一周忌追悼・発作的緊急企画
ベスト・オブ&ビギニング・ゴールドスミス人気投票
投票を締め切りました。ありがとうございました。
click here!
|
2005年7月29日(金)「ゴールドスミス人気投票 中間集計」
|
この週末で7月も終わるので、
「ベスト・オブ&ビギニング・ゴールドスミス人気投票」の中間集計結果を掲示しておきます。
7月28日現在、私以外に10人の方のご投票をいただきました。 ありがとうございました。 上位作品を発表します。 どうせ掲示板を見ればわかるので、現時点での順位も発表します。
まずはベストテン。 投票された作品の総数は、59本です。
タイトル | 票数 |
風とライオン | 7 |
カプリコン・ワン | 7 |
勝利への旅立ち | 6 |
パピヨン | 6 |
アンダーファイア | 5 |
パットン大戦車軍団 | 5 |
カサンドラ・クロス | 4 |
スーパーガール | 4 |
L.A.コンフィデンシャル | 3 |
スタートレック | 3 |
トラ・トラ・トラ | 3 |
ブラジルから来た少年 | 3 |
ブルー・マックス | 3 |
マッカーサー | 3 |
ランボー 怒りの脱出 | 3 |
そしてビギニング5(入門編5)。 投票された作品の総数は、29本です。
タイトル | 票数 |
スタートレック | 6 |
エアフォース・ワン | 5 |
ロシア・ハウス | 5 |
猿の惑星 | 4 |
トータル・リコール | 4 |
ルディ 涙のウィニング・ラン | 4 |
オーメン | 3 |
ランボー 怒りの脱出 | 3 |
いかがでしょうか? ベストテン上位にブッチギリの独走作品はなく、ダンゴ状態で進行中です。 そして「入手可能なもの」という縛りがある「ビギニング5」の上位作品が、ベスト10の上位にほとんどないあたりも面白いですね。
さて、今後ですけど、過去2回のベストテンの投票者はいずれも30人前後でしたので、今回の目標を20人と考えております。 そこで、投票された方が20人に達したあたりか、または8月10日時点で締め切り、最終集計をしたいと思います。 投票はまだまだお待ちしてますので、ぜひご投票くださいませ。 ベスト10だけでの投票もOKですよ。
TOPへ
沖縄の話を後輩社員A君としていたら、そのままハブなどの蛇の話に。
彼から、ちょっとしたトリビアを教えてもらいました。
A 「本当かどうか知らないんですけどね」
私 「うん」
A 「毒蛇かそうでないか、の見分け方ってご存知ですか」
私 「いや、もちろん知らん」
A 「シッポを持ってぶら下げるんですって」
私 「うん」
A 「そのままだらんとしてるか、体をあまり起こせなかったら毒なし」
私 「ほう」
A 「体を起こして持っている手まで届くようだと毒蛇なんですと」
私 「へええ」
A 「本当かどうか知らないんですけどね」
私 「それってさ」
A 「はい」
私 「手、噛まれないか」
A 「噛まれますね」
私 「それまずくないか」
A 「まあ、噛まれたら毒蛇、と」
私 「それって手遅れだろ」
A 「手遅れですね」
私 「うん」
暑いですなあ、今日も。
TOPへ
2005年7月27日(水)「アブないウルトラマン」
|
ハヤタ隊員が「ウルトラマン」に変身するとき、「ベータカプセル」が必要です。 岩陰に落ちたそれを拾おうと苦労したりするシーンもありました。
モロボシ・ダンが「ウルトラセブン」に変身するとき、「ウルトラアイ」が必要です。 盗まれて苦悩するシーンもありました。
郷秀樹が「帰ってきたウルトラマン」に変身するのは、命が危険にさらされたときです。 変身したいとき、崖から飛び降りたり、クルマで炎に飛び込んだり、怪獣に素手で殴りかかったりしてました。 よく考えたらいろんな意味でかなりヤバい奴です。
万が一、変身できなかったらどうするつもりだったんでしょう。 「帰マン」だって体調が悪かったり、虫の居所が悪かったりすることもあるでしょう、人間なんだし(<違う)。 大地に激突する寸前、人生、後悔しないでしょうか。
それよりも、「ウルトラマン」がカラダから抜けた後も、それがクセになってたらいやですよね。
台風が来て、土砂崩れの危機。 思わず崖から飛び降りる郷秀樹。
クセにはならないか。 それで終わり。
TOPへ
2005年7月25日(月)「ウォーカーがやって来た」
|
ウォーカーと言ってもルーク・スカイウォーカーではなく、電動ウォーカーです。 あのエクササイズ用のやつですね。 増える体重を考え直す奥さん、増えた体重に開き直る夫。 これはもう、体を動かすしかないと二人の思惑が一致し、かなり安いランクの機種を購入してみました。
到着は金曜日。 土曜日に組み立て、早速歩く夫婦。
<<我が家に降臨したウォーカーで遊ぶまのちゃん>>
私 「ハァハァ」
妻 「ハァハァハァ」
私 「ハァハァハァハァ」
うわ、きっつー。 時速4キロで若干の上り坂を25分歩いただけで、もう汗がダラダラです。 いやあ、歩くって健康にいいなあ。
さらに調子に乗る二人は、以前に電気屋のワゴンセールで買ったエクササイズDVDに挑戦してみました。
<== これ
(クローディア・シファー パック
(Amazonリンク) )
「運動嫌いでも続けられる効果の高いエクササイズを学べる」のだそうです。 まずはウォームアップ。 両腕を左右に広げて肩の高さにして、左右の腕を交互に上げたり、肩を左右に「入れ」たりします。 けっこう、キツいです。 なにより、両腕をずっと上げっぱなしなのが一番きつい。 腕、だるいです。
次は腹筋です。 と言っても、上体を全部でなく、胸までを上げるだけ。 それでも、10回ぐらいやるとキツくなってきます。 それなりにきいてるんですね。 その後は、脚を上げて腹筋です。 次は・・・左右に体をひなりながら腹筋です。 さらにその次は、脚を組んで腹筋・・・。 おいっ。 腹筋ばっかりじゃねえかよ。
やっと腹筋が終わりました。 次はダンベルです。 両手で持ち上げ・・・横を向いてヒジを上げたり・・・両手に持って体をひねって・・・。 それはダンベルの一般的な基本運動じゃんよ。
さて、ダンベルが終わると、次は、なんでしょう。 おや、四つん這いになって・・・・。
腕立てかよっ。
クローディア・シーファー、ただの筋トレビデオです。
なにが「運動嫌いでも続けられる」ですか。 これが続けられる運動嫌いって「サスケ」に出ない室伏程度に運動嫌いなんでしょうよ。 というわけで、このDVDは廃棄処分決定。 しかし、しんどいなあダイエット。 つづくのかこれ。
翌日曜日。 出かけていろいろあったので、疲れている二人。 でもやっぱりウォーカーはやんなきゃなー。 でも疲れてるしなー。
私 「どっちからやる?」
妻 「あなたから・・・いや、ジャンケンで決めよう」
私 「やりたくないの?」
妻 「そんなことない!そんなことないよ!」
私 「じゃあ勝った方?それとも負けた方から?」
妻 「・・・・・・。勝った方」
かろうじて、罰ゲームじゃないとの認識が得られました。 でもなんだその沈黙は。
妻 「最初はグー!ジャンケンッ、ポン!」
私 「よし負けた!」
喜ぶな >俺。
妻 「あっやっぱりあなたからでいいよ!やりたいでしょ?」
私 「まあまあそう遠慮せんとキミから」
妻 「まあまあ」
私 「まあまあまあ」
その後、二人ともやりましたが、前途多難であります。
TOPへ
2005年7月23日(土)「セレブに挑戦:奥さん編」
|
こう毎週出かけていると、流石に遊びに行くところのネタにつきてきて、今日は広尾というところに行ってきました。 マクドナルドに入れば客が外人の方が多い、セレブな街、広尾。 私ゃ仕事で行ったことは何度かありますが、遊びに行くのは初めてです。(以下「まのちゃん編」は
こちらへ)
ショッピングビル、「広尾プラザ」はセレブ(しつこい)な店が多数。 一階には、セレブなスーパー、「明治屋」が。 きらーん、と輝く奥さんの目。 「あー、セレブな気分」。 そらそうだよ、冷凍フォワグラ売ってるんだぜ。 輸入チーズコーナーあるんだぜ。 梨や桃が丸ごと入ったゼリーが500円もするんだぜ(買ってきました。すんげえ旨かった)。 調味料売り場は輸入品の方が多いんだぜ。 キャビアの缶詰は安いので8000円、高いので22000円もするんだぜ。 たったの50グラムでココイチのカレーが55杯も食えるんだぜ。 俺なら2週間は暮らせるのに、たったの一口でパアだぜ。 ここに来る客、みんな毎日こんなもん食ってんのか。 くっそお、ねたましいなあ(<とにかく自分に正直)。
会計をする奥さんをまのちゃんと二人で待っていると、満面の笑みを浮かべて奥さん登場。
私 「嬉しそうだねえ」
妻 「紙袋なのよ紙袋!スーパーなのにポリ袋じゃないのよ!」
私 「へぇええええ。ホントだ手提げ付きだ」
妻 「しかも店員が入れてくれるのよ!セレブよセレブ!」
私 「さすがセレブは違うねえ」
妻 「あー、気持ちよい買い物だったー」
私 「・・・と、ところでさあ、いくらだったの?(ドキドキ)」
妻 「え?2000円だよ?」
私 「あれ?たったそれだけ?」
妻 「2000円で駐車場サービスになるじゃん」
我が家は、骨の髄から庶民です。
TOPへ
2005年7月22日(金)「軽い気持ちでツッコミ」
|
妻 「あ、みてみて、森高千里が旦那(江口洋介)とCM出てる」
私 「おう、ほんまやな」
妻 「この二人が共演って珍しいんだよ」
私 「へー、そうなんだ」
妻 「♪わたしがオバサンになっても」
私 「お、うまいじゃん。似てる似てる」
妻 「森高千里って、また歌わないのかな。好きだったんだけど」
私 「なに歌うのよ」
妻 「♪わたしがオバサンになっても」
私 「もう既にオバサンだろがっ!」
妻 「・・・。し、し、失礼なっ!」
私 「違う違う。森高にツッコんだんだってば」
妻 「きーーーーーっ!」
私 「違うってば。違う違う」
軽口もいろいろと問題を起こすことがあります。 いや本当に森高へのツッコミだったんですって。
--------------------------------------------------------
更新情報です。
サントライダーAMAZON、更新です。 今回は、「ひねもす売れてます」。
1月〜3月の売れ筋と、
4月〜6月の売れ筋をご紹介しています。
TOPへ
HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
6年前の7月に紹介したのは・・・
砲艦サンパブロ
(当サイト記事にリンク)
・・・お馴染みゴールドスミスの大名作。まあ四の五の言わずにとっとと聴いてくださいな。
|
2005年7月21日(木)「ジェリー・ゴールドスミス一周忌」
一周忌追悼・発作的緊急企画
ベスト・オブ&ビギニング ゴールドスミス人気投票
|
ジェリー・ゴールドスミスが亡くなって、早いものでもう1年たちました。 そこで、弔意を込めて、私としてのゴールドスミス・ベストテンなど選んでみました(順位はつけないけど)。 あくまで、私の好みですが。
・カプリコン・ワン (私はこれで映画音楽に以下略)
・ライオンハート (盛り上がり方が格調高すぎ)
・スーパーガール (元気の源)
・オスロ国際空港 (セスナのエアチェイスシーンがもうっ!)
・勝利への旅立ち (爽やかに元気)
・インチョン (とにかく好きだ)
・ルディ 涙のウィニング・ラン (美しいJGの代表)
・世界が燃えつきる日 (エンディングの曲が忘れがたい)
・大列車強盗 (楽しいっ!)
・ランボー (アクション曲の代表として)
7本まではスムーズに出てきましたけど、残り3本は、きっと考えた時点時点で違ってくると思います。 「チャイナタウン」とか「LAコンフィデンシャル」とか「風とライオン」とか「砲艦サンパブロ」とか、名作もいっぱいいっぱいありますから。
ただ、上記のものでも実質的に入手不能のものもあるので、「ジェリー・ゴールドスミスを知る5本」とか、「入門編」というかたちで選んでみたらどうなるでしょうか。 映画音楽が最近好きになってきた人に、ジェリー・ゴールドスミスの魅力をわかってもらうという意図だとしたら。 以下のような基準で、考えてみました。
・比較的サントラ盤の入手が容易である
・比較的映画が鑑賞可能である
・初心者にとっつき安い(メロディが強い、楽しい)
・ゴールドスミスのいろんな面がわかる
そこで、私が選んでみたのは、この5本です。
・スーパーガール (サントラの入手は困難だけどコンピ盤でテーマ曲だけでも)
・スタートレック
・スモール・ソルジャース
・ルディ 涙のウィニング・ラン
・ロシア・ハウス
どうなのかなあ、これ。 これで入門編になるのでしょうか。 皆さんは、どうお考えでしょうか。 JG入門5本を選ぶとしたら。
と、ここまで、実は何も考えずに書き進めてきたのですが、ここで思いつき緊急企画。 一周忌追悼の意を込めて、久々に人気投票なぞやってみたいと思います。 名づけて、
「ベスト・オブ&ビギニング・ゴールドスミス人気投票」。
あなたの好きなゴールドスミス作品10本と、もし映画音楽を聴き始めたばかりの方にゴールドスミス入門編として紹介する (「ゴールドスミスを
始める」) ならこの5本、を教えてください
(7/27追記: ベストテンだけに投票してもOKです)。
いつもなら(と言っても二度しかやったことないけど)ここで、投票フォーム画面などを案内するのですが、今回は思いつき企画なのでなにも準備しておりません。 さらに、応募がまったくないという企画倒れ(泣)にも備えて、オープンでやってみることにしました。
「レビュー掲示板」に、「ベスト・オブ&ビギニング ゴールドスミス人気投票」というスレッドを用意しましたので、そちらに書き込んでください。(8月10日に投票を締め切りました。ご投票いただいた皆さん、ありがとうございました) これで、万が一、私が忙しくて集計が遅れても、皆さんの投票傾向はわかることになります。 このスレッドは8月中旬ぐらいまで様子をみて、書き込みがなくなったところを見計らって集計にかかるつもりです。
ベストテンのチョイスにルールはありません。 ゴールドスミス作品であれば、サントラ盤の有無に関係なく、あなたの私的なベストを教えてください。 ビギニング5 (入門編5枚を、こう名づけてみました) には、一点だけルールを設けさせてください。
「サントラ盤 (または正規発売されている音源) が入手容易なものに限る」 といたします。 折角、聴く気になったのに、入手できないのでは困りますものね。
それでは、故ジェリー・ゴールドスミス氏とその偉業にこうべを垂れつつ、
Let's vote! (誰も投票がなかった場合はこっそり消しちゃいますねこの文章)
TOPへ
2005年7月20日(水)「冗談音楽はループする?」
|
私もサラリーマン勤続15年以上の立派な中年なので、どこぞの会社とどこぞの会社が合併するとか、新しい3文字略語の技術用語とか、そういう情報は知ってても、最近の流行、特に芸能・音楽面にはめっきり疎いです。
もっとも、この歳になると、諸事雑事と自分の趣味のディープな部分の情報収集に忙しいので、あえて積極的に調べようとは思いませんが、かつての「雑学好き」としては、「みんなが知ってるのに自分が知らないこと」が存在するのは痛い。 二ヶ月ほど前に見たテレビの音楽番組で、マリオ・ブラザースの効果音楽をアレンジした "B-DASH" という曲が若者の間で (<あえてオッサンくさい言い方) ブームというのを聞いてショックでした。
私よりだいぶ若く、芸能情報には確実に私より詳しい奥さんも知らなくて、あーもう俺たち夫婦は時代についていけてないなーと嘆いたものです(もっとも、ウチはまったくゲームをやらない家庭ですが)。
しかし、この "B-DASH" という曲を聞いて印象的だったのは、マリオの曲のあのイントロ「たらった たたった」などメロディや効果音を混ぜ込んで一曲に仕上げてあるものの、別に、特に新しいことを感じないことでした。
例えば、あのゲーム・ミュージック・アルバムのはしり「タイトー・ゲーム・ミュージック」で、細野晴臣(だっけか?)が『ゼビウス』の効果音をひたすらつないだあげく、最後はなぜかフランス映画のテーマのような美しい曲に仕上げてしまうという離れ業みたいなものが聞こえない。 そういう、驚きの音使いがあるわけでもないので、中年にはついていけねえ「わけわからなさ」を別に感じず、逆に、電子音バリバリといえど、20年前にあってもよかったと思えるナツカシさすら感じます。
この手の冗談音楽って、ファッションと同じように、何十年周期でぐるぐる回ってるのでしょうか。 その中から、ほんとに壊れちゃった人が狂気と共に飛び出してくるのではないかと。 でも狂ってるわけですから、それがメジャーにはなりようがないのだけど、しかしそれでもメジャーになってしまった時に、時代はまた一歩進む(進んでるのか?)のではないかと思うのです。
まあ、最近の流行はついていけてないけど、別についていかなくても大丈夫、と思ったのでした。
TOPへ
2005年7月19日(月)「異業種交流カロリーメイト」
|
カロリーメイトって、味がイマイチ好きじゃないんです。 特に缶入りの方はドロドロ感と臭いがきつくて・・・。 でも、コーンスープ味が出るそうですね。 それなら、いけるかも。 まさか固形の方は出ないだろうな。 お湯に溶かす奴がきっと現れると思う。
ところで「カロリーメイト」って商品名、「カロリー仲間」ってことですよね。 ダイエット食品(正確には違うのでしょうけど)というより、良く太る商品に聞こえてしまいますな。 もしこれが、団体の名前だったら、すごいですよ。
異業種交流NPO カロリーメイト
滝のように汗を流した数百人のでぶが、高輪プリンスの「飛天の間」で結成記念パーティをしている風景が思い浮かびます。 しかもみんなコーンスープ味のカロリーメイト喰ってるんですよ。 あつあつの。 さらに流れ出す粘っこい汗。
さらに関係ないけど、若者の汗ってサラサラしてる感じがしますよね。 ポタポタと流れ落ちるような。 中年になると、粘るんですよ、汗。 べったりとしてね。
今日も暑い一日でしたね。 (<暑さでいろんなものが崩壊してます)
------------------------------------------------------
ちょっと遅くなりました。
サントライダーAMAZON、更新です。 7月分の新譜です。
TOPへ
2005年7月16日(土)「日本国憲法、まだ特売中」
|
新聞記事から。
手取り2万円は憲法違反 富士火災社員が仮処分申請
営業成績によって増減する給与制度で、6月の手取り額が約2万2000円となった富士火災海上保険(東京)の男性社員(52)が15日、生存権を定めた憲法に違反するなどとして、3―5月の平均給与約21万9000円などの支払いを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。
申立書によると、男性は勤続23年の営業担当。営業成績が悪いと、給与が一定の割合で差し引かれる同社の制度で、6月の給与は額面11万5000円となった。所得税や社会保険料などが控除され、約2万2000円しか支給されなかった。
富士火災海上保険は2000年から、成果主義の「増加精算金制度」を導入。昨年には住宅手当なども廃止したという。
男性は「給料の振込額を見た妻から『間違いではないか』と言われ、ショックだった。この賃金では家族を養えない」と話している。
(共同)
(産経新聞 07/15 21:47 全文引用)
前にも書いたけど、だから「憲法違反」という言葉を安売りすなっちゅうに。 憲法まで持ち出さんでいいと思うが。 この訴えた人もよくない弁護士にダマされてそうな感じですなあ。 仕事ができるできないは別にして、50歳こえてこんな内容で「憲法」もなにもないと思うんですが。
でも、いまどきこんな問題おこすんだから、この会社の人事部も相当のボンクラなんでしょうかな。 リストラならもっとうまくやればいいのに。 これ、労基法関連の最低賃金法あたりに引っかかるんじゃないですかな。 「給与が一定の割合で差し引かれる」って、普通、固定給があって、残り歩合が普通でしょ? 固定給から差し引くのって、ブラック企業としか思えないんですが。
しかし、社員を飢えさせても給料をケチる会社が、スムーズに保険金を払ってくれるんでしょうか。 疑問です。
TOPへ
もうすぐ夏休みです。 今年も3泊4日で旅行に行きます。
妻 「ほらもう、そろそろ準備しなきゃ」
私 「そんなにアセんなくてもいいんじゃないの?」
妻 「私が早く準備してあわてないようにするタイプなの知ってるでしょ!?」
私 「いや、そりゃ知ってるけどさあ・・・」
妻 「ほら、そこに持ってくものリストアップしてるから、あなたも書いてよ!?」
私 「えーっと、これと、これと」
妻 「私はこんなに準備してるのに、なんでそんなのんびりしてるのよ!?」
私 「はあ・・・」
妻 「特に私は、まのちゃんと二人分用意するんだからね!」
私 「うん・・・」
妻 「ほら、他には!?日焼け止めオイルもコレじゃ足りないわよね・・・それと・・・」
私 「はいはい」
妻 「あーっもう、緊張してきた!」
私 「そう?」
妻 「ドキドキしてきたわよ!今夜は眠れないかも!」
私 「大袈裟だってば」
妻 「だってね!もうすぐ旅行なんだよ!準備しなきゃ準備!」
私 「はいはい」
妻 「なんか冷や汗が出るわよ!あーーっ、後なにが足りなかったっけ?!」
学生の頃、夏休みが終わる前日に宿題をやり出すタイプで、いまも納期2日前にやっと書類を作り始める私にとっては、できた奥さんです。
ありがたいことです。
ただね、旅行は3週間も先なんですけどね?
TOPへ
街角で、葬式場へ誘導する立て看板を見ました。 吉田さんという方が亡くなられたみたいです。
吉田家 式場
「吉野家」に見えてしまいました。 読者に吉野さんがいらしたら申し訳ないのですが、吉野さんの葬式は困りますよね。
吉野家 式場
白地に黒でなければ、牛丼会社の創業記念パーティと間違えそうです。
「デューク更家」の娘(いるかどうか知らん)と、メジャーリーグで活躍する大家投手(独身かどうか知らん)の結婚式はどうでしょう。
更家家
御結婚披露宴
大家家
バンケット担当者、誤字だらけと思われそうです。
国本さんと、国分さんの結婚式なんてのもあります。
国本家
御結婚披露宴
国分家
「国さんとこの本家と分家が結婚したそうでな」。 ちょっとヨコミゾ入ってます。
ヨコミゾといえば、探偵の名前の元にもなった、辞書で有名な金田一さんも困りますね。
金田一家 式場
組長襲名披露でしょうか。
TOPへ
2005年7月11日(月)「追悼:エド・マクベイン」
|
「今夜八時 レディを殺す どうにかできるかい?」
(エド・マクベイン「レディ・キラー」(田中小実昌訳)より)
記憶力が本当にないので、「87分署」シリーズの名セリフというとこんなものしか思いつきませんが、しかし、印象深い脅迫文だと思いませんか。 こんな言葉が小説の冒頭から出てきた日にゃ、思わず読みふけってしまうではありませんか。
警察小説の名作「87分署」シリーズの作者、エド・マクベインが亡くなられました。
87分署シリーズ作者のエド・マクベインさん死去
AP通信によると、警察小説の新たな形を確立した「87分署」シリーズで知られる米国の作家エド・マクベイン(本名エバン・ハンター)さんが6日、米コネティカット州ウェストンで喉頭(こうとう)がんのため死去した。78歳だった。
56年の「警官嫌い」に始まった87分署シリーズは、50冊以上に及ぶ。ニューヨークをモデルにした架空の都市で起きる犯罪に取り組む87分署の警察官たちの捜査を人情味あふれる筆致で生き生きと描いた。警察小説やテレビの刑事もの、海外の作家にも大きな影響を与え、「キングの身代金」は黒沢明監督の「天国と地獄」の原作になった。アルフレッド・ヒチコック監督の「鳥」の脚本を書いたことでも知られる。
ニューヨーク市出身。(ニューヨーク)
2005年07月08日10時25分 朝日新聞(全文引用)
ここ10年ほど多忙にかまけて読まなくなっていましたが、私はこの原作シリーズの大ファンです。 全部で約50作品あるうち、40作品ほどまではつきあっていて、いつか読まなければと思っていたところでしたので、けっこう、ショックです。
87分署といえば、その魅力のひとつは、事件が起こってもその事件ひとつにかかりきりにならず、複数の事件がパラレルに発生し、進行するストーリー展開にあります。 そしてそれらの事件は結局、(おおおかたの作品で)最後になっても交わらず、それぞれの解決をみます。 つまり一本のストーリーという「線」を描くのではなく、捜査に携わるそれぞれの刑事たちという「点と点」をつなぎながら描いていました。 だからこそ、よく、このシリーズの主人公は舞台となるアイソラという街そのものだ、と言われるように、点がたくさん集まってできた街という「面」の物語だったといえましょう。
−−−87分署シリーズが終わるのは?
マクベイン:
作者である私が死ぬとき、ということになるが、
若いときは、死ぬなどと考えたこともなかった。*1
小説の邦題も、よかったですね。 一言、二言での表現のタイトルが、実に渋いのです。
「警官嫌い」
「ハートの刺青」
「被害者の顔」
「殺意の楔」
「斧」
「灰色のためらい」
「死んだ耳の男」
派手さはまったくないけれど、このいぶし銀のタイトルはどうだ。 十代の頃、このタイトルに惹かれて、次から次へと読んだものです。 私がいま、刑事ドラマが相変わらず大好きで、さらに脇役が活躍しない小説や映画にどうも魅力を感じないのは、この小説の影響であることは間違いありません。
−−−87分署シリーズをやめようと思ったことは?
マクベイン:
一度もない。 シリーズの登場人物は私の人生の一部分に
なってしまっていて、書くたびに次から次へと彼等に関する
新しい話が出てくる。
*1
それにしても、この人は、本名のエヴァン・ハンターでも作家として充分メジャーなのに、訃報では87分署にシリーズに使っていたペン・ネーム「エド・マクベイン」で記事になっています。 いかにこのシリーズが有名であるか、そして作品と作者が不可分であるか、その証左といえましょう。
エド・マクベイン。 2005年7月6日、米コネティカット州ウェストンにて喉頭(こうとう)がんのため死去。 享年78。 つつしんでご冥福をお祈りいたします。
私が書くのをやめたときに、誰かが引き継いで書くのはいやだから、
誰にも続篇を書けないような形の結末を書いて、金庫にしまい込んで、
私の死後発表することにしたいと考えている。
題名は "Exit" (訳注:「退場」の意味か) とするつもりだけれど、
まだ書いていない。
まず金庫を買い込まなければと思っている。
*1
はたして、マクベインは金庫を買ったのでしょうか。
*1=直井明「87分署インタビュー」(六興出版、1992年)より引用
-----------------------------------------------------
更新情報です。 その87分署シリーズの映像化作品を取り上げようと思ったのですが、先に書いた「面」のプロットでは、「線」を描く映画には馴染まなかったらしく、成功したといえる作品はほとんどありませんし、サントラもリリースされていません。 最も成功したのは、「キングの身代金」の映画化である黒澤明の「天国と地獄」でしょうが、原作からワン・アイディアを借りただけのあの作品を、誰も87分署シリーズの映画化とは思っていますまい (そもそも「キングの身代金」はもとは戯曲として書かれた作品で、その舞台がボツになったのでシリーズに組み入れられた、87分署ものとしてはもともと異色作なのです)。
このスタイルが生かせるのはテレビドラマでしょうが、1960年代のアメリカでのドラマ「87分署」は打ち切りだったそうですし、日本でこの形式を採用した、私の大好きな刑事ドラマ
「ジャングル」 も途中で路線変更を余儀なくされています。 もしかしたら、このスタイルでもっとも成功した作品は、「ER 緊急救命室」 かも知れませんね。
しかし、日本でも、87分署はテレビ化されています。 打ち切りだったという記憶はないので、一応、完走したのではないでしょうか。 1980年のテレビドラマ「87分署シリーズ 裸の街」の主題歌、
町田義人の『愛』
のEP盤と、ジャン・ルイ=トランティニアン主演でフランスで映画化された
「刑事キャレラ:10+1の追撃」 (私は未見)の2枚をアップします。 それと、デイブ・グルーシンの音楽のサントラ盤はなく、今後も発売される見込みはほとんどないでしょうけれど、「警官(さつ)」を映画化した
「複数犯罪」も、映画コメントだけアップしました。
TOPへ
新聞記事から。
「購読希望の新聞読めないのは違憲」 男性被告が国提訴
大阪拘置所(大阪市)に拘置されていた間、希望した新聞の購読を不許可とされ精神的苦痛を受けたとして、傷害罪で公判中の男性被告(61)が8日、国に220万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。
訴状によると、男性は労働者の支援団体委員長。大阪府警西成署前で抗議活動をした際、建設作業員を殴りけがをさせたとして、1月に起訴され、拘置所に収監された。
拘置所職員に朝日新聞の購読を申し込んだが、拘置所内のアンケートで購読希望者の多かった読売、産経新聞しか購読できないと拒否された。
拘置所側は不許可の理由を「監獄法などで『所長が選定した2紙の中から、本人の選択する一紙を購読させる』と規定されているため」と説明したという。男性は6月に保釈された。
男性側は「購読を2紙に制限する合理的理由はなく、監獄法自体が違憲」と主張。大阪拘置所総務部は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。(共同)
(産経新聞 07/08 17:00 全文引用)
まあ公判中だから(未決囚ですよね?)、気持ちはわからんでもないけど、多少の行動の制限は仕方ないんでないの。 虐待されたわけでなし。 それに新聞代はわしらの税金から出てるわけだし、無制限に何紙も購読するのも変でないか。 百歩ゆずって、「自分の金で買うから売店つくれ」って話でしょ。
ただ、「購読を申し込んだ」とあるので、「購読」ということは費用は自己負担なんでしょうかね。 だったらいいじゃないの赤旗でも東スポでも日刊ゲンダイでも。 許可してやれよそれぐらい。
でも、こんなところで「違憲」ってのは大袈裟じゃないか。 しかし、「違憲」って言葉、安っぽいですよね。 どこでも使うものね。 気に入らないことがあったらなんでも違憲ですもの。 あんまり「憲法」を安売りしないで欲しいですな。
俺も今度捕まって拘置所にぶち込まれたら、「漫画エロトピア」や「週刊実話」や「GOODS PRESS」が読めないのは「違憲」だと提訴することにしよう。 雑誌を読ませない合理的な理由はない!
TOPへ
債権回収代行業の広告で、「創業 平成××年」という立て看板を見ました。 「追い込み」をずっと続けている、ということが差別化要因になるのでしょうか。 つまり、長いこと生き残ってるわけだから、それだけ取立てがキビシいということなんでしょうな。 ぶるぶる。
-----------------------------------------------------
駅で見かけた、質屋の広告のコピー。
「知り合いに 頭を下げて 借りるより ・・・
おっ。七五調ですね。 この後、七七の文章がつづくのでしょう。うまく決まれば、けっこうな名文が期待できそうですよ。 こういうのは、覚えやすいフレーズがいいですものね。 七五調の言葉が頭にしみつけば、イザというとき訪問しようという気になるかも知れません。 このコピーが、このお店の事業の伸長を決めますよ。 頑張れ。 さあ、どう続ける?
「知り合いに 頭を下げて 借りるより ・・・
お気軽にどうぞ」
途中でさっくりくじける様がいっそ爽やかで好感度の高いコピーですな。 というか男ならあきらめんな。
TOPへ
大食い「フードファイター」の小林クンが、アメリカ・ホットドッグ大食い大会で5連覇だそうです。 馬鹿な高校生が死んだ事故以来、テレビ番組がなくなって(最近、テレ東で復活したらしいですが)顔を見なくなってましたが、どっこいガンバってたようです。
大食いといえば、食べ放題。 私も「フードファイター」ほど病的なものではありませんが、かつて友人の間では「充分病気」と言われた「元・大食い」なので、「食べ放題」には今だ興味があります。 昔ほど食べられないのでいまは損をすると思いますけども、「食べ放題」ときくと嬉しくて嬉しくて仕方ありません。
でも、そんな魅力ある食べ放題でも、ありがたくないのもあります。 もっとも、どれも見たことはないので、「あったら凄い食べ放題」。
大根の「ケン」食べ放題
・・・刺身についてくる千切りですね。 トンカツのキャベツと同様に、お替わりし放題、と言われても。
オニオンスライス食べ放題
・・・これだけでチビチビ酒を飲みつづけられる人もいるかも知れませんが。
ししゃも食べ放題
・・・そりゃ、好物の人はいるだろうけど。 なんか、イヤだ。
チーズフォンデュ食べ放題
・・・フランスパン(のかけら)、ハム(のかけら)など「具」はもちろんのこと、チーズもなくなれば継ぎ足します。 「おおおーすげえ。オカワリーッ!またオカワリーッ!」。 そんなやついない。 食べ放題が似合わない料理ですな。
「フードファイト」番組復活のおりは、ぜひ上のどれかの食材をテーマに希望。 特にチーズフォンデュは、「6時間耐久大食いレース」とかどうか。 だんだん脱落していくのを見てみたい。 (既にあったらゴメン。でも。まさか)
TOPへ
2005年7月4日(月)「サントライダーAMAZON」
|
本日は、
サントライダーAMAZON を更新。 なんと丸4ヶ月ぶりです。
いや、実はですね、もう4ヶ月もサボったことだし、このままやめちゃおうと思ったんですよ。 数ヶ月前にアクセス解析もつけて調べてみたら、ご訪問者の一、二割ぐらいしか見てないようですし。 このままズルズルとフェードアウトしようと思ってたんです。
ところがですね、落ち着かない。 もう、心底落ち着かないんです。 私もリリースされるサントラを全て購入できるわけでもないので、なにかを買おうと思ったとき、数ヶ月前、1年前の自分の記事を参考にしたりしてたんですが、今やめちゃうと、それが出来なくなってしまう。 1年後に、けっこう途方にくれたりしそうです。
まあそこで、半ば以上自分のために、ダラダラと続けることにしました。 自分のためならチラシの裏にでも書いてろ、と言われそうですが、チラシの裏だと絶対に続かないので、やっぱり公開します。
その代わり、と言ってはなんですが、取り上げたCDにコマゴマと書いている本当もウソも面白いのもつまらないのも入り混じった一言ツッコミは、全部撤廃することにしました。
・・・できませんでした。 書かずにはいられません。 なにか一言ツッコマずにはいられません。 自分が、文章でも「オシャベリ」であることを、しみじみと思い知らされました。 うん。 向いてるのかも知れんなあサイト運営。
では、
サントライダーAMAZON、更新です。 あんまりひさしぶりなので、3月から6月の新譜をまとめて一気に紹介してしまいます。 7月分も後日すぐにやる予定です。
TOPへ
HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
6年前の7月に紹介したのは・・・
226
(当サイト記事にリンク)
・・・五社監督が「二・二六事件」を事件の数日間だけ対象に映画化。男と女がどうこうとかベタベタなシーンは極力縮小して「男のドラマ」に仕上げた骨太の演出に好感大。ところで、このサントラがまだ手に入るというのが凄いですねェ。千住明人気、おそるべし。
|
愛娘、まのちゃんゲリ気味。 廊下に点々としたウンチを拭いたティッシュをトイレに流してしまった奥さん、トイレが詰まってしまいました。
あのパコパコってやつですか、流すところに突っ込んでずぼずぼやるやつ、あれでいろいろやってみても開通は果たせず、これはもう、水回りの専門家、暮らし安心クラシ○ンを呼ぶしかありません。
電話してみると、来るまでに1時間から2時間かかるとか。 週末だから立て込んでるとクラシ○ンは言うのですが、
世間の家庭は、週末になると水回りがトラブることが多いようです。
来るのが夜中になりますが、どうしようもないので出動依頼。 しかし、それまでの間も何とかすべえと、私、奥さん、義母で鳩首会談。
私 「なにか細長くて硬い針金みたいなのがあればな。奥のティッシュを崩せるんだが」
妻 「うーん・・・」
私 「うーむ・・・」
妻 「あ! あれあれ!」
三人寄ればもんじゅも原発。 指差す先には、クリーニング屋でくれるハンガーが。 これだ!とバラシて伸ばし、義母と奥さん便器の奥をガシガシやること30分。 さらに「パコパコ」でずぼっ。
妻 「やtt!!!○‘;@*×=¥+gd!!!!」
奥さんが素っ頓狂な勝どきの声をあげ
無事開通。 青函トンネルの掘削に挑んだ男たちの喜びはこんな風だったに違いありません。 ああFUNA家の奥さんよ、いま君は昭和の技術者に肩を並べた。 10年後にはプロジェクトXで放映決定です。
2時間に渡る苦闘の終焉を祝い、アイスクリームで祝杯をあげた我々でしたが、こうなると、開通に伴い出動を断ったクラシ○ンが気になります。 彼らは一体、どんな武器を持って来るはずだったのでしょうか。
【良いクラシ○ン】
・・・一滴たらせばティッシュも即座に雲散霧消、無事開通のスーパー薬液を活用。コンプレッサのスイッチオン!ジェット噴射で即開通。
【普通のクラシ○ン】
・・・フレキシブルに曲がる金属製のパイプを持参。既に200件以上の経験とノウハウを持つプロフェッショナルの手によってガシガシガシ。ほら開通。
【悪いクラシ○ン】
「奥さーん。ハンガー貸してくれませんかねー」
【謎のクラシ○ン】
「あーこれは難しいですね。ちょっと待ってください。いま専門家を呼びます」
(たららたんたたんたたんたたんたったったっ・・・ ちゃーらーらーらーらーらー・・・)(
「Xファイル」のテーマ)
直径5センチ、長さ1メートルの異常に細長い腕を持った男が、ゴム手袋をして現れました。
TOPへ
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
管理人から一言・バックナンバーへ戻る