだ湿度が酷くて暑いです。 背広を着るのがつらい。

 新聞報道によると、この夏、大手企業の80%は「クール・ビズ」を導入したとか。 よいことです。 はるか昔に「省エネ・ルック」でミソをつけた夏の軽装運動ですが、今回のは、半ば願望を込めて定着しそうと踏んでいたので、嬉しい限りです。

 しかし前回の失敗に学習したのか、この「クール・ビズ」、よく考えられていますね。 私はマーケティングに関して素人ですが、聞きかじりの知識でも、工夫がこらされていることがわかります。


1.ブランディング

「クール・ビズ」というネーミング。 ネーミングをしてイメージを明確化し、訴求力を高めるのは基本的なやり方です。


2.トップダウン

 議員、官僚が「トップ」だとは思いませんが、いずれにしても、言いだしっぺから始めるのも基本です。 ITシステムの話ですが、電子メールが世の中で普及し出した10〜15年ほど前、企業内で定着させるには「役員・幹部から使用すること」というのが鉄則であり常識でした。


3.既存価値の再構築

「かりゆしウェア」を持ち出してきたのがよかったですね。 中年勤め人の私服もどきは「ダサイ」といつもいわれるわけで(所詮リーマンの服なんざ「作業服」なんだから、過度に「カッコいい」わけがない。たとえ上着を着てたとしても、アルマーニの背広きて仕事してるやつなんざ民間にはいねえんだよ)、かつての省エネ・ルックや普通の開襟シャツではまたも「ダサい」と言われてしまったでしょうが、かりゆしウェアじゃ誰も文句言えません。 民族衣装ですもの。 あちこちで見た、政治家の格好を口を極めて罵倒する評論家たちも(何が気にいらないのか?)ヘタにくさせないでしょうよ。 妙なところに議論がいきそうで。 俺は、かりゆしって、仕事着としてはダサいと思うがなあ。


 こういったことを考えると、けっこう、考えられていたのがうかがえます。 ちゃんと専門家がついていたんでしょうね。 願わくば、来年も絶えずに定着せんことを。

 ただ、ウチの会社はクール・ビズのクの字もなかったんですがね。 導入しなかった残りの20%だったようです。





 ・・・あっ。 もしかしたら「大手企業」じゃなかったのかウチ?(一応、一部上場なんですが・・・)。 TOPへ

Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
管理人から一言・バックナンバーへ戻る