友人がネットで拾った画像。
《ビック有楽町店でDVD終売》
世の中、こんな ↓ ことになってます。
ビックカメラ有楽町店「DVD・BDソフト取り扱い終了」話題に 「配信大勝利ってこと?」...運営に背景を聞く
(2024/01/19 J-CASTニュース)
もう物理メディアはダメで配信ばかりになりつつあるのかなあ。 まあ、ビックさんはネットで販売するそうですが。
でも、配信ばかりになるとこんな ↓ ことも。
「これだからサブスクは」安室奈美恵さんの楽曲配信、予告なく一斉停止 ファンから悲鳴
(2023/11/17 IMPRESS やじうまwatch)
以前からこのサイトで、サブスクによって音楽が消耗品になる、使い捨てになるって何度か書いたことあります。 運営側の匙加減で聴けるはずの音楽が聴けなくなると。 実際、そういうこと起きてるんですよね。
記事の、CD手離さなくて良かったあ、とかの声を読むと、ほーらみい、と(ゲヒた笑顔)。
実際、映画でも配信ないの多いんですよね。 特に俺が見る年代の映画は。 いったんは配信されてたのが、今は見られなくなってるとか。 金払っても(レンタル料)ダメだったりする。 まあ私はアマプラしか入ってないんですけど。
正月、
"THE MGM SOUNDTRACK TREASURY" の更新をする時も、実は「帰って来たガンマン」と「要塞」はツタヤさんでDVDを「取り寄せレンタル」したんですよ(ツタヤの支店に申し込んで他店から調達するレンタル)。 物理DVDないと、キツいんですが。 生き残って欲しい。 もちろんCDも。
-------------------------------------------------------
で、更新情報です。 実は、"THE MGM SOUNDTRACK TREASURY" の更新の際に、収録されている英国諜報員パーマー・シリーズ3作目「10億ドルの頭脳」も取り寄せレンタルしていたのですが、正月に間に合いませんでした。 その後に到着して再見することができたのでご紹介します。
ただその前に、シリーズ2作目の
「パーマーの危機脱出」
を先にご紹介します。 音楽はコンラッド・エルファース。
3作目の
「10億ドルの頭脳」は「地獄で握手しろ」とのカップリング
です。 音楽は、リチャード・ロドニー・ベネットとウィリアム・オルウィン。
そして、このシリーズは007シリーズへのアンチ的立ち位置で、007のプロデューサーが制作したものなので、その本家007のカバー演奏集、
「映画音楽大全集 VOL.7 007 & HIS FRIENDS」
も更新します。
TOPへ
《1月13日、東京都心でも雪が。画像わかります?》
昨年の大晦日も特にテレビは見なかったのですが、紅白の裏でよくやってる「年忘れにっぽんの歌」みたいな、懐メロ・演歌番組はまだあったんですかね。
若い頃は、父親母親祖父祖母という老人が見るもんだと思っていて、興味ありませんでした。
で、還暦を迎え、自分が老人になってみると、やっぱりまったく興味がない。 いや、純粋に音楽としては興味があるし聴きますけど、同時代にあった歌曲でも「青春」と結びついてないので、特に思い入れとかはないのね。 俺ら昭和歌謡世代は、山口百恵だったりサザンだったり松任谷だったり、なんならチューブや杉山清貴だったりする。 いま昨年末の出演者調べたんだけど、つまり70歳以上の皆さんが受けそうな面々なんですよね。
やっぱり、グループ・サウンズ・ブームのあたりで日本のポピュラー音楽は新旧の断層がある気がします。 それどころか、80年代あたりのJ−POPは "シティ・ポップ" としていま「生きている」音楽らしい。 杉山清貴なんてモロですわな。 時期的には「懐メロ」でしかないのだけれど。
洋楽だともちろんビートルズ。 プレスリーや、デル・シャノンの『悲しき街角』、ニール・セダカの『カレンダー・ガール』あたりは古いと感じるけど(嫌いではないです)、ビートルズだと『抱きしめたい』以降はそんなに古く感じない。
しかし、「年忘れにっぽんの歌」って、いつまで続けられるのかなあ。 10年後にはサザンとか出てるのかなあ。 オールドタイマー向け雑誌「サライ」も、10年後にはチューブの前田がインタビュー受けたりしてるんでしょうか。
-------------------------------------------------------
更新情報です。 そんなことを言いつつ、古いドラマの音楽CDを紹介するんだから、このサイトにもしお若い読者の方がいたら、ジジイがそれ以上のジジイについて何いってんだ、って話ですよね上の文章は。
では、1960〜70年代アメリカで多数のアクション系ドラマを制作したクイン・マーティンの作品群のサントラ、
「クイン・マーティン・コレクション VOL.1」
を更新します。 刑事・探偵ドラマ集です。 音楽はゴールドスミス、グルーシン、シフリン、ジョン・カール・パーカーなど。
もう一枚、ジョン・バリーが60年代にバンドを率いてたころの演奏集、
「ジョン・バリー:EMIイヤーズ VOL.2」
を。 以前に VOL.3 を掲載してから15年ぶりの更新です。
TOPへ
2024年1月14日(日)やっぱり今年もおせちっているのだった
|
私 「今年は おせち いらないよな?」
娘 「ダメ!ダメ!おせちいる!お煮しめと!あとお雑煮は絶対!」
私 「おととしの暮れはどうでもいいって言ってたじゃん」
娘 「去年の食べたら絶対いるでしょ」
娘にウケたのは大変嬉しいのですが、面倒くせえなあ。
娘 「今年は私も手伝うから」
《ということで今年も作りました》
例によって紅白かまぼこや伊達巻、栗きんとんは既成品。 作る方も今年はかなり省力化したため(お煮しめの野菜はカット野菜、海老は焼くだけ、牛肉も焼くだけ、焼き豚は袋に生肉いれてレンチンできるやつ)、娘がバイトの間に半日で出来てしまいました。 あと、娘が「おしるこはいらん」と言ったのでそれも楽。
でも、結局去年いちばん大変だったのは、構成をどうするか、どう作るか、いちいち調べていたからなんですね。 今年は何をどうしたらいいかわかってたので、特にストレスなく終わってしまいました。
《元旦フルラインナップ。今年も半日がかりで食べた》
と、いうことで、今年も作ったよ、という自慢なので、本稿は特にオチはありません。
モチならこちらに↓。
《お雑煮》
-------------------------------------------------------
更新情報です。 中村吉右衛門によって国民的時代劇ドラマになった「鬼平犯科帳」、吉右衛門の甥である当代(十代目)松本幸四郎が五代目鬼平となり、新シリーズが始まりましたね。 CSのドラマスペシャルと劇場公開の連携で進むのですが、その第1話である「本所・桜屋敷」が、1月8日に時代劇チャンネルで放映。 まだサントラが出ていないのですが、本編に対するコメントを書いてみました(…サントラサイトだよなここ?)。
本編コメントのみですが、
「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」
を更新します。 で、流石にサントラ盤も必要なので、10年前、原作者・池波正太郎生誕90年記念でリリースされたCD、吉右衛門版の
「鬼平犯科帳 TVシリーズ音楽集」
も更新します。 ドラマ本編の音楽の商品化です。 音楽はもちろん津島利章。
最後は、吉右衛門以前の旧作を調べてたら、萬屋錦之介版鬼平に、同じ木下忠司が担当した「特捜最前線」の音楽が流用されているという記述を発見したので、
「特捜最前線」
も更新します。 番組放映中にリリースされたポリドールのサントラ盤、後年にバップから発売された「ミュージックファイル」2枚、あわせて3枚とも掲載します。
TOPへ
新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
《綺麗になって新年をお迎え。風呂あがりでライナスの毛布状態》
つうてもねえ。
元旦:能登大地震
2日:日航機事故
3日:秋葉原で女通り魔
4日:西新宿でビル火災
とんでもねえ新年の始まりですな。 不幸中の幸いは、日航機の乗客乗員370余名が全員無事だったことでしょうか(海保の皆さんは可哀そうでしたが)。
数年後には、「メーデー 惨劇の全貌」に取り上げられるんでしょうね。
この「メーデー 惨劇の全貌」、これまでの様々な航空機事故を取り上げている連続ドキュメンタリーです。 「ハドソン河の奇跡」のような生還した話ももちろんありますが、どうしても大半は悲惨な内容が多い。 シーズン3あたりから録画しているのですが、連続して見るとブルーな気分になるのでなかなか視聴が進みません。
能登は、県など当局が、交通確保のために救助関係者以外にまだ来るな、っつってんのに、共産党議員とか れいわ の山本太郎が現地いり。 しかも手ぶらで。 山本なんか被災地の炊き出しカレーを食って一食減らすという。 批判されるのわかりきってるだろうになぜ余計なことをすっかな。 ほんともう、こういう人たちってサイコパスですよね。
その能登地震。 NHKと東京の民放キー局はずっと被災地情報を放送。 そのさなか、旧UHFの関東ローカル各局は順次、通常番組に復帰していきましたが、MX-TV(東京メトロポリタンテレビ)はびっくりした。 旅番組やってたんですが、「本日の舞台は、石川県金沢市デース!」。 ずっこけた。 いや急な差し替えは無理だろうし批判する気はないけど、チャンネル変えるとその金沢がえらいことになってるのが映るわけで、新年早々、複雑な気分になりましたよ。
-------------------------------------------------------
更新情報です。
昨年の正月に続き、"THE MGM SOUNDTRACK TREASURY" ボックスを取り上げましょう。
《THE MGM SOUNDTRACK TREASURY》
Disc2
「女房の殺し方教えます/砦の29人」
、Disc10の
「帰って来たガンマン/要塞」
、そしてDisc11
「第七の暁/栄光の野郎ども」
の3枚を更新します。 いずれも作曲家別のカップリング。 音楽担当は、順にヘフティ、モリコーネ、オルトラーニです。
TOPへ
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
BACK
HOME