管理人から一言・2006年6月

管理人から一言・バックナンバーへ戻る


2006年6月28日(水)「そんな・・・」



 パソコン障害の発生により、しばらく更新を停止します。

ハードディスクぶっ飛んじゃったの。立ち直れないのもう。

TOPへ

2006年6月25日(日)「体育会系」

 日本−クロアチア戦は、だいぶ見ごたえのある試合でしたが、引き分けで残念でした。

 日本−ブラジル戦は、朝起きたら惨敗してました。

 しかし、こういう国際試合って切ないですね。 どんなに好ゲームをしても、負けたらダメですから。 価値が、結局は勝ち負けしかない。 切ないです。 もっとも、日本にボールが渡るといきなり動きが止まるので、素人目で見ても、勝てる気がしませんでしたけど。


 ところで、昼の番組で、日本代表の巻誠一郎(だっけ?)選手のお母さんの特番やってたんですが、スポーツ選手にしようとすごい特訓をしていたようですね。 学校も、お母さんがカバンを持ってクルマで先行し、本人は毎日ランニングで通っていたとか。 これって、一歩間違えれば児童虐待じゃねえのか。 今や日本代表だから美談扱いだけど、倒れたりしてたら大変だよ。

 両親ともにスポーツ選手らしいんですが、こういうところが体育会系は怖い。 目的のためには手段を選ばないというか。 実際、サッカーってスポーツも、見てるとヒジ打ちしたりシャツつかんだり人のアタマ蹴っ飛ばしたり(日韓W杯の韓国)ひどいもんですが、あれ、見つからなきゃいいらしいですね。 敵陣内でファールを誘ってフリーキックを得て「そうそう!日本はこの作戦でいいんですよ!」とか解説がつくと悲しくなります。

 タバコ吸ったりケンカしたりする高校野球選手とか、レイプするアメフト選手とか、別にスポーツマン=善良ってわけもなく、みんな同じ人間だから一定の割合で悪人は必ず含まれてるわけで。 まあ、スポーツの「フェアプレー」精神って、放っておくと何するかわかんねえから、ワザワザ強調するんでしょうなあ。

-----------------------------------------------------

 更新情報です。 大変ひさしぶりの更新でしかも1枚だけですが、サッカーブームの終わらないうちに、サッカー戦争映画 「勝利への脱出」をアップします。 TOPへ

■今日の一枚/ 気になるサントラをランダムにご紹介

The Winds Of War 「戦争の嵐」 (Amazonにリンク)
アマゾンをふらふらしていたら、ひょいと出てきたもので・・・。「ケイン号の叛乱」の原作者でもあるハーマン・ウォークの小説をドラマ化した1983年のTVミニ・シリーズ大作。ポーランド侵攻から太平洋戦争開始までを描く戦争大河ドラマ。続編で「戦争と追憶」という作品も作られました。私は残念ながら見ていないので買っていないのですが、ドラマもサントラも良いらしいです。音楽はロバート・コーバート。


2006年6月21日(水)「育児日記更新」

 育児日記を更新。 演題は、 「オタになるのか」 です。 TOPへ

2006年6月20日(火)「今日の偏頭痛」

 今日は、午前中にひどい頭痛。 脳味噌のスキマに靴べらをこじ入れるようなひどい痛みで、午後には早退しようと、夜の業界団体の集まりを早々とキャンセル決定。

 あまりにひどいので頭痛薬を飲んだところ、少しはマシになりました。

 ところが、じっとしてるとまずまずなんですが、書類を書こうとすると痛みが悪化して吐き気。 つまり物を考えようとすると駄目だということを発見。 アタマを使わない事務仕事を緩慢に片付けながら会議をこなしていたら、結局は定時まで勤務してしまいました。


 これって、単に「能率の悪い一日」だよなあ。


 帰宅後も鈍い頭痛がするけど、物を考えなければ大丈夫なので、地蔵のように過ごしています。






 ところで、5分で書いたこの文章、特に頭は痛くないです。 TOPへ

■今日の一枚/ 気になるサントラをランダムにご紹介

休み。


2006年6月16日(金)「URLを返送します」

 携帯用のウェブサイトって、URLの入力が面倒なので、空メールを送るとURLが返信されてくる仕組みが定着していますよね。

 電車内の広告で見かけたあるサイト。 「シティウェディング」という、無料の結婚情報誌のサイトらしいです。 URLはこんなの↓。



http://m.citywedding.jp



「下のアドレスに空メールをお送りください。折り返しURLを送ります」





dm@citywedding.jp





 長えよ。 長えって。 意味ないじゃん。 TOPへ

■今日の一枚/ 気になるサントラをランダムにご紹介

ミュージックファイルシリーズ 東宝映画サントラコレクション「東宝特撮チャンピオンまつり」 [限定盤]  (Amazonにリンク)
先日、"SOUNDTRACK" で検索して一番高価なものを紹介しましたが、今回は "サントラ" で検索して高価なものを(最高額ではありませんが)。で、『ゴジラ』『日本沈没』『ブルークリスマス』など、東宝特撮映画サントラ10枚組が引っかかって来ました。『ブルークリスマス』がフルアルバムあったのが私としては最高に嬉しくて(他の曲はダブリが多かったけど)、当時は小躍りして買ったものです。しかし、まだ手に入ったんだこれ。


2006年6月14日(水)「狙った愛想」

 クルマで走っていて見かけた看板。 「相磯ナントカ医療研究所」の上に、こんな病院の名前が。


「あいそ内科」


 このお医者さんは絶対狙ってやってるね。 もう内科で開業を選んだ時点から狙ってるね。 耳鼻科だって小児科だっていいのに。


患者 「で、どうなんでしょう?私は」
医師 「あー、癌だね。胃癌」
患者 「えっ・・・」
医師 「まあ暴飲暴食してたみたいだからね」
患者 「・・・・」
医師 「あっ。ごめん。それじゃあまりに愛想ないか。いや、ほら、ウチもこういう名前の病院だから、わかるでしょ。ハハ、ハ、ハ」
患者 「それで、余命は・・・」
医師 「まあ一週間てところですよ。うん。うんうん。あー大丈夫大丈夫」


 愛想よくてもやだなあ。 TOPへ

■今日の一枚/ 気になるサントラをランダムにご紹介

僕たちの洋楽ヒット Vol.9 1976〜77  (Amazonにリンク)
昨日、クリックされたけど注文のなかった一枚。既に、「S.W.A.T.」のコーナーで紹介している、年代別洋楽コンピ盤です。オールド・サントラファンとしては、旧作のテレビ版「特別狙撃隊SWAT」のテーマ曲「反逆のテーマ」(リズム・ヘリテッジ)や、メイナード・ファーガスン版「ロッキーのテーマ」が収録されているのがポイント。私としては、"You Light Up My Life" の収録も注目です。・・・買おうかなあ。


2006年6月13日(火)「いちおう、サッカーのこと」

 サッカーにはあまり興味がなくても、「日本」 には興味があるので、Wカップ初戦オーストラリア戦は見たかったのですが、娘を寝かしつけていたらいつの間にか朝には惨敗してるじゃないですか。 まあ、リアルタイムで見てたら精神衛生に悪かったでしょうから、嗚呼見なくて良かったと安心している自分がいます。


 しばらくは、大会が終わるか日本が敗退するまでサッカーサッカーサッカーでしょうけど、ネットではサッカー一色の日本がウザい、との意見もちらほら見かけます。 でもネットじゃいつもの科学技術サイトが「シュートの弾道学」だらけになるわけじゃなし、近所の喫茶店が白黒ペイントになるわけじゃなし、スポーツセンターの卓球台が全部ピッチになるわけでもなし。 日中は普通に仕事して、帰宅して子供の相手をして寝てしまうと、ロクにサッカーのことなんか知らずに一日終わっちゃうんですよね。 中年男が世の中に遅れるわけだ(別にかまわないけど)。

 不満を言ってる人って、多分、いつもテレビ中心の生活を送っているからそうなるんじゃないでしょうか。 別にそれが悪いとは思わないけど、そんなに影響されないで、本でも読んでりゃいいんじゃないでしょうか。 だいたい、テレビばっか見てたら普段から日本中ジャニーズだらけだって。 

 そうして見ると、テレビ中継が一社限定のW杯って、選挙速報や、特番だらけのオリンピックよりもまだマシですな。 よかったね放映権料が高くて。 これが、安いかわりに各局で中継OKだったら大変ですよ。



NHK 「ゴォォォォール!」

日テレ 「ニッポン!先制ーーーーっ!」

TBS 「ゴールに突き刺さったーーっ!」

フジ  「鮮やかなシュートでしたね。解説の」

テレ朝 「それまでの展開も見事でしたよ」

テレ東 「この港から水揚げされるエビが素晴らしいんですよ」



 関東のアンチサッカーファンのおかげで、テレビ東京視聴率急上昇。 放映権料の下落を一番願っているのはテレビ東京でしょうね。





 さて、これでサッカーネタは書いたので、もう触れなくてすむな。<一番影響されている奴。 TOPへ

■今日の一枚/ 気になるサントラをランダムにご紹介

Goal! 「ゴール!」 (Amazonにリンク)
上の話題でこれを紹介するんじゃ、もうお茶に黒インクを注いでますね。コンピ盤です。音楽はグレアム・レヴェルですが(2曲収録)、きっと景気のいい音楽なんでしょうね。景気のいいレヴェルってちょっと聞いてみたい気もしますが(それとも、そういうのはボーカル曲にさらわれてるかな?)。


2006年6月9日(金)「アカルイモリ」

 一ヶ月ほど前に、このジャンルは嫌いなのですが奥さんにつきあって見たホラー映画「クライモリ」。 ひさしぶりにこの手の映画を見ましたが、人のいない「開かれた密室」であるうっそうとした森の中で男女のグループが一人ずつ殺されていくという、もう既視感バリバリの映画でして、何か工夫ってもんはないのでしょうか。

 まあ無理に工夫を見出すとすれば、殺される側に、友人が死んでいるのに一人で湖に行ったり野っ原でエッチしたりする自殺志願者がいなかったのと、殺す側の男たちが障害者の成れの果てということでしょうか。 もっとも前者はストーリー展開を早くするためだし、後者は見ていて純粋に不愉快。 工夫ってもんでもありません。

 やっぱり、殺される側を工夫するしかないですよね。 若い男女の組み合わせで、なおかつ知能が少々足りないってのがありきたりなんですよ。 他にパターンはないのでしょうか。


【全員が若い女】

 山のようにあるかそんな映画。


【全員が子供】

 ホラー映画の文法では、殺す側ですね。


【全員が元海兵隊特殊部隊出身】

 軍隊が襲われる映画もあったなあ。


【全員が死期の近い老人】

 命を奪われるのはガマンならんと抵抗するも、一人を残して全員死亡。助かった最後の一人もエンディングで寿命。


【全員がゾンビ】

 似たようなものはあったような気がする。


【全員がニンジャ】

  日本未公開のC級映画に沢山あっても全然驚かない。


【全員が鉄オタ】

 全員瞬殺。


【全員がアニオタ】

 全員瞬殺。


【全員が大阪のオバハン】

 これは見てみたいが、最後は全員死ぬ。


【全員が侵略宇宙人】

 暗い森に着陸した円盤から降りた宇宙人たち。一人ずつ・・・。 あ、これも見てみたい。


【全員がマイケル・ジャクソン】

 「ハウッ!」


【全員がシルベスター・スタローン】

 そもそも最初に襲われた際に倒してしまうので物語にならない。
 襲う側が複数いても同じ。

 別のスタローンが襲われたのに、森の中へ散歩に出るスタローン。 襲ってきた男を返り討ち。
 別のスタローンが襲われたのに、ひとり湖で泳ぐスタローン。 ピラニアやワニも返り討ち。

 さらに、チェーンソーを振りかざして襲い来る殺人集団。

 「おおうスライ。敵はつよいぜえ」 「なんかわかんねえけどよおスライ。ぶわーっと爆破してぶわーっと攻めれば勝てるぜえ」 「おーけいスライ。ばこっとやればいいんだよなあ、ばこっと」 スタローンは全員生き残る。




 いろいろ考えても、おおむね面白くないです。 ま、このフレームワークは、何やっても無駄だということがわかりました。
 次は、NHKの朝ドラでも検討してみましょうか。




【少女の頃から苦労するが最後は成功するシルベスター・スタローン】

 「ぶわあっと」 もうやめとこ。 TOPへ

■今日の一枚/ 気になるサントラをランダムにご紹介

Sony Music 100 Years: Soundtrack for a Century [BOX SET]  (Amazonにリンク)
ふと思い立って、「価格が一番高い」SOUNDTRACK を検索したらこれでした。米国SONY から出ている、なんと26枚組BOXセット42,000円。ただ、中身(収録曲)を見ると、サントラよりジャズの曲が多いんですが・・・。タイトルの「ひとつの世紀のサウンドトラック」を考えると、20世紀音楽総まくりであって、サントラじゃないようですね。


2006年6月8日(木)「育児日記更新」

 育児日記を更新。 演題は、 「育てよ、ボケ」 です。 TOPへ

2006年6月6日(火)「おーめん」

 6月6日の6時に産まれた仏教徒の子 (ゾロアスターでも可)。





 ま、別になんともないですね。


 ところで、6時ってのは、朝ですかね夜ですかね。 TOPへ

■今日の一枚/ 気になるサントラをランダムにご紹介

The Omen [Deluxe Edition] 「オーメン」 (Amazonにリンク)
まもなくリメイク版が公開されますが、やはり大名作のこっちの方ですか。豪華盤だそうです。

The Omen (2006) 「オーメン」 (Amazonにリンク)
で、こちらが、マルコ・ベルトラミのリメイク版です。


2006年6月2日(金)「誤植何するものぞ」

 「ローマの休日」が訴訟騒ぎとなっていますが、著作保護権が切れた過去の名作映画を、500円ぐらいの廉価でDVD化している商品がありますよね。

 オールド映画ファンとしては大変うれしいのですが、はて、品質はどうなんでしょうね。 商品として売ってるんだから画質はそこそこなのでしょうが、やはりこういう商売、まっとうとはいえ著作権の隙間をついたゲリラ戦の印象があり、はたして映画に「愛」がある人たちが作っているのか心配です。 一見さんをダマせりゃ十分、と中華海賊版なみの低画質だったら腹立たしいものね。 そこに映画好きとしてのプライドがあるかどうかです。


 そこで、試しに一枚買ってみんべえと店頭に行ってみました。 あるはあるは、「第三の男」や「カサブランカ」、あるいはヒッチコックのモノクロ時代の作品や、ジェームズ・スチュアートとかジョン・ウェイン主演の時代の作品が、軒並み500円となっています。

 その中で目についた一枚がこれ。



 『栄光何するものぞ』。 巨匠ジョン・フォードが監督した1952年制作の軍隊コメディ。 ギャング・スターとして一世を風靡した、ジェームズ・キャグニーが主演しています。


 注目していただきたいのは、裏側の説明書き。





















 キャグニーですってば。 漫才コンピを結成した小学生が老人ホームを慰問するときに考えたギャグですか。 あまりといえばあまりにベタな誤植。 まさかギャグでやってないか? <ベタ。




 校正でこんなのを見落とすとは、やはり映画に愛がなさそうです。




 でも、名作「シャレード」を買ってみました。 DVD導入後、VHSテープの処分を進めてるんですが、今持ってる「シャレード」のVHSテープからDVDにコピーするよりゃマシだと思ったんで。 見てみたら、まあまあの画質で、VHSよりはマシかな。 まあ十分でしょう。 この手の商品、今後、愛用しそうです。 TOPへ

■今日の一枚/ 気になるサントラをランダムにご紹介

シャレード [紙ジャケット仕様・限定盤] (Amazonにリンク)
ヘンリー・マンシーニの名作にして大傑作というか、既に古典。マンシーニ作品ですから本編に使われた音楽とアレンジが違いますが、それでもこれはこれでいいんだな。いつかサイトで紹介しようと思ってたのですが、映画を再見することがなくのびのびになっているので、ここでご紹介しておきます。


HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
7年前の6月に紹介したのは・・・

陰謀のセオリー  (当サイト記事にリンク)
・・・タクシー運転手が本物の陰謀に巻き込まれる話ですが、見ず知らずの乗客にまで「世の中は陰謀だらけ」と主張ヤツですから、よく考えたらデンパ。元々の人物設定がガタガタです。カーター・バーウェルの音楽は、60年代のスパイ映画を彷彿とさせる大時代なスコア。


Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
管理人から一言・バックナンバーへ戻る