育児日記・2009年12月

BACK  HOME


2009年12月8日(火)「遅れてきたおひとりさま」

 お恥ずかしい話ですが、愛娘・まのちゃんは一人で学校から自宅へ帰れません(学童クラブは、諸事情によりやめましたので、今は学校から即帰宅)。

 しかし、他の1年生たちはみんな一人で帰宅していることを考えるとこれではいかん、そろそろ自立しようね?と奥さんが説得すること数日、先日のある日のこと、一人で無事に帰ってきました。


私 「すごいねーまのちゃん!よくやった!」
娘 「平気だよ」


 で、今まで学校へのお迎えが数分遅れただけでもベソをかいていたくせに、意外に平気なことに気づいたのか、ピアノも公文もプールも一人で行くと言い出しました(しかしどんだけ習い事させてんだ我が家は)。

 ま、ピアノ、公文は歩いても2分ぐらいのところなのでいいのですが、プールは10分ぐらいかかるスポーツクラブ、冬だけに帰りは真っ暗ですから往路だけにさせましたが、それでも意気揚々と単身、プールに行ったようです。

 で、「おひとりさま」の喜びに目覚めたらしく、一人で遊びにいきたい、愛犬『さくら』の散歩も一人で行く、お風呂も一人で入る、とイヤもううるさいこと。 でも、これも自立のひとつですので、暖かく、少しずつ支援していきたいと考えております。 とりあえず、一人で風呂に入る時はドアを閉めるところから。 脱衣所水びたしにすんな。



 しかしなぜか、ブックオフでは一人で絵本コーナーにいられない不思議。 一緒に来て、って「一人で犬の散歩いく」とかいう子がなんで絵本コーナーにいられないんだよ。 パパはCD見たいんだけど。 同じ店内にいることはわかっているんだか・・・はいはい。 行きますよ。 行けばいいんでしょ。 はいはい。 買えばいいんでしょ買えば。 TOPへ

2009年12月9日(水)「荒技を出すおひとりさま」

 帰宅や、習い事の行き来が「おひとりさま」で可能になったまのちゃん。 昨日につづき、本日は「初めての(一人で)おかいもの」。

 夕食の麻婆豆腐のための「ニラ」と「豆腐」を買うべく近所のスーパーへ単身赴き、初の「一人で買い物」を見事達成! よくやった! パチパチパチ! 奥さんは「頼もしいわー」「頼れるわー」と、娘の家事戦力化に目を細め、私は娘の成長っぷりに感動。 いろんなことが一人でできるようになった。 素晴らしい。 これでまかせられるね。




 その晩、「おひとりさま」のお風呂で、ボディソープ1本を一回で使い切るという荒技を繰り出すまのちゃん。




 パパとママにこっぴどく叱られて、まあ、いろいろとまかせられるのは、まだ先ですねえ。 TOPへ

2009年12月12日(土)「真剣7歳!あそび場 〜松原冒険あそび場」

 本日は、「冒険あそび場」なるところに、娘と二人、行ってきました。


 この「冒険あそび場」、公園ではあるのですが、ブランコやすべり台という用意された遊具ではなく、古タイヤ、泥んこ、木切れや工具、焚火など雑多に用意し、木工作だろうが料理だろうが落ち葉にうずまろうが木に登ろうが、子供たちの手で自由に遊びを作ろう!というコンセプトの公園だそうです。 ま、昔の田舎のガキのヤンチャを現代の子供たちにも、というところでしょうか。

 発祥はイギリス、ドイツあたりだそうですが(「冒険あそび場」というのは日本語訳)、日本では「プレーパーク」という呼称が定着しつつあり、幾多のボランティアの手で運営されているようです。

 今日、向かったのは、草加市の「松原冒険あそび場」。 東武伊勢崎線・松原団地駅から徒歩数分、草加市民会館、草加市体育館など草加カルチャーのメッカとも言うべき(<そうなの?)エリアの一角に、ひそやかに自己主張しております。 この近所に奥さんが所用があり、彼女を送るついでに愛娘・まのちゃんと出撃です。
 「松原冒険あそび場」の公式サイトには、『子どもたちが「やってみたい」と思ったことを自由にやれる場所』とのモットーがあります。 よし、まのちゃん、好きなように自由に遊んでくれ。 公園でやりたいと言っていた、焚火もトンカチもOKだぞ。


 さて、それほど広くはない「あそび場」に初めてやって来た愛娘、子供たちがウジャウジャいるのに最初は気おくれしていたようですが、まず「すべり台」を作ると言い出しました。 釘さえまともに打ったことないのに? 出来るもんなら自由にやってみい。 トンカチもノコギリも、まあ使ってみんかい。





≪ノコギリをあやつるまのちゃん≫





 うわー。 怖えぇ。


私 「抑えてる手が釘に近い近い!真っ直ぐに打つんだよ!指ツブしちゃうよ!」

私 「抑えてる手をノコギリから離せえぇぇぇっ!」


 生きた心地がしません。


娘 「これがいけないから、うてないんだよね」
私 「断じて、釘のせいではないっ!」


 それでも、少しはカナヅチやノコギリを使って味をしめたのでしょう、とんでもないことを言い出しました。


娘 「オウチつくろうよオウチ」
私 「君のやる気は尊重してやりたいが、いくらなんでも無理」
娘 「そのオウチでお弁当たべよう」
私 「だから無理だってば」
娘 「パパが作るんだよ」


 パパは日曜大工に来たのではありません。 そもそも「子供が自分でやる」場なんだってば。

 ま、そういうわけで弁当です。 今日は、パパのお手製弁当です。



(作って冷凍しておいたトンカツと豚角煮とナポリタン、ソーセージ、ハムのアスパラ巻き、冷凍食品のミニグラタン、サンドイッチにオニギリ。豪華だ!)



 今日のまのちゃんのもうひとつの目的は、焚火(ドラム缶を半分に切ったようなところに、廃材を燃やしている)なのです。 「焼いて食べようよ!」と、昨夜はノリノリでした。

 ほれ、ソーセージにワリバシさしたから、焼いてこいや。


娘 「熱いよー、怖いよー」


 わかったわかった。 俺が焼いてやる。
 ほれ、サツマイモにワリバシさしたから・・・


娘 「熱いよー、怖いよー」


 わかったわかった。 俺がやるよ。

 結局、ワリバシでは焼けないので面倒なので火の中に放り込み、消し炭のように真っ黒になったイモを水で洗って皮をむき・・・・。







 ちょっと待て。 「子どもが「やってみたい」と思ったことを自由にやる」んじゃなかったのか >娘。







 全部パパがやってるやないか。 よく考えれば、昨夜、「オニギリ自分で作る」って言ってたのに、まったく何もしなかったな。


娘 「ごめんねー。寝坊したからさー」


 まあ、朝から、既にダメだったんだろうな。

 もっとも、木工作も、火を使うのも最初から無理に決まってるわけで、こういうところに日常的に通い、お兄さんお姉さんのやってることを見よう見まねしながら、覚えていくものなのでしょう。 近所にあればなあ。 実に惜しい。 本人も、また行きたいと言ってるのに。 TOPへ

2009年12月13日(日)「ヒコーキはとんで行く」

 愛娘・まのちゃんと夕暮れの空を眺めながら、雲の形をああだこうだしゃべっていました。
 ワニさんとか、愛犬さくらとか、子供の発想は無限大です。


娘 「それでね、空の奥は宇宙なんだよ」
私 「そうだね」
娘 「それでー、宇宙には、地球があるんだ」
私 「いや、地球ってのは、いまキミとボクがいる・・・」
娘 「地球があるの!」
私 「はい」
娘 「それでねー・・・」
私 「地球には誰が住んでるの?」
娘 「え?」
私 「どんな人が住んでるの?」
娘 「えーっと・・・、宇宙飛行士!」


 私の脳内には、新宿駅の乗り換えで押し合いへし合いする宇宙服の通勤ラッシュとか、日曜日の銀座を闊歩する宇宙服の集団とかがぼわあああんと。 ことほどさように、子供の発想は無限大です。


私 「あ、飛行機だよ!?」
娘 「ほんとだ!飛行機だ!」
私 「どこに行くのかなあ」
娘 「空の奥まで飛んで行くの?」
私 「そうだよ。宇宙に行くんだよ」 <行きません。
娘 「宇宙には行かないよ!」
私 「え、だって空の奥に行くんだろ」
娘 「でも、宇宙には行きません!」
私 「どこに行くの?」
娘 「あの飛行機はね、旅行に行くんです」


 ことほどさように、子供の発想って・・・・笑点か。 TOPへ

2009年12月22日(火)「ブログ風の予言」

 奥さんの友人ふたりが、相次いでおめでたのお知らせ。





 過日、その皆さんと集まる機会がありました。





娘 「N姉ちゃんは、おんなのこ!」





娘 「R姉ちゃんは、おとこのこ!」





 子供ってよく、お腹の中の子の性別をあてる、って言いますよね。





 さあ、1/4の確率で、まのちゃんは見事二人とも当てられるのか。





 結果は来年のお楽しみ。







 という、ヤマもオチもない話なので、ブログ風にいっぱい改行してみました。 ・・・つまんねえなあ。 TOPへ

2009年12月25日(金)「サンタクロースの密書〜読後保管すべし」

 過去2回のクリスマス強襲作戦(これこれ)に暫定的成功を収めたわが第一特殊大隊ですが、今年はコマンド作戦ではなく諜報戦です。

 なんと「本物のサンタクロース」からの密書が、ターゲット(愛娘・まのちゃん)に到着です。 我が大隊でも大隊長より強大な権力を持つと恐れられる主計課大尉、別名・ウチの奥さんの渾身の演出です。



 

≪サンタクロースからの密書≫



 スウェーデンの、公認サンタクロース団体「サンタワールド」にお金を払って注文するものですが、さすがサンタの本場、いろんな商売があるものですなあ。



 

≪作戦指令書≫



 一応、親の書いた案文はある程度反映されているんですが、ワープロ印刷にサンタのイラスト、ぶっちゃけ、自分で作ってもいいような気が・・・。 ま、エアメールで来ることが重要なんでしょうけど。

  ------- * -------

 愛娘・まのちゃんへの今年のクリスマス・プレゼントは、ニンテンドーDSのソフト「フレッシュ!プリキュア」。 一ヶ月ぐらい前から、ノリノリで大変でした。 サンタさんへ手紙を書いたのは前に書いたとおりですが、大人は来ないのか、やたらと心配してくださいます。


娘 「パパもママも、サンタさん来るといいねー」
私 「大人は、サンタさん来ないんだよ」
娘 「えーっ、サンタさん来ないのー?」
私 「そうなんだよ。来てくれたら嬉しいんだけどねえ・・・ (・_・。)チラッ」
妻 「パパには絶対来ないから (*^-^)ニコッ」
娘 「来る!サンタさん来るよ!」
私 「来ないんだよ・・・ (´・ω・`)」
娘 「ほら、この紙あげる。手紙かこうよ。手紙に欲しいもの書けば、サンタさん来てくれるよ。まのちゃんも手紙かいたら、サンタさん来たんだよ?」


 そうだよな。その手紙をサンタさんに渡したのは俺だから。 俺から俺だけどな。

 ま、でも、優しいよねまのちゃん。 サンタが来ないパパのことを気遣ってくれて。 その、人に優しい気持ち、嬉しいよ。 自分のことばかり考えているんじゃないんだね。 じゃあ、夢を壊すのもなんだし。


私 「そうだね・・・手紙でも書いてみようかね・・・」
娘 「ね!サンタさん来るよね!大人になっても、サンタさん来るよね!」
私 「まのちゃん?」
娘 「ん?」
私 「もしかして、大人になってもサンタさん来て欲しいの?」
娘 「うん!」


 自分のことばっかりでした。


 結局、サンタさんへの手紙、書きましたよ。 「サンタさんへ 現金ください」と書こうとしたら娘に滅茶苦茶おこられたので、一週間前に買ったCDを。 サンタさん、昔の映画「インナースペース」のサントラ盤、しかも初めてかつ3000枚限定のスコア・オンリーの盤をくださいました。 どこまでマニアックなんだサンタって <ま、俺だからな。 TOPへ


BACK  HOME
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.