管理人から一言・2023年5月

BACK  HOME


2023年5月27日(土)隠れてない欲望 ネットオクあるあるで百万円

♪限りないもの それが欲望
♪流れゆくもの それが欲望
 井上陽水『限りない欲望』


《『限りない欲望』収録アルバム「断絶」 Amazonリンク


 昨年からネットオークションに復帰して、がんがん落札しております。
 で、廃盤となってるサントラの出品について、オクでいくつか気づいたことが(あくまでサントラ限定)。

・販売店は比較的穏健な値付け: 廃盤サントラ、もちろんプレミア価格のものもあるのですが、それでもプロの販売店、と言うか路面店を持っている販売店は、法外な値段はそんなにつけてません。 やっぱり、中古市場そのものが崩れて流通が止まるとかそういったことに配慮しているのでしょうか。 もちろん「比較的」であって、たまにトンデモ価格もありますが(特にブックオフに多い)。
 逆に、アマゾンマケプレあたりにいるネット専業店は、強気・強気・強気が多いですよね。

・素人は強気だけど: 素人さんの出品している廃盤サントラも、また強気プレミアが多いです。 いや、気持ちはわかります。 俺だって出品するとしたらそうする。 でも、ぜんぜん売れてなくて、いつ見ても出品されてたり。 マケプレでも同様で、強気プレミアはいつまでも残ってる。 当たり前だン万円単位だもの。
 超プレミア値付けの廃盤サントラ、そりゃ俺も持っててグフフフ財産だと言いたいところですが、売れないんじゃしょうがねえよな。 中古市場はニーズがあって初めて成立するもんです。

・本当に貴重なのかわからん: 売れてないと言えば、そういう強気プレミアのサントラ、例えば定価2000円の某サントラ盤が4000円や5000円で複数出品されていて、これが相場なのかと思ったりするのですが、だーれも落札してない。
 過去の落札相場を確認してみれば、定価前後あるいは下の値段で落札されている。
 マケプレの各社も同じ品に強気プレミア価格を付けてますが、こちらも動きなしでやっぱりいつまでも残ってる。 この人たちはこのプレミアが相場だと思っているらしいのですが、それって幻の相場なんじゃないの?。

 なぜなら、私も、くだんのプレミアサントラ、100円で出品されたものに入札したら、一応ほかの人と競ったあげく、500円で購入できたからです。 要するに相場感はそんなもんなのだと思います、その商品は。 出品者たちが夢を見ているんじゃないかなあ。

・マケプレやメルカリの確認必須: とは言っても、マケプレも良心的な業者さんはいて、あるいはメルカリでも値頃な価格で出品している方もいます。 だったらそっちを買えばいいようなもんですが、100円以下の小額スタートの出品の時は出来る限り安く買いたいじゃないですか。 うまくいけば二桁円、三桁円で入手できるので。

 だけど入札終了期限間際で競り合いになった時は、事前に確認しておいたマケプレやメルカリの値段を超えたらそちらで購入します。 入札やめてそのまま推移を見ていると、マケプレ価格よりはるかに高値で落札している方も。 …情報って大事よね。

 以上、ネットオクあるあるでした。

・こぼれ話・送料百万円!: ある業者さんの出品物を複数落札して総額約1万円。 「まとめて配送」が可能なので手続きしてたら、合計額が百一万円?!。 よく見たら送料が 999,999円!。 配送方法の変更をしたら800円と事なきを得ましたが、ぼんやりしててそのままポチってたらどうするつもりだ。 詐欺にしても酷すぎる。

 オークションサイトかその業者さんのデフォルト表示なんでしょうけど、意味ないそれ、やめてくんないかな?

---------------------------------------

 今月最後の更新です。 上記の駄文のテーマが俺の隠れた物欲(←隠れてません)なので、まずは 「フロイド 隠された欲望」 を。 実在の、例のフロイトさんの若き日を描いたヒューマンドラマ。 音楽はジェリー・ゴールドスミス。

 あとは、サイトに上げてない手持ちのサントラ盤で、オークションでプレミアがついてるものを、俺も持ってたので少しご紹介。 まずは円谷の異色SFテレビシリーズ、 「緊急指令10-4・10-10」 。 音楽は渡辺岳夫。

 さらに海外のテレビSFシリーズを。 アーウィン・アレン制作の、いまや古典となってしまった 「宇宙家族ロビンソン」 、Vol.1と2の2枚です。 テーマ曲はジョン・ウィリアムス。 エピソード音楽は、ウィリアムスと、「スタートレック」のアレクサンダー・カレッジ、そしてジョセフ・マレンドアのものを収録しています。  ついでにもう一枚、アレンのテレビSFシリーズ。 1968年の 「巨人の惑星」 。 こちらもテーマ曲はジョン・ウィリアムス。 エピソード音楽はウィリアムスとカレッジのものを収録。

 今回の更新は、「俺も持ってるぜ」という単なる自慢 A^^; なので、全作品見返しておりません(ひどい)。 TOPへ

2023年5月20日(土)わけわからんこと言ってるのは誰?(WHO?)


《我が家はこれを使ってます Amazonリンク

 ブルームバーグの記事。

体脂肪、人工甘味料では減らせない可能性も−WHOが新ガイドライン
(ブルームバーグ 2023年5月15日)

「アスパルテームやステビアを含む製品(ダイエット食品として販売されることが多い)が、長期的に体脂肪を減らすのに役立たない可能性が高い」

 いや、誰も人工甘味料にそれ期待してないだろ。
 そもそも、人工甘味料で体脂肪を「減らす」のじゃなく、増える原因になる「砂糖よりマシ」レベルでしかない。

 だいたい、体脂肪に言及している、たとえば「トクホ」で、人工甘味料をその要因としている商品なんてあったか? 難消化性デキセドリンかなんかでしょ。

「人工甘味料は2型糖尿病や心血管疾患の発症リスク、死亡リスクの上昇にも関連」

 成分も特性も違うアスパルテームやアセスルファムKを一括りで語ってる時点で、なんとも怪しい発表です。 コロナの時は中国の言いなりで思いっきり株を下げたWHO、今回の狙いはダイエット「コーラ」のようですが、やっぱり(略)。


《料理にはこちらを使ってます。いわゆる「人工」ではないけど。 Amazonリンク

---------------------------------------

 我が家でも白砂糖に差し替えて使ってますので、今回の更新のテーマは「差し替え」(やや強引)。 本国以外での公開時に音楽が差し替えられた作品を2本ご紹介。 まずは、既にEPシングルはご紹介済の 「ザ・カンニング[IQ=0]」 。 音楽は あかのたちお(トニー・レッドフィールド名義)。

 もう一枚は 「スペース1999」イタリア劇場バージョン 。 イタリアでのテレビ放送の際に、ドラマ抜粋エピソードを劇場映画として公開された作品。 モリコーネ御大が盛大に前衛しています。 2015年に発売された後に事実上廃盤となっていましたが、今年再発されたので思わず買ってしまいました。 TOPへ

2023年5月15日(月)秩父おやこ旅 ←時代劇っぽい

 先週の連休は、一泊で秩父に行ってきました。  普段は日帰りで行ってるところ ですが、娘がたまには温泉に入りたいと言ったので。 まあ近場でいいやと鶴巻温泉とか考えたのですが、そういや 家族3人で泊まった宿 があるやんけ、と思い出し、さくっと予約しました。 あと、娘に「くるみそば」を喰わせてみたいというのもあったし。


《湯ノ宿 和どう と、部屋付き露天風呂》


 で、まあ、ふだん、日帰りで行ってるところで観光もないもんで、いちご狩りって年齢でもないし、とりあえず「芝桜の丘」ってところに行ってみました。


《ピークは過ぎて緑まじり。本来はピンクと白で綺麗に分かれるそうな》


 結局は、親子でひたすら食ってました。


《道の駅で買った秩父コーラ、芝桜の屋台村、屋台村の地産品椎茸、宿の朝食》


 そしてフィナーレはこれ。 お店が5日臨時休業で、6日にようやくありつけた。


《く る み そ ば》


 これが予想以上に娘に大好評で、最低でも年に1回、露天風呂とくるみそばのために泊まりに来ようと決まったのでした。  まあ、俺は日帰りで食べに来るけどね。

 あと、勇気がなくて、屋台村にあったこれ ↓ を食べなかったのが惜しい。


《ジビエ。イノシシ食えたのに》


 次回があったらチャレンジします。 来年かあ。

---------------------------------------

 更新情報です。 秩に、父子で旅行した話なので、父子を描いた映画を。 チチブだし。 1枚目は、70年代に全日本を泣かせた 「チャンプ」 。 リッキー少年マジ天使。 音楽はデイブ・グルーシン。
 次はテイタム少女にアカデミー賞をもたらした 「ペーパー・ムーン」 。 偽物の父子を本物の父子が演じるめんどくさい映画。 サントラは1930年代のアメリカの流行歌のコンピレーション盤です。

 最後は、親子ではないのですが、昔「チャンプ」と二本立てで見たし、まあ父性愛の映画だしええやろ、ということで 「アンクル・ジョー」 を。 音楽はビル・コンティ、トランペットをメイナード・ファーガソンが吹いてます。 CDを買いそこなったのでLPでご紹介。 TOPへ

2023年5月7日(日)幸せのしっぽ

 「ハッピーテイル症候群」というのをご存知でしょうか。

【海外発!Breaking News】尻尾を痛がる愛犬、「幸せすぎるせい」と診断される
(livedoor NEWS 2023年1月5日)

 正式な病名ではないのですが、犬が喜んで尻尾を振り過ぎて、尾の筋肉が痛んだり、壁などに尾をぶつけ過ぎて外傷を負うことを指すのだそうです。 幸せの証明ではあるのですが、こんなに「痛しかゆし」という言葉が似合う現象を初めて知りました。

 おばあちゃん犬になっても尻尾をぶんぶんする我が愛犬は、幸か不幸かこんな症状、おくびにも出したことはありません。 でも不幸じゃないはずです。 子犬の時はさんざん「うれション」してたし。


《人間様が旅行に行っていたため、連休後半を
ドッグホテルで過ごした愛犬、本日ご帰還。 目つきが…》


 すまんかったよ。 これから遊んだるから。

---------------------------------------

 更新情報です。 ケモノの話なのでケモノの映画を。 まずは 「野獣死すべし」 。 松田優作のアレは紹介済みですので、1959年の最初の映画化、仲代達矢版です。 音楽は黛敏郎。
 その続編、というか原作続編の映画化が、「野獣死すべし 復讐のメカニック」。 主演は藤岡弘。 それを収録した 「野獣死すべし 復讐のメカニック/野獣狩り」 をご紹介します。 「野獣狩り」の方も藤岡主演です。 音楽は二作とも村井邦彦。 監督は、ここまでの三作品、全て須川栄三です。

 最後は、邦題に「野獣」が含まれる 「野獣暁に死す」 というマカロニ・ウエスタン。 無理矢理とお思いでしょうが、悪役で、「死すべし」の仲代達矢が出演しております。 音楽はアンジェロ・フランチェスコ・ラバニーノ。  TOPへ

2023年5月1日(月)黒い秘密兵器


《昭和の名作漫画、一峰大二の「黒い秘密兵器」 (Amazonリンク)
(もちろん私は現役で読んでた世代ではありません)


 先週末から連休に突入ですね。 皆様、いかがお過ごしですか。 我が家では、「黒い秘密兵器」を投入してしまいました。 CDでは手に入らない音源もあり、我慢できなかったのです。




《秘密でもなんでもないトランク型レコードプレーヤー》


 レコードを聴くたびに実家に戻るのが面倒で自宅にプレーヤーが欲しかったのですが、家が手狭であんなデカいものを常設する場所がない。 そんな時、未使用時はトランク型で収納可能なプレーヤーを友人ご夫婦が持っているのを知り、こりゃいいや、と。
 じゃあ俺も買おうと思ったら、トランク型プレーヤーって各社から出ているのですが、正直、知らんメーカーばかり(たぶん製造も日本じゃなさそう)で製品の良し悪しの判断が出来ない。 結局、使用実績のある友人と同じものを買うことにしたのでした。


《ION Audio ポータブルレコードプレーヤー スーツケース型
スピーカー内蔵/電池でも稼働 Amazonリンク

 こちらがAmazonの、カラーが黒の製品の写真なのですが、だいたい、俺のオーディオ関連製品はいつも黒かシルバーで代り映えしない。 この製品にはパステルグリーンや赤もあったのでたまにはそんなのを買おうと思ったら、なぜか色違いはお高かったり在庫がなかったり。
 持ち主である友人の見立てでは、やっぱりこういうのは出先に(花見でバーベキューでホームパーティで)持って行って聴くことが多いだろうから、オッシャレーやバエーな色の方が売れるのではないかと。 なるほどワシもそう思うわ。

 オシャレにもバエーにも縁がない初老は、他の色より安い上に唐突に15%offになっていたので、思わずポチってしまったのでした。 トランクにするとこの秘密兵器感よ↓。


《こうすると「ロンドン指令X」みたいでしょ? ←みんな知らんて》


 プレーヤー購入後、ネットオークションでガンガンとレコードを落札しています。 この価格ですからトーンアームをディスクの端までもっていく機能はもちろんなく(それでもアーム昇降レバーはあったのには驚いた)、ディスクに置きそこなってターンテーブルをガリガリやってしまう、ノイズが多いので埃をとるのにオーディオ用フロンガス大活躍と、数十年ぶりに、アナログディスクに付き物の失敗を一通り体験しているのです。



《録音風景》

 それにしてもさ、スクラッチノイズは許容範囲としても、やっぱり軽い音飛びがあったり、扱いが面倒だったり、あらためてCDは便利かつ偉大だと思ってしまった。 どんなに安い中古でも、ジャケットがシワシワでも、音だけはパーフェクトに聴けるものね。

 いまの若い人でアナログ買ってる人は、この面倒くささが音楽に向き合ってる感じがする、ってことらしいんだけど、なんともはあ物好きだねェ。

---------------------------------------

 更新情報です。 そんなわけでオクで真っ先に落札したアナログを。 ささきいさお の主題歌(厳密にはイメージソング)が聴きたかった 「英霊たちの応援歌 最後の早慶戦」 のEPシングルをご紹介。 先月につづき野球ネタなので、合わせて、こちらはCDですが、プロ野球のノベルティソング等の企画ソングを集めた珍盤(つうても同趣旨のものはけっこうあるけど)、 「一球入魂-野球歌伝説(ベースボールソングレジェンド)-」 もご紹介します。 「今日のホームラン」のBGMである、ジェームズ・ラストの "Vibrations" が収録されているのを発見して思わず買ってしまいました。 TOPへ



Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
BACK  HOME