1999年9月30日(木)
いきなりですが、掲載したサントラの「索引」を作りました。まず映画編です。そろそろ、自分でもどこに何があるのかわからなくなってきたもんで、お客さんはなおさらではないかと思いまして。それにしても、ようこれだけ載っけたもんですなあ。自分で驚いてしまいました。
それはともかく(なんじゃそりゃ)、中日ドラゴンズ優勝!いや疲れた1年でした。開幕11連勝して、途中で7連勝もしたというのに、どうしてこんなにヒヤヒヤしたんでしょう。しかし、終わってみれば首位を明け渡したのは1日だけ。まあ、よかったす。記念に何をしようかな。やはり「燃えよドラゴン」と「ドラゴンハート」のレビューでも上げましょうか。あっ!ドラゴンハート持ってない。ま、とにかく、祝勝会のテレビ中継だ。
TOPへ
1999年9月26日(日)「横須賀海軍カレー」
まず、掲示板の過去ログの件ですが、YOUさんが[1]〜[57]まで保存してくださっており、かなりのところ、というかほとんどログを作成することができました。本当にありがとうございました。感謝感激であります。
しかし、掲示板にも書きましたが、保存件数30件は今の書き込みペースではいかにもしんどいですね。私としては非常に嬉しい悲鳴です。他のレンタル掲示板をまたあたる事にしてみます。
「旧伝言板」もログとして整理したのですが、なんと70件ぐらい保管してくれるのですねtcupは。こういうところにメリットがあったのか。あんなに重くなければなあ・・・・。
買いある記に書いた通り、9/25に横須賀に「海軍カレー」を食べに行ってきました。軍隊におけるカレーの歴史は古く、明治時代にイギリス海軍から旧日本軍に軍隊食として渡ってきており、あの八甲田山雪中行軍隊も日々の食事のメニューに入っていました。この「海軍カレー」というのは、当時のレシピを再現して横須賀の各店がメニューとして出すというもので、その登録店(どこかに登録する必要があるらしい)は店の前に「登録店」ののぼりが立ったりしてます。このフェアは一時的なものではなく、喜多方市のラーメンのように「町おこし」として行なわれているみたいです。
そこで、市内を歩き回ってみたのですが、意外に「のぼり」が立っている店が少ない。おのぼり観光客の感覚としては、もう町中が海軍カレー一本槍で喫茶店からそば屋は言うに及ばずラーメン屋にはたまた寿司屋までしかもカメラ屋でも頼めばカレーが出てくるぐらい、なんてまあ冗談ですけど、それぐらいでないといけないと思いますよ。高松なんかケーキを置いてある喫茶店でうどん食えるもんね(これホント)。喜多方は酒のつまみにラーメンが定着していて、日本酒チビチビやりながらで麺がノびるのでどんどんお替わりするという(これはウソ)。
冗談はさておき、それぐらいのど根性を見せて欲しいものです。もっとも、8月は「カレー祭り」をやってたそうですが(爆笑)。・・・・ホントに自治体のお役人の考える事って笑ってしまいます。
さて、いただいた海軍カレーは「だるま屋本店」のもの。各店で味付けに差はあるものの、共通した特徴は大き目の野菜にちょっと甘口でトロリとしていることだとか。有り体に言えば「オフクロの味」。ということで、まあまあ、という感想でした。
TOPへ
1999年9月24日(金)
本日は趣味丸出しの「本多俊之」特集をアップ。実はこのサイトの開設当時からの悲願でありまして、やっとアップできたと感慨もひとしお。もっとも大した事が書いてある訳ではないんですけどね。それでも、これで本多俊之の関係した映画・テレビ音楽でCD化されたものはほぼカバーできたのではないかと自負しております。シングルCDのみで発売のの「Jump Up」、昔の「ニュース・ステーション」のスポーツテーマですが、これは今回は載せませんでしたけど。持ってることは持ってるんで、また、そのうち載せます。
・・・・と、書いておきながら、非常に恥ずかしいことを皆様にお尋ねしますが、その本多の
「ミンボーの女」って、CDになってるのでしょうか。どなたかご存知でしたらご教示くださいまし(うん、恥ずかしいぞ。あー恥ずかしい)。
【ここで皆様にお願い】
掲示板にも書いたのですが、実は、この掲示板の過去ログの保存をする気は全くなかったので、過去の書き込みは消えるにまかせていました。しかし、イキオイ次第では1週間前のものが読めなかったりするので、やはり、保存することにしました。
で、別途、ログを開設したのですが、そうなると、最初の頃のログがありません。今となっては手後れと言いつつ、これは、非常に悔しい。そこで、もし皆さんのブラウザに、履歴として過去の書き込みがありましたら、そのままコピー&ペーストで結構ですので、メールで送っていただけないでしょうか。現在、保存されてないのは、書き込み番号[1]〜[65]です。例え一部でも結構ですので、この範囲に含まれる書き込みが残っていたら、お送りいただけると嬉しいです。
ズボラで怠け者の管理人を助けていただけると嬉しいです。よろしくお願いい
たします。m(_ _)m
TOPへ
1999年9月20日(月)「銀座の「ナイル」」
先日、掲示板で芥川也寸志の話題がでましたので「鬼畜」を見返し、そのままずるずると「事件」「砂の器」を見て、野村芳太郎−芥川関連作品を掲載しました。しかし、まとめて見ると、野村芳太郎って冗長な作りの映画を撮る人ですな。サラサラと流れていく最近のハリウッド映画を見慣れると、この冗長さがいいのやら悪いのやら。もっとも、それが味なんでしょうけど。確かに「張り込み」は好きな映画の一本ですし。野村芳太郎、私、あんまり見てないんですが、もう少し、見てみようかなと思います。
昨日、敬老の日に銀座のハンターに行った「買いある記」をアップしましたが、その際、ついでに「ナイルレストラン」に行ってきました。赤坂の「アジャンタ」などと並んで、東京のカレーの名店の3本の指に数えられるらしいのですが・・・・あんまりおいしくなかったです。というか、騒ぐほどのもんじゃないでしょう。チキンカレーを頼んだのですが、カレーはコッテリしてるようで実は汁がジャブジャブしてるし、辛さも足らないし、チキンの骨が中途半端に残っているのも今一つ(小骨が残っているのですよ)。少々、がっかりです。今は昔、ってことなんでしょうね。おいしい店がいっぱいできた東京にしてみりゃ。
TOPへ
1999年9月19日(日)「なんでも載せられるネット社会の恐怖、って言われても、ねえ?」
「おみそれ巡回ルート」へ二店を追加し、レイアウトを少々変更しました。また、RECOfanがウェブサイトを開設しているのを発見しましたので、早速リンク。しかも、ご挨拶のメールを送ったら、なんと相互リンクもしていただきました。サーチエンジンを除けば、法人のサイトにリンクされたのは初めて。RECOfan様ありがとうございました。
先週のフライデーとフォーカス、共に「なんでも載せられるネット社会の恐怖」といった感じの記事がありました。フライデーは「芸能人のデマメール」、フォーカスは「東芝に続くクレームサイト」がテーマ。要するに、デマ・流言が多いと避難してる訳ですが
パパラッチ雑誌がよく言うな。私は別にインターネットを無条件に弁護するネット・アディクトではありませんが、デマとプライバシー侵害の塊の写真雑誌にだけはインターネットを攻撃する資格はないと思いますがねえ。金取ってデマ流してる方がよっぽどタチ悪いんだが。
これが、マスコミが本能的に「メディアとしてのネット」に恐怖を覚えての攻撃なら、それはそれで面白いのですが、それにしては記事があまりにも底が浅い。広末涼子のホッペがビローンと伸びた写真を「ネット社会で流れる流言」のひとつとして載せてたりする訳ですが、「編集子には合成写真に見える」・・・・
誰がどう見たって合成だっちゅーの。これを笑いにしないで「デマ・流言」として出すところがアタマ悪すぎ。言論に生きる者なら、もっと嘲笑されない記事を書かにゃ。
TOPへ
1999年9月16日(木)
先週の金曜日、テレビで「バッドボーイズ」をやったことですし、ちょうど海賊盤を入手したところでしたので、載せてみました。しかし、それだけでは面白くない、悪い少年には悪い少女も、ということで「バッド・ガールズ」も。くだらん駄洒落です。・・・・しかし、数日前に、当面、アメリカ系のスコアは載せないかも、とか私は書いていたのですが、このいい加減さが愛しい。自分を誉めてあげたい(笑)。
9/15は、NHKで巨人−中日天王山第二戦、CXではシドニー・オリンピック予選・日本vs台湾で野球中継に忙しい夜でした。日本、よく勝った。松坂が13三振奪って勝てないんじゃ、先行きおもいやられますからねぇ。ゲーム自体も緊迫した投手戦で見ごたえありました。最後は台湾のエラーに乗じてもぎとった感じですが、これが一日の長ということでしょう。いや、よくやったニッポン・ナイン!
一方、中日はズタズタでしたが、元巨人軍藤田監督、日ハム−中日の大島の解説が実に涙が出るほど公平で、不快にならずに楽しめた一戦でした。巨人偏向報道の民放も、ツメのアカでも煎じて飲みなさい。
TOPへ
1999年9月14日(火)
長いこと懸案だった「映画なジャズ」を開設しました。マン「マイ・フェア・レディ」、コルトレーン「マイ・フェイバリット・シングス」、ジミー・スミス「ザ・キャット」と、ジャズ・ファンにとっては当たり前の古典的な名盤が多いですが(トム・スコットは例外ね)、立派な事をしようとしてグズグズしていてはあかん、と、思いましてね。趣味丸出しのものはおいおいアップします。揃えていたらいいつまでたっても開設できませんからね。
秋の運動会シーズン、テレビCMもビデオカメラの宣伝が花盛り。その中で耳を疑ったのが、子供の声で唄う「捨て身〜のハンディ〜カ〜ム、捨て身〜のハンディ〜カ〜ム」。・・・・違うって。スタミナハンディカムだって。でもホントにそう聞えたのでちょっと驚きました(笑)。
TOPへ
1999年9月13日(月)
リンク集を更新しました。「Paradise iDio Times」のTさん(お名前出していいかわからないのでこういう言い方です)、遅くなりました。私、あんまりリンクする事に熱意がないので、非常にポツポツのタイミングになってしまいます。でも、相互リンクは全然構わないので(ただしエロ・インモラル・犯罪・商業サイト不可)、ご希望の方がありましたらどうぞ。・・・・って、なんかエラそうだなこの文章。そんなつもりは毛頭ありませんので、相互リンクしましょ(明示的なご希望がない場合はしなかったりしますが)。
最近ズボラになっていて、以前は毎日やっていたアクセスカウンタのチェックが週一回になってしまいました。カウンタのチェックを代行してくれるサイトもあるんですが、どうもアクセスが重くなるらしいですね。私は「重たいシステムはとりあえず悪である」という信念を持っている元システム・エンジニア現ネットワーク・エンジニアですので、それがわかっている仕掛けはできません。このサイトのスタートページにグラフィックがほとんどないのも、それが理由だったりします。で、なんの話だったか・・・・そうそう、今回チェックしたら、先週一週間の一日平均が200ヒットを越えました。日経ネットナビに掲載されたのがきいたのでしょうか。Hさん、あらためて感謝します。来ていただける皆さんにも、毎度のことながらもちろん感謝です。
先日、コンビニでさいとうたかをのコミック「鬼平犯科帳」を立ち読みしたのですが、これがいけなかった。これで四度目になりますが、また「鬼平」を読み返してます。昔買ったサントラも引っ張り出し、テレビ版のビデオまで借りてくる騒ぎ。映画版「鬼平」を再見したら、時代劇サントラ特集も考えてます。他に準備してるのは、「映画なジャズ」の開設。当面、アメリカ系のスコア盤の掲載はないかも知れません(笑)。
TOPへ
1999年9月9日(木)
随分と時間がかかってしまいましたが、「買い道を往く・甲州街道」の後編をアップしました。ちょいとバタバタしていたもので。とりあえずこれで一安心。さて、これ以上長距離は東海道とかになってしまいますね。それはしんどい。近場で面白そうなルート、探してみたいと思います。
今日(9/8)の昼休みの勤務先の池袋での食事の帰り、アタマの上でヘリコプターが何機もバタバタ。うるせえなあ、なんか事件か、と冗談でいっていたら、本当に池袋東急ハンズ前で通り魔出現という大事件でした。2人がなくなられ、6人がケガをされたとか。午前11時半頃の事件だったらしいのですが、その30分後に、現場から500メートルぐらい離れたところで飯を食ってた訳で、他人事じゃありません。まっこと、都会とは恐ろしいところであります。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
TOPへ
1999年9月6日(月)
日本の野球ファンの7割を占めるという、巨人ファンの人がムッとするかも知れませんが・・・・。
9/5、巨人がヤクルトに大逆転されて負け。中日のマジックは19となりました。残り23試合で5.5ゲーム差。ま、ほぼ巨人は絶望なんですが、しかし、日テレの「スポーツうるぐす」では、「巨人はまだ大丈夫」とフリップにこれからの勝敗シミュレーションを出して、「・・・・と、この勝ち負けでくれば残り15試合で3.5ゲーム差。まだいける」って、いけねえと思うけどなあ・・・・。江川曰く「中日も点が取れないし、今日は武田がよくなくて岩瀬も投入してですから結構苦しいですよ」って、岩瀬を連日投入するのはシーズン初めからずっとだっての(笑)。大体、中継ぎの苦しさは巨人の方は中日どころじゃないって。江川さん、本気で言ってんのかね。ま、苦笑しながら言ってたからわかってるんでしょうが(笑)。
日テレだから仕様がないとは言え、この往生際の悪さはただ事ではない。悪いけど、失笑するしかありません。普通のシーズンなら、ぼちぼち首位チーム優勝のXデーの話になるのが普通。私が中日ファンだから言うのではなく、この巨人偏重のマスコミ報道は、いかになんでもなあ・・・・。最近は長嶋のドラ息子を起用して、佐々木信也氏の時代(古いか)の公平さなど見るかげもないフジテレビなど、マスコミの巨人偏重報道が一頃に比べてひどくなって来ています。実際、巨人の優勝の話題でないとシーズン最後まで引っ張れないとしたら、やはり日本のプロ野球は問題でしょう。早くナベツネさんも独立してジャイアンツリーグ作ってくれないかな。それで他の球団が潰れたらそれはそれで、所詮それまでのものなんだからかまわん。
TOPへ
1999年9月5日(日)
「オーロラの下で」「ネバー・クライ・ウルフ」と今回は狼ネタの映画をアップしました。ただし、「ネバー」は単独サントラ盤がないので、そちらはその曲を収録したマーク・アイシャムの作品集「フィルム・ミュージック」のCDをご紹介。それにしても、恐らく誰も注目しないであろうこんなマイナーな映画ばかりでいいいのか、と少々思いますが、ま、本人が好きでやってるからいいかあ。しかし、「犬映画」コーナー、喜んでいる人っているのでしょうかね・・・・。
先日ちょっと書いた「ハムフェア'99」の会場で、明治乳業の「アクアなしウォーター」という清涼飲料を知りました。ありがちな、無色透明でほのかに味がついている類いのジュースの「なし」版ですが、これが酸味がなくて味もくどくなく、さらにノンカロリーでまことに具合がいい。フェア会期中は散々飲みまくっていたわけですが、さてシャバに戻るとその辺で売っているのか。と、探していたら、ペットボトルでいくつかのコンビニに置いているのを発見。最近は、これと「グアバ茶」(貰ってきた)とビールばかり飲んでおります。この手の「天然水」ものってのは、酸味が口に残り、今一つ後味が爽やかでないので私は全く飲まなかったのですが、こればっかりはハマっております。
TOPへ
■過去の「管理人から一言」
1999年8月
1999年7月
1999年6月
1999年5月
1999年4月
1999年3月
Copyright(C) by nfuna@pg.highway.ne.jp
管理人から一言へ戻る