ひねもすサウンドトラック (1)
1999年2月掲載
Soundtracks, A Go Go!

(このページの掲載作品: イエロードッグ 奇跡の旅 クルタ 南極物語 白銀に燃えて ビーグル犬シャイロ 101匹わんちゃん 101 フルーク ベートーベン

(ディスクデータは、メディア種別/発売年/レコード会社/レコードナンバー/原盤会社/定価/中古購入価格の順に記載)

ブラウザで戻る  TOP OF PAGE  MENU  HOME

イエロードッグ FAR FROM HOME:THE ADVENTURE OF YELLOW DOG (1994)
音楽:ジョン・スコット
監督:フィリップ・ブロス
出演:ミミ・ロジャース、ブルース・デイビスン、トム・ボウアー、ジェシー・ブラッドフォード
[テレビ放映題名: カナディアン・アドベンチャー/イエロードッグの7日間]
CD/1996/JOS/JSCD118/JOS/\3,500[輸入プロモ盤]
 カナダ映画。 冬、無人の海岸に漂着した少年と犬のサバイバルを描く。 題名は犬種のラブラドル・リトリーバーからきています。 一人と一匹のサバイバルと、捜索する親たちを短いシーンでつないで、無理にドラマチックにせずに見せるところが渋い出来です。 この手の映画にありがちな、哀しく美しい音楽とともに少年が犬に話しかけるシーンがないところが返ってリアルなのですが、エンディングで泣けませんので人によっては物足りないかも。 ラブラドルは同じガンドッグでもゴールデンの能天気な目よりはるかに哀しげな目をしているので、犬のキャスティングも正解。 少年がサバイバルの達人なのが無理がありますが、きっと実話なんでしょうね。 

[音楽とサントラ] 正味1時間半の映画にかなりの量のスコアがついていますので、音楽ほとんど鳴りっぱなし。 アクティブなオケでありながらスコットらしい格調高い(別の言い方だと、ちょっと暗め)の曲が多いですが、少年救出後やっと明るい曲となります。 サントラCDは、作曲者ジョン・スコット自身のプライベートレーベルから発売。 輸入盤。 

Amazon.co.jp アソシエイト このCD(輸入盤)を検索/購入  この作品の映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

奇跡の旅 HOMEWARD BOUND:THE INCREDIBLE JOURNEY (1993)
音楽:ブルース・ブロートン
監督:デュエイン・ダナム
出演:ロバート・ヘイズ、キム・グリースト、ヴェロニカ・ローレン/声の出演:マイケル・J・フォックス、サリー・フィールド、ドン・アメチー
CD/1993/INTRADA/MAF7041D/INTRADA/¥2,200[輸入盤]
 二匹の犬と一匹の猫が主人の兄弟を追って長躯旅をする、犬もの(猫まじってますけど)の定番的映画。 1963年の「三匹荒野を行く」のディズニー自身(ウォルト本人じゃないぞ)によるリメイクで、前作ではナレーションで処理したものを、本作では動物たちにアテレコして工夫を見せます。 マイケル・J・フォックスが暴走ぎみで多少マンガ的になったものの、前作の名を汚さない程度には仕上がりました(ちなみに続編「奇跡の旅2」は完全にマンガ)。

 能天気なゴールデン・リトリーバーをご隠居的存在の老犬に、主役のヤンチャ坊主にアメリカン・ブルドッグという動物キャストは面白い。 もうちょっと小さくて、かつ(一般的に)可愛い犬をもってきそうなものですが。 

[音楽とサントラ] 最近赤丸急上昇のブロートンは私は何故か縁がなく、これが初めて買ったCD。 ディズニーの動物ものということで楽しいオケが鳴りまくるかと思ったものの、アクション映画調サスペンススコアやカントリー調のフレーズもあり、ちょっと意外な出来。 全編に流れる優しい曲は、西部劇で流れそうな曲を思わせます。 もちろん、主人(犬?)公「チャンス」のテーマはディズニーらしいメロディですが。 


 [当サイトの関連音盤]

  奇跡の旅(本盤)
  奇跡の旅2 サウンフランシスコの大冒険

Amazon.co.jp アソシエイト このCDと続編CD(輸入盤)を検索/購入  このCD(輸入盤)を購入・その2  この作品と続編の映像商品を検索/購入  「三匹荒野を行く」の映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

クルタ KULTA:THE ADVENTURE OF GOLDEN DOG (1995)
音楽:中島ミチル
日本語版監修・脚本:畑 正憲
声の出演:牧瀬里穂、所ジョージ、竹下景子、竹中直人(ナレーション)
CD/1995/PONY/PCCA-00720/PONY/\----/\1,000[中古]
 日豪合作映画ですが、日本(フジテレビ、ヘラルド・エース)が金を出してオーストラリアに作らせた日本映画(としか思えん。 英語版ビデオ見たことないぞ)。 シドニーに住むゴールデン・リトリーバーの子犬「クルタ」が、風船に乗って遠く海の向こうに運ばれ、数ある困難をこなしながら帰ってくるという対象年齢5才の映画。 動物の声は全編アテレコですので、実際、そういう意図で作られた映画でしょう(皮肉ではなく)。 しかし子供向けの割には、「子犬の川流れ」「アリが10匹アリがとう」など子供に通じない焼け跡闇市ギャグを連発した上、アリには「アリアリアリ」、ハリモグラには「ハリハリハリ」と身もフタもないアテレコをつけ、さすが動物帝国皇帝ムツゴロウ、スクリーン上でずぶ濡れになっているクルタと同じぐらい観客を寒くさせることうけあい。

 映画としては評価どうこう以前の出来ですが、子犬というものはどんなに演出がヘタで脚本が無能でも、とにかく絵になってしまうことを再認識。 いいんだよ、可愛いければ。 コアラ、カンガルー、ワラビー(小型カンガルー)、ウォンバット、ディンゴなどオーストラリア特産みやげも堪能できます。 

[音楽とサントラ] 正統派オケ曲で、この手の映画にふさわしい優しい曲が全編鳴りっぱなし。 よくまとまっていて耳あたりもいいのですが、どの部分にどの楽器が入ってくるか予想通りの展開で、全体に小作りの印象。 中学校のブラスバンドでやりそうな曲というか。 他にAMAZONSという女性3人のユニットが打ち込みの曲を2曲提供し、牧瀬の唄う主題歌など2曲のボーカルを収録。 

Amazon.co.jp アソシエイト このCDを購入  この作品の映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

南極物語 ANTARCTICA (1983)
音楽:ヴァンゲリス
監督:蔵原惟繕
出演:高倉健、渡瀬恒彦、岡田英次、夏目雅子、荻野目慶子
CD/ 1983/ POLYDOR/ P33P-20068/ POLYDOR/ \3,300
南極大陸・昭和基地に残された10頭あまりの犬が一年後に2頭だけ生き残っていたという感動実話の映画化で、わかっちゃいるけど全力で涙を絞り取られるお涙頂戴大作。 いい映画だとは決して思いませんが、好きな映画であるのは間違いありません。

 タロー、ジロー以外の犬は全て死んだわけですが、次々と死んでいった本当の理由を誰も知る者がいないだけに、脚本の現場は「どうやって殺すか」に知恵を絞ったに違いないわけで、それを考えるとちょっと怖いものがあります。 おかげで犬たちは、まつ毛も凍る南極で冷水に沈められ、崖から突き落とされ、氷を浴びせられ、本当に死んでいるのではないかと思える迫真の演技を見せ、かつての香港映画並みの命の安さに別の意味で涙をそそられます。 さすがジェノサイド(虐殺)ムービー「キタキツネ物語」の蔵原監督、動物の命を屁とも思ってない非情ぶりは、「猫物語」のムツゴロウ氏と共に邦画界動物虐待監督の東西横綱。 もっとも犬の数が多すぎて演出の手が回らず、この手の映画で重要な犬の表情が今一つ捉え切れてないのが残念。 高倉健、渡瀬恒彦、夏目雅子らオールスターの人間ドラマ部分は冗長なつくりで退屈なのだから、犬の群像劇をもっとクローズアップするという切り口もあったと思いますが。 犬の場面だけを編集したロングバージョンが以前テレビで放映されています。 登場する犬種はカラフト犬など。 

[音楽とサントラ] シンセだけの曲というのは実はあまり好みではないのですが、このサントラがぴったり来るのはやはりヴァンゲリスという人が偉大なるメロディメーカーだからでしょう。 この人のオリジナルアルバムはどうもテクニック重視の印象がありあまり好きになれないのですが、映画音楽となると妙に角が取れていい雰囲気です。 CDは現在までも再プレスが続けられているロングラン商品。 定価は1200円まで下がってます。 

Amazon.co.jp アソシエイト このCDを検索/購入  この作品の映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

白銀に燃えて IRON WILL (1994)
音楽:ジョエル・マクニーリー
監督:チャールズ・ヘイド
出演:マッケンジー・アスティン、ケビン・スペイシー、デビッド・オグデン・スティアーズ
CD/1994/SLC/SLCS-7221/VARESE/\2,500/\300
父の死で背負った借金を返すため、カナダ−アメリカ間800キロの過酷な犬ぞりレースに出場する少年を描くディズニーの動物もの。 登場人物の心理を片っ端からセリフで喋らせるなど一本調子の映画ではあるものの、テンポのよい編集とレースシーンの迫力で、少年のグローイングアップ・ストーリーとして最後まで見せきります。 ほとんど犯罪としか思えぬ手でレースの妨害をする極悪ライバルや、主人公「アイアン・ウィル」を子供扱いする主催者など人物配置は定石的ですが、主人公を記事にして出世を狙う新聞記者ケビン・スペイシーの存在が、物語に膨らみを持たせています(いい奴なんだこいつが)。 クライマックスのゴールシーンはわかっていても泣かせます。 犬ぞり映画だけに犬は死ぬほど出てきますが(死なないけどさ)、当然の事ながらシベリアン・ハスキーなどワーキング・グループの犬が主。 副主人公と言えるリーダー・ドッグ、まっ白な「ガス」の犬種はアラスカン・マラミュートでしょうか。 1917年の実話の映画化。 ビデオ題名は「アイアン・ウィル/白銀に燃えて」。 

[音楽とサントラ] 正統派映画音楽と言っていい大シンフォニー。 暖かいメロディとケレンんのないオーケストレーションでよく鳴らして聞かせる好盤です。 全体としてジョン・ウィリアムスを想起させ、ところどころバーンスタイン調やモーリス・ジャールが顔を出して個性はあまり感じさせないものの、これだけ聴かせてくれれば文句無し。 エンディングに仕込んだ、劇中で犬を呼ぶ笛のメロディもイキ。 

Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を検索/購入  このCD(輸入盤)を購入・その1  このCD(輸入盤)を検索/購入(ダウンロード購入可能)  この作品の映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ビーグル犬シャイロ SHILOH (1997)
音楽:ジョエル・ゴールドスミス
監督:デイル・ローゼンブルーム
出演:マイケル・モリアーティ、ブレイク・ヘロン、スコット・ウィルソン、アン・ダウド、ロッド・スタイガー
CD/ 1998/ VOLCANO/ CPC8-1022/ VARESE/\2,400
 犬の映画と言うと、よく訓練された犬の可愛い演技を見せる映画が多いのですが、暴虐な飼い主からその飼い犬を守るお話のこの映画は、犬の可愛いさに頼らずに人間ドラマとしてきちんと作られていて、大人の鑑賞に耐えられるものです。 無理なドラマ性を持ち込まない抑えた構成に好感が持てますが、敵役となる子供じみたおっさんが、いかにも映画に出てくる頑固な南部者でそれがちょっとやりすぎかも。 この手の映画に不可欠の、主人公を暖かく見つめるじい様、ロッド・スタイガーが儲け役。 

[音楽とサントラ] ジェリー・ゴールドスミスの実子、ジョエル・ゴールドスミスが担当。 主題歌にシーナ・イーストンを起用するなど、音楽には結構金がかかっています。 フルートのメロディがそっと入ってくるテーマ曲はのどかで美しい雰囲気ですが、アルバム全体で見ると強い印象に欠けます。 エンドクレジットにオーケストラの指揮をした親父のゴールドスミスの名前が出てくるのはわかるのですが、オーケストラの全メンバーの名前もクレジットされる珍しい映画。 スタッフの数が少なすぎて、エンドロールと主題歌の尺が合わなかったのでしょうか、それとも金をかけているところを見せたかったのか(笑)。 

Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を検索/購入  このCD(輸入盤)を購入(ダウンロード購入可能)  この作品の続編を含む映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

101匹わんちゃん 101 DALMATIANS (1961)
音楽:ジョージ・ブランズ
製作:ウォルト・ディズニー/監督:ウォルフガング・ライザーマン、ハミルトン・ラスク、クライド・ジェロニミ
声の出演:ロッド・テイラー、リサ・デイヴィス、ケイト・バウアー
CD/1991/PONY CANYON/PCCD-00037/\997[中古]
貧乏な作曲家夫婦の飼い犬(犬種はもちろんダルメシアン)に生まれた101匹の子犬。 その毛皮でコートを作りたいクルエラが子犬たちを誘拐、親犬ポンゴの追跡が始まる・・・・。 このクルエラというおばはんはよく考えたら非人間的なほど残酷なババアなのですが、そこはアニメ、無理なく処理されています。 多くの長編ディズニーアニメの中では追っかけの楽しさがきわだち、妙なペーソスや教訓的なところが少ないところが好きです。 映画公開時タイトルは「101匹わんちゃん大行進」って、これはほんの蛇足。 

[音楽とサントラ] ディズニー子供向けアニメ得意の「お話」とボーカル曲4曲を収録。 スコア曲の収録はありませんが、CDの性格上、しかたないでしょう。 名曲「町のクルエラ」は楽しい一曲です。 CDは他に「ピーターパン」とカップリングのものもあります。 (さらには、驚くなかれ「スコア盤」もあります。 2006年1月追記)

Amazon.co.jp アソシエイト 「101匹わんちゃん」CD(国内盤)を検索/購入  「101匹わんちゃん」CD(輸入盤)を検索/購入(ダウンロードあり)  「101匹わんちゃん」シリーズの映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

101 101 DALMATIANS (1996)
音楽:マイケル・ケイメン
監督:スティーブン・ヘレック/脚本:ジョン・ヒューズ
出演:グレン・クロース、ジェフ・ダニエルス、ジョエリー・リチャードソン、ジョーン・プロウライト
CD/ 1996/ PONY/ PCCD-00173/ WALT DISNEY/ \2,500 /\1,200
アニメ「101匹わんちゃん」の実写版リメイク。 作曲家をゲーム作者に変更したのはいかにも現代の映画。 子犬の毛皮のコートを狙うデザイナー、クルエラというおばはんはアニメと同じく非人間的なほど目茶苦茶残酷なババアなのですが、グレン・クロースの実に嬉しそうな怪演によって説得力を持ってしまいました。 子役と動物には役者が食われてしまうとうのがこの手の映画の定説ですが、ここではクロースが犬をコートにはできませんでしたが完全に食っちゃってます。 オリジナル・アニメの前半部分までの映画化ですが、追っかけの楽しさは相変わらず。 話題のCG処理の101匹の犬は、やはりCGでしかなくちょっと期待外れ。 でも映画の冒頭のシーン、朝、新聞と牛乳を取り込んで暖房を付けて毛布を引っぱがして主人を起こす犬、というのは犬映画の面目躍如。 

[音楽とサントラ] マイケル・ケイメンの音楽は明るく楽しく、ちょっとクラシックの匂いのする動物映画らしいオケ曲。 冒頭の軽やかなピアノは、まるでデイブ・グルーシンの仕事のような。 ドクター・ジョンの主題歌「町のクルエラ」は、元々ジャジーな曲をさらにジャジーにした快作。 

Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(輸入盤)を購入  この作品の映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

フルーク FLUKE (1995)
音楽:カルロ・シリオット
監督:カルロ・カーレイ
出演:マシュー・モディーン、ナンシー・トラビス、エリック・ストルツ、サミュエル・ジャクスン(声)
CD/ 1995/ MILAN/ 73138 35720-2/ MILAN/\1,880[輸入盤]
犬を擬人化する方法はいくつかありますが、この映画では人間が生まれ変わって犬「フルーク」になり自分を陥れた男に復讐するという、既にこの時点で無理がある映画です(よくある手ですけど)。 前半はまだ記憶が戻らず、先輩格の犬とじゃれるシーンがえんえん続くどうしようもな・・・・く犬マニア大喜び。 後半、思い出したように復讐を始めますが、伏線を張りまくっているのに唐突に思えるのが演出の弱さ。 それにしてもキャストは凄いメンバー。 フルークの犬種はアイリッシュ・テリアでしょうか。 求道者のような表情がよく、犬のキャスティングはOK。 

[音楽とサントラ] カルロ・シリオットは「フライト・オブ・ジ・イノセント」の人。 少々ギクシャクした、動物映画に珍しいペーソス溢れる曲が大半を占めます。 エンディングではライトモチーフを格調高くアレンジしますが、やはりメロディラインの鈍重さを隠せません。 トータルで聴くと悪くないんですけどね。 

Amazon.co.jp アソシエイト このCD(輸入盤)を購入  この作品の映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ベートーベン BEETHOVEN (1991)
音楽:ランディ・エデルマン
監督:ブライアン・レヴァント
出演:チャールズ・グローディン、ボニー・ハント、ディーン・ジョーンズ
CD/1992/MCA/MCAD10593/MCA/\----[輸入盤]
実験用に犬(野良犬飼い犬見境なし)を捕らえている獣医師一味を犬が退治するという、犬ものの定石ストーリー。 主役のベートーベン君にセント・バーナードをあてたのがこの手の映画に珍しく、とにかく汚さでは人後に落ちません(大型犬は一般によだれがすごいのです)。 部屋にあがりこんでベッドでよだれ垂らすなんざあ、完全にしつけに失敗してます。 映画全体としては飼い主一家との関係(父親グローディンはお約束の「飼うことに反対派」)なども含めソツなくまとめ、このジャンルとしては及第点。 二作目も撮られてます。 無名時代のデビッド・デュカヴニー(「Xファイル」)が詐欺師役で出演。 この頃はホントにリチャード・ギアのバッタもん。 

[音楽とサントラ] ストリングスのリズムにピアノのフロントなど室内楽調の曲が中心。 映画に合わせて楽しい曲も多いですけど、ベートーベンのフレーズも使っていますし、全体的にクラシックを意識している感じがします。 エンドタイトルは20年ほど前の大ヒット曲「ロール・オーバー・ベートーベン」。 やると思った。 これを使いたいがために映画のタイトルを決めたんじゃないだろうな。 でも懐かしい。  (2004年7月追記:CDはおそらく廃盤)

Amazon.co.jp アソシエイト 「ベートーベン」シリーズCD(国内盤)を検索/購入  「ベートーベン」シリーズCD(輸入盤)を検索/購入(ダウンロード購入可能)  「ベートーベン」シリーズの映像商品を検索/購入 

Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(輸入盤)を購入

TOP OF PAGE  INDEX:犬映画TV  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME


このホームページの記事を作成者の許可なしに転載・複製・編集等をすることを禁じます。 
Copyright[C] 1999 by FUNA