2005年5月31日(火)「バック・イン・ザ・関東」
|
もう5月も本日で終わり。 そろそろ、夏休みの旅行計画を決めねばなりません。 ここ一ヶ月、夏の旅行先が我が家の喫緊の課題であります。 「年に一回ぐらいは海外に行きたいよねー」と、毎年言いつつ、昨年は愛娘・まのちゃんがまだ小さいこともあって沖縄としました。
妻 「今年こそグアムかなー?」
私 「うーん、まだまのちゃんが心配だなあ・・・」
妻 「病気したら心配だしね・・・」
私 「オムツとか荷物多いし・・・」
妻 「今年もあきらめようか」
私 「じゃあ、沖縄?」
国内になりました。
妻 「やだ! あんな暑いところはやだ!」
私 「じゃあ北海道は? オレ、行ったことないんだ」
妻 「あ、北海道いいね」
私 「よし、じゃあ北海道で」
妻 「でも、高いお金出していくのに、まのちゃんの記憶に残らないのはもったいないね」
私 「それもそうだな」
妻 「もう少し近場にしようか。遠いところはまのちゃんが理性を持ってからということで」
私 「オッケー。じゃあ大阪とか。USJ」
本州になりました。
妻 「海がないじゃない。夏は海だよ。佐渡が島?」
私 「新潟まで行ってフェリーだぜ」
妻 「ちょっときついね。浜名湖とか」
私 「片道5時間はかかるよ。それもきついな。和歌山は?パルクエスパーニャ」
妻 「だから暑いってば。常磐ハワイアンセンターは?あたし行ったことないのよ」
南関東です。どんどん自宅に近づきます。
私 「あんたも古いね。今はスパリゾートハワイアンズって言うんだよ。だいたい、そこも海ないぞ。鴨川シーワールドってのは」
ついに関東です。 日帰りもできるぞ。
妻 「何度も行ったしなあ・・・。あ!下田!下田!」
私 「下田か・・・。それも片道4時間。途中から高速道路ないんだよな。もう箱根にする?」
結局、「ほぼ関東」まで近づいてきました。 現在、熱海案と茨城案(大洗)で比較中ですが、話せば話すほど自宅に近づいてくるんで、そのうち、「お台場で一泊」とかにならないだろうな・・・。
-----------------------------------------------------
更新情報です。 本当は、アメリカとか行きたいよなー、ということで、20年も前のテレビミニシリーズ、ソ連にアメリカが占領されるという衝撃的な設定の(今となっては絵空事)ポリティカル・フィクション、
「アメリカ AMERIKA」 のサントラをアップです。 ついでに、同じ設定、同じポールドゥリス音楽の
「若き勇者たち」、そしてアメリカといえば合衆国、アルドリッチのネチネチした演出が冴える、ゴールドスミス音楽の
「合衆国最後の日」も合わせてアップしました。 続けてみると、
「
アメリカ
合衆国最後の日・
若き勇者たち」 って、火サスのタイトルみたいでよくありません?(別によくないと思う)
TOPへ
相変わらず、スパムメールがひっきりなしに来てます。 最近のエロ/出会い系メールから、面白かったメールの件名をご紹介。
愛してるなんて言葉はいらない。
そりゃあ、売春斡旋メールだもんねえ。
メール返信200%確実!
一度返事すると、二通返ってくるそうです。 うざい。
ワンクリック詐欺等危険なものではありませんので、安心してクリックしてください。
これは本文にあったもの。 なんと書いてあろうが、クリックする奴はするし、しない奴はしないと思う。
侵すより侵されたい…私達、本音で言います…
・・・。
国家レベルでの物凄い間違え方をしてます。 発信元はブッシュ大統領? 米国は本当はイラクに侵攻されたかった?
TOPへ
業界団体の集まりで、他社の人から面白い話を聞きました。 なんでも、むこう一ヶ月の間に、東京に大地震が来るそうです。 昼は建築関係の仕事をしているパブのマスターから聞いたそうで、もうこの時点でアヤシサ大爆発ですが、その他社の人はそういうウソをつく人ではないので、そのマスターの存在は事実でしょう。
なんでも、そのマスターが言うには、すでに各企業のトップには通達が回っていて、ひそかに避難計画が始まっているとか。 もちろん、私たち庶民には知らされていません。 そういえば、ウチの社でも緊急連絡先の確認が行われたような・・・。 もしや!?。
うひゃひゃひゃひゃひゃ。 都市伝説以前のウワサの与太話ですな。 みんなで大笑いしていたら、また別の会社の女性が一言。
「私も聞きましたよそれ。私は、ここ一週間があぶないって聞きましたけど」
うひゃひゃひゃひゃひゃ。 変なウワサがはやってるもんですな。
で、あんまり面白いので、家に帰って奥さんに話しました。
私 「・・・だってさ。もうすぐ大地震が来るらしいよ」
妻 「うそーっ! 大変じゃない!」
私 「悪い冗談を流すよねー」
妻 「この辺は大丈夫なの? あなたの会社は?」
私 「そのうち、誰々にきいたってチェーンメールが回りだすぜ」
妻 「水とかちゃんと用意してあったっけ?」
信じてますよこの人。
ウチの奥さんはそのうち詐欺に引っかかると思うので、私が守ってやらねばいけないようです。
でも、本当だったらどうしよう。 もし明日、このサイトが閉鎖され
TOPへ
映画青年が馬鹿で貧乏なのは万国共通ですか。
「スター・ウォーズ」まね大けが、蛍光灯にガソリン 手製ライト・セーバー爆発
【ロンドン24日=時事】人気SF映画シリーズ「スター・ウォーズ」のファンが、映画に出てくる小道具のライト・セーバー(光剣)を作ろうと蛍光灯に火を付けたところ、爆発して大けがをしていたことが24日、明らかになった。当地の報道によると、けがをしたのは20歳の男性と17歳の少女で、映画の決闘シーンをまねて自作のビデオを撮影していた。ライト・セーバーの代用品にするため、2本の蛍光灯にガソリンを注いで火を付けたところ、うち1本が爆発。2人はやけどを負って病院に運ばれた。警察によると、2人とも重傷。同シリーズの最終作「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(ふくしゅう)」は英国でも先週から公開され、人気を集めている。
(ZAKZAK 2005/05/25 全文引用)
蛍光灯にガソリンじゃあそのまんま火炎瓶。 それに普通に火をつけたらライト・セーバーの微妙な白色は出ないだろうによ。 万国共通どころか馬鹿はグローバル・スタンダードを越える。
それにしても、他になにか思いつかなかったのか。 細長いものに油を入れるんだろ?
サランラップの芯
・・・そのまま燃えるか。
ガラス瓶に油を入れる
・・・ただの火炎瓶です。
バトンに油を入れる
・・・スターウォーズのクライマックスは燃えるスウェーデンリレーに変更。
透明なホースを燃やしてみる
・・・ぺちぺちぺちぺちと戦ってると違う映画のような気もする。
趣向を変えて丸い蛍光灯で戦ってみる
・・・安物クンフー映画みたいになるか。
ハンガーで戦ってみる
・・・それは武田鉄矢の「刑事物語」。
砂浜を走って20メートル先の旗をとりに行く
・・・それはライフセーバー。
TOPへ
2005年5月25日(水)「ケータイ持って、街に出よう」
|
すごいですね。 携帯電話って、普通に使っててもきちんとコワれるんですね。 ある日、画面が二分割されまして、分割画面は便利そうだけど
片側は真っ黒で、そのうち画面の真ん中にモヤモヤした影が映りだしまして、自分の都合で勝手にメール画面をリセットしたりするわがまま携帯電話となりまして、まあ成長したことだし、もう親元から離れてもよかろうということで
ハンマーでコリッ、としてあげました。
そんなわけで、一ヶ月ほど前に、携帯電話を買い替えました。
すごいですね。 今のケータイ、すごいです。 たまたま、販売終了になった機種が安く買えたんですが、たとえ前世代機でも、物凄い機能の充実ぶりです。 画面は180度回転する、もちろんスケジュール帳はある、SDカードOK、バーコード読み取り、音楽プレーヤーになんとバウリンガルまで。 こんなに、何に使うのか。
さらにデジカメ機能の充実も凄いです。 画素数アップは元より、ケータイ初の光学ズームを搭載し、先の画面が回転することにより普通のカメラのような撮影ポーズも可能。 写メール、普通のデジカメ、ビデオ、ムービー写メール、MPEGと各種の撮影モードが選べ、フラッシュはないもののスポットライトも搭載しているので暗いところでも平気です。
なんですかこれ。 なんですかこの重武装。 いやもう、充分ですよ。 これなら普通のデジカメなんかいりません。 昨年、せっかく高い金出してキヤノンのデジカメ買ったのに。
もっとも、これだけ高機能といえど、ちょっとした不満はあります。 いや、大したことはないんですけどね、どんな良い製品にも、多少の瑕疵はあるもんだし。 本当に大したことはないんですよ。 本当に。
・シャッターボタン押してピントがあうまで約2秒
・その後シャッターが落ちるまで約1秒
週末は、いつも愛機キヤノンを持ってお出かけです。 ・・・光学ズーム入れる前に、やることあんじゃねえのか?!>シャープ。
TOPへ
電車で見かけた、ビジネス誌「PRESIDENT」の吊り広告。 今週の特集は、激務をこなすビジネスマンの一週間のタイムマネジメントらしいです。
・ドラッカー流 「捨てる、切る、断る技術が重要」
・コヴィー流 「バケツ式: まず大きな石から、隙間を小さな石で埋める」
とりあえず、それほど珍しいことは言ってないですね。 でも、その後に書いてあった「ビジネスマンの一週間」が凄い。
準備の日曜
朝加速の月曜
鼓舞の火曜
巻き返しの水曜
再充電の木曜
決戦の金曜
再生の土曜
ちゅらちゅらちゅらちゅ〜ら〜ら〜♪、って感じですな。 大変ですなあ。 やっぱり「PRESIDENT」や「東洋経済」を読むようなサラリーマンは、こういうテンポで一週間暮らすのでしょうか。 ・・・ちったあ休めよ。
ちなみに、私の一週間。
リハビリの月曜
資料1ページ作った火曜
中休みの水曜
惰性で流せ木曜
5時から男だ金曜
まのちゃんだ土曜
まのちゃんだ日曜
ダメだ。 ダメサラリーマンだ。 でも幸せだ。
TOPへ
2005年5月23日(月)「ネズミのようでネズミでない♪ベンベン」
|
(以下の内容は
こちらに移動しました)
野島伸司が脚本を書いている、「あいくるしい」という癒し系ホームドラマが放映中ですが、主題歌に、マイケル・ジャクソンの「ベンのテーマ」が使われています。 あのネズミパニック映画「ベン」の主題歌の、バラードの名曲ですね。
私なんかにしてみれば、昔のヒット曲ならいざ知らず、同じ映像作品の主題歌を持ってくるところに、製作スタッフの心意気の低さを感じずにはいられないのですが、初めて聴いた奥さんはそんな中年オタクの心を知ってか知らずか(もちろん知らない)、この曲が大のお気に入り。 それどころか、番宣でこの曲を聴いてドラマを見ることにしたそうで、いやはや名曲の威力というのは凄いものです。 番組スタッフの狙いも、少なくとも1億3千万分の1の確率で当たったということになります。
私 「でもこの曲さあ、昔の映画の主題歌なんだよ」
妻 「へーそうなんだ。どんな映画?」
私 「大量のネズミがわらわらと出てきて、人間を食い殺すパニック映画」
妻 「ウソでしょ!?」
私 「いやホントだって。「ウィラード」って映画の続篇なのよ」
妻 「じゃ『ベン』ってどういう意味よ」
私 「そのネズミの大群のリーダーネズミの名前が『ベン』でね。主人公の少年と心を通わせるんだな」
妻 「ウッソォ・・・。じゃあ、歌詞はなんて歌ってるの?」
私 「♪『わが友達のベンよ 血まみれで走り回れ そして憎き人間どもを片っ端から食い殺せ』」
妻 「ウソつけーーーーーっ!」
私 「もちろんウソです」
妻 「とにかくね」
私 「うん」
妻 「そんなオタッキーなトリビアいらないから」
そんな・・・。 本当にウチの奥さんは、オタクに理解がありません。 へぇボタン10ぐらい押してよ。 で今月の小遣い1000円増ということで。
(そんなわけで奥さんのために、「ベン」収録の下のCDを探して買ったんですが、なんかシングルも出たみたいですね)
「ベスト・オブ・マイケル・ジャクソン」(Amazonリンク)
TOPへ
HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
6年前の5月に紹介したのは・・・
おかしな二人2
(当サイト記事にリンク)
・・・シリーズ前作はコメディのオールタイム・ベスト名作。それと互角に戦った30年ぶりの続篇。マッソー=レモンの名コンビ健在。シルベストリの音楽はちょっとおとなしかったですが。
|
喫煙室シリーズ。
後輩A 「タバコをやめようかと思って、ニコレット(禁煙補助剤)を買ってみた
んです」
私 「ほうほう」
後輩A 「24時間、禁煙が持ちましたよ」
私 「でも、ニコレットって、ニコチンが入ってるんだろ? オレは1ミリの
タバコにしてるんだけど、逆にカラダに悪くないか」
後輩A 「いやでも、タバコにはそれ以外にも色んなモノが入ってますからね」
私 「それにな、タバコってのはニコチンだけじゃなくて、火をつける瞬間が
重要なんだ」
後輩A 「まあそれはそうですよね」
私 「禁煙したらオレはカラダを悪くした放火魔になってしまうかも知れん」
後輩A 「んなアホな」
私 「それに人前で堂々と溜息もつけるな」
後輩A 「確かに」
私 「禁煙したらオレはカラダを悪くした溜息ばかりの放火魔になってしまう
かも知れん」
後輩A 「それはないって」
私 「禁煙するとイライラして汗も出るな」
後輩A 「そういう人もいるかも」
私 「禁煙したらオレはカラダを悪くした溜息ばかりで汗っかきの放火魔に
なってしまうかも知れん」
後輩A 「好きにしてください」
私 「禁煙すると食欲も出るというな」
後輩A 「それは間違いないでしょう」
私 「禁煙したらオレはカラダを悪くした溜息ばかりで汗っかきデブの放火魔
になる」
後輩A 「デブは今もでしょう」
私 「うるさいそこにツッコむな。とにかく、だから俺は禁煙しないの。わか
る?」
後輩A 「わかんないですよ。でも、そろそろ止めた方がいいんじゃないですか」
そんな会話をしながら洋モクを3本吸い終えた後輩君。 キミもアホだ。
TOPへ
2005年5月19日(木)「『大人の隠れ家』かっこ笑い」
|
ちょっと旧聞になりますが。
40代以上の中年男性、30代以上の女性をターゲットにした、「LEON」、「NIKITA」というファッション雑誌があります。
その二誌が共同して、例の西武の「東京プリンスホテルパークタワー」の4月開設の際、電車の吊り広告にタイアップ広告をしてました。 そのコピーが傑作です。
小僧・コムスメもあこがれる"艶男"アデオス、"艶女"アデージョ待望の
"ミーハー"と一線を画した都会の「ちょい隠れ家ホテル」
一線を画してません。 思いっきりミーハーです。
「隠れ家」って、いわゆる「大人の隠れ家」ってことでしょうけど、こういうのは下の世代(子供)と差別化して優越感をくすぐるコピーなんだから、少なくとも自分で言うもんじゃないんじゃないのか。
飲みに行った中年男とOLの会話。
「さあ、ここだよ。座って」
「落ち着いてていい雰囲気のお店ですね〜」
「そうかい? 僕はよく来るんだけど」
「大人の隠れ家って感じですよね〜」
「フフッ(含み笑い)。大袈裟だなあキミは・・・」
これなら、まあサマになるんですが。
「さあ、ここだよ。座って」
「落ち着いてて、いい雰囲気のお店ですね〜」
「大人の隠れ家って感じだろ?」
「・・・・。フフッ(バッカじゃないのこのオヤジ)」
かなりカッコ悪いです。
しかし、このLEONという雑誌、売れているらしいんですが、どうも読者層が想像できません。 ポパイとかホットドッグ・プレスを読んでた人がターゲットらしいんですが、40越えてファッションに気を使う人って、やっぱり、仕事ができる人ですよね。
「さあ、ここだよ。座って」
「落ち着いてていい雰囲気のお店ですね〜」
「そうかい? 僕はよく来るんだけど」
「・・・ところで、先月、売上ショートしたでしょ」
「・・・は、は、はい」
「ヤマグチさんの成績があたしの成績にも響くんだから、しっかりしてくださいよ」
「す、すみません、課長」
これじゃあ形無しですもんね。 でも、仕事できる人が、わざわざこういうマニュアル雑誌を頼むかなあ? 自分なりのセンスを確立してるんじゃないの? あるいはそういうことは気にしないでフツーのカッコウか。 疑問です。 (ちなみに私は10代から骨太のオタクでしたので、別の理由で元々気にしてません。 服を選ぶのは奥さんです)
・・・と言っても、別に否定しているわけじゃないですけど。 いいじゃないですか中年のファッション誌。 いいじゃないですか自分で言う『大人の隠れ家』。 このまますくすく育って欲しい。 一生こうだったら、2〜30年後は面白い老人が増えそうで楽しみです。
「まあここは『大人の隠れ家』だからねえ。定年になったばかりの小僧っ子にはどうかなあ」
ウソぶく72歳。 最高ですね。
TOPへ
会社の喫煙室にて。
A部長 「FUNA君、また太ったんじゃないか?」
私 「微妙に漸増しております」
B課長 「おまえ、内臓とかもうダメだろ」
私 「肝臓は脂肪まみれですが、驚くなかれ、中性脂肪とか他の数値はほとんど大丈夫なんですよね〜」
B課長 「へー、珍しいな」
私 「しかもですね」
A部長 「うん、うん」
私 「体脂肪率の判定は『やや肥満』」
A部長 「ウソつけ」
B課長 「ウソつけ」
私 「ほんとですって。意外に筋肉質!」
B課長 「ふざけんな」
私 「この膨れたハラの七割は、実は筋肉なんですよ」
後輩C 「ハラじゃなくて・・・。脳が筋肉質なんですよね?」
後輩。 なぜオマエが一番失礼なの。 でもうまいので座布団1枚。
TOPへ
まるまる一ヶ月もお休みしてしまいましたが、更新を再開します。 いやはや疲れた疲れた。 仕事も育児も忙しいってのに、なんでまたサイトの改装なんぞ考えたんだか>俺。
今回の変更は、トップページおよび各メニューのデザイン変更と、発作的新企画 "HINEMOSU LOOKING BACK" を新設(下の方にあるので、ご覧あれ)。 我ながらけっこうな規模のサイトになってしまったので、新しく訪問された方は、昔の記事なんか読まねえだろうなあ、と思いつきで始めてます。 ・・・いつまで持つかなこの企画。
そして、お約束の、愛娘・まのちゃんを扱う親馬鹿サイト「ひねもす育児日記」も分離独立。
こちらに新規開設しましたので、おヒマでしたらどうぞ。
それにしても、今回のサイト改装では、「ブログ化」への誘惑とかなり戦うこととなりました。 最近は、やたらとブログの話題が多く、その普及ぶりでネット界の世論を形成したりもしているとか。 米国では、既に既存マスメディアに一定の影響力も持ち始めているらしいですね。 もっともこの辺、政治・経済関係にコミットしているブログが中心のようですけど。
このブログ、コメント欄で記事ごとへのツッコミが可能で、「コミュニケーション機能を強化したテキストサイトツール」という捉え方を私はしているのですが、その一番の魅力はトラックバックによるサイト間連携。 勝手にリンクを張りに行くのですから(これを制限するツールも最近はあるようですが)、サイトへの集客力が格段に違います。 さらに、そのリンクの多さのおかげで、Google などの検索結果も上位に表示されることも多くあるそうです(これまた最近は制限される傾向にあるようですが・・・)。
せっかく運営しているウェブサイト。 ならばより多くの人に見てもらいたいというのも人情でしょう。 そこで、ブログ化を真剣に考えたのですが、やっぱり難しい。 そもそもがコミュニケーションの強化が目的ですから、コメントへの返信、トラックバックへの返礼やコメント、そういったことをマメにやらねばあんまり意味がないわけですね。 掲示板やメールの返信すらあやしいほど忙しいのに、そんなことが出来るのかどうか・・・。 コメント欄やトラックバックをしなければそれもいいですが、だったらブログの意味、まるでなし、です。
アクセスの多いブログサイト(主に政治・マスコミ系ですが)を見てみると、やっぱり皆さん、その辺はマメなんですよね。 もちろん、コンテンツ内容に読み応えがあるのは当たり前として。 こちとら、コンテンツ内容すらあやしいのに、そんなテマすらかけられなかったらどういうことになるか・・・。
やはり、それなりの時間を運営に投じられる状況にないと、きっちりした運営は難しそうです。 考えてみりゃ当たり前で、サイト運営に時間が取れる人のサイトが、それなりにアクセス数を稼ぐ。 まっとうな因果関係です。 私も、サイト運営に手を取られすぎて、映画やサントラや愛娘や奥さんに注ぐ時間がなくなったら、本末転倒ですものね。
ということで、今後もこの形式でずるずると続けていきますので、皆様よろしくお付き合いくださいませ。 だいたいね、それ以前に心配があってですね、自己満足全開の親馬鹿サイト
「ひねもす育児日記」に人が来てくれるのかどうか・・・。 そっちの方がよっぽど心配です。 この一ヶ月、休業中にもかかわらず、ありがたいことに毎日ほぼ120件のユニークアクセスをいただいたのですが、あちらは果たして何件になることやら。
・・・もっと、心配なのは、みんな親馬鹿サイトに行ってこちらのアクセスが激減することですが。 もしや、みんなまのちゃん目あて?!
TOPへ
HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
6年前の5月に紹介したのは・・・
アサシン
(当サイト記事にリンク)
・・・リュック・ベッソン「ニキータ」のアメリカ版リメイクですが、これはこれで面白い。ハンス・ジマー+ニーナ・シモンの音楽もなかなかです。
|
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
管理人から一言・バックナンバーへ戻る