ひねもすサウンドトラック (1)
2004年5月掲載
Soundtracks, A Go Go!

(このページの掲載作品: イエローストーン ライトスタッフ/南軍と北軍 ロッキー 華麗なる賭け トーマス・クラウン・アフェアー アポロ13 ウィロー マックQ ブラニガン シービスケット 優駿 ORACION

(ディスクデータは、メディア種別/発売年/レコード会社/レコードナンバー/原盤会社/定価/中古購入価格の順に記載)

TOP OF PAGE  MENU  HOME


イエローストーン(未公開) YELLOWSTONE (1994)
音楽:ビル・コンティ
監督:キース・メリル[ドキュメンタリー]

CD/2001/BILLCO/BCM3811/BILLCO/\3,129 [輸入盤]
 アメリカのイエローストーン国立公園を撮影したアイマックス・シアター用映画。 32分の短編。 ジャンルとしてはドキュメンタリーになるのかな?

[音楽とサントラ] 作曲者ビル・コンティが、自らのプライベート・レーベルから出した自主制作盤。 最近の作品とは思えないぐらい、よく"歌って"いるサントラです。テーマメロディが ハッキリしていて、それを軸に雄大なバッキングをどう付けるか、という意図が、 ヒシヒシと感じられます。もちろん、ドキュメンタリー映画だから、 音楽そのものも主役の一員であることもあるんでしょうが、メロディアスな部分はボーカル曲が担うことの多い最近のサントラでは、こういう作品は少なくなりました。 ・・・というより、こういうアプローチは、若干古いかも知れませんね(^^;)。 (2004/05/31)


TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ライトスタッフ/南軍と北軍(未公開) THE RIGHT STUFF (1983) / NORTH AND SOUTH (1985)
音楽:ビル・コンティ
「ライトスタッフ」 監督:フィリップ・カウフマン/出演:サム・シェパード、スコット・グレン、フレッド・ウォード、エド・ハリス、デニス・クエイド、バーバラ・ハーシー、ランス・ヘンリクセン、パメラ・リード、キャシー・ベイカー、ヴェロニカ・カートライト、キム・スタンレー、ローヤル・ダーノ、 スコット・ウィルソン、ジェフ・ゴールドブラム、ジョン・P・ライアン

「南軍と北軍」 監督:リチャード・T・ヘフロン/出演: クリスティ・アレイ、ロバート・ジョーンズ、ジョージ・スタンフォード・ブラウン、デビッド・キャラダイン、フィリップ・カズノフ、レスリー・アン・ダウン
CD/1990/SLC/SLCS-7011/VARESE/\2,500
 「ライトスタッフ」は初めて地球外に飛び立つ宇宙飛行士たちの苦闘を描く3時間の長編名作。 アストロノートとしてのライト・スタッフ(正しい資質)を持ちながら、「宇宙」に背を向け音速の壁に挑戦し続けた「栄光ある負け犬」のテスト・パイロットを対極に配したことで、物語に単なる成功譚ではない深みをもたらしました。 トム・ウルフの原作は死ぬほど分厚いノンフィクションで体制批判の姿勢が色濃いのですが、そういった側面をさっぱりと切り落として「男」の物語に仕上げたのは作戦勝ちでしょう。 「南軍と北軍」は日本未公開のテレビ・ミニシリーズ。

[音楽とサントラ] チャイコフスキーの「バイオリン協奏曲」やホルストの「惑星」など、クラシックからの引用が多いことで、アカデミー賞受賞にも関わらずサントラファンの間で賛否両論あるのが「ライトスタッフ」(それどころか映画本編ではそのものズバリのクラシックを使っていたりもする)。 しかしアレンジャーとしての手腕も映画音楽家としてのひとつの才能と思いますので、こうまで調和の取れた、感動的な曲を聞かせてくれるのは素晴らしいと思ってます。 えー、何よりも、私はこのサントラ好きなもんで。

 アルバムの半分以上を占めるもう一作の「南軍と北軍」が、実は「ライトスタッフ」に負けるとも劣らぬ聴き物。 抑揚を抑えたうねるようなメロディラインが雄大さをかもし出し、落ち着いたオーケストレーションが深みと奥行きを出す快作。 実に聞き応えのあるスコアで、このアルバムの裏A面と言っていいでしょう。

 このアルバムは、ビル・コンティ自身がポケット・マネーを出してオリジナル・スコアを再録音したもの。 後に VARESE が買い取ってリリースされました。 上記のジャケットのCDはSLCによる日本盤ですが現在は廃盤。 輸入盤は入手可能です。 (2004/05/31)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(輸入盤)を購入  DVD「ライトスタッフ」を購入  DVD「ライトスタッフ・スペシャル・エディション」を購入 

TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ロッキー ROCKY (1976)
音楽:ビル・コンティ
監督:ジョン・G・アビルドセン
出演:シルベスタスタスタローン、タリア・シャイア、バート・ヤング、カール・ウェザース、バージェス・メレディス、ジョー・スピネル、セイヤー・デヴィッド
CD/1977/TOSHIBA EMI/CP32-5047/LIBERTY/\????/\900[中古]
 ご存知、アメリカのハッスルマッスルを大スターに押し上げたヒット作。 私はこれを公開当時見損なって30過ぎてから見たんですが、失敗したなあ、10代の時に見ておけばよかった。 非常に荒削りな映画ですけど奇妙なパワフルさで感動を演出。 面白く見ましたけど涙を流すまでには至らず。 こういう映画は、やはり、若いときに見ないと感動できないような気がします。

[音楽とサントラ] ひさしぶりにマジメに聞きました。 ご存知のテーマ曲は派手なファンファーレの割りに意外とゆるい印象のリズムワーク、電子音を中心に仕上げたスローな曲はフュージョンタッチと、水と油のようでもありますが、それをまとめるのがあちこちにまぶされた「ロッキー」のテーマメロディ。 露骨に使わずうまく潜ませているのがいかにも映画音楽らしいです。 もっとも挿入歌ではストレートにそのフレーズが出てくるところもあってちょっと笑いますが。 オケによる曲はテーマを使った以外にも、日本人好みの少々「泣き」が入ったメロディの曲なども聞かせます。 こちらを束ねるのは、荒削りながら大奮闘するフロントのブラス群。 演奏家への嫌がらせとしか思えない凄まじいトリルが聞かれる曲も。 とにかく盛り上がるアルバムで、けっこう疲れますのでぜひ1枚。 (2004/05/31)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(国内盤)を購入 

TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

華麗なる賭け THE THOMAS CROWN AFFAR (1968)
音楽:ミシェル・ルグラン
監督:ノーマン・ジュイソン
出演:スティーブ・マックイーン、フェイ・ダナウェイ、ポール・バーク、ジャック・ウェストン、ビフ・マクガイア、アディソン・パウエル、アストリッド・ヒーリン、ゴードン・ピンセント、ヤフェット・コットー、サム・メルヴィル
CD/1998/RYKODISC/RCD10719/UNITED ARTISTS/
 大金持ちが趣味で営む銀行強盗に、女性保険調査員が挑む不思議なラブ・サスペンス。 野趣あふれるマックイーンはどう見ても富豪に見えないし、保険支払い額の査定にフェイ・ダナウェイが来たら一銭も払ってくれないような気もしますが、この浮世離れした設定と強烈なキャラクターに説得力を持たせてしまうのも、二大スターの風格と言わばこそ。 襲撃シーンの画面分割などケレンあふれる演出に、二大スターの糸引くキスシーンで有名な、スターを愛でる大名作です。

[音楽とサントラ] ジャズであり映画音楽である名作。 そんなものいくらでもあると言われそうですが、ジャズの古典的な、テーマ−インプロビゼーション−テーマの構成ではないし、メロディがあまり強く出ないサスペンス描写の曲などこれ以上にないぐらい映画音楽なのに、それでもジャズを聴いているとしみじみ思えるこの不思議。 ふたつの側面を精緻に融合させた傑作です。 もはやスタンダードとなった主題歌「風のささやき」や、呟くような歌声が渋い挿入歌 "His Eyes, Her Eyes"、そしてストレートで楽しいジャズも交えながら、アルバム終盤はオーケストラがダイナミックにクライマックスを奏で、主題歌と挿入歌のバリエーションで美しく締めくくられます。 後世に残したい名盤といえましょう。 上の写真のCDは RYKO でリリースされたもので現在は廃盤ですが、さすが名盤、VARESE から再発されました。 (2004/05/31)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(輸入・VARESE 再発盤)を購入

TOP OF PAGE  INDEX:サスペンス洋画  INDEX:ジャズ映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

トーマス・クラウン・アフェアー THE THOMAS CROWN AFFAIR (1999)
音楽:ビル・コンティ
監督:ジョン・マクティアナン
出演:ピアース・ブロスナン、 レネ・ルッソ、デニス・リアリー、フェイ・ダナウェイ、エスター・カニャーダス、ベン・ギャザラ、フランキー・フェイソン、フリッツ・ウィーヴァー
CD/1999/POLYDOR/POCP-7435/PANGEA/\????/\998[中古]
 上で紹介している名作「華麗なる賭け」のリメイク作品。 私は未見です。

[音楽とサントラ] ピアノ室内楽風の曲や、あるいはそれをオケで彩ったモノを中心に、他にジャズ3曲、ボーカル4曲で構成。特に突出した良さもないですが、かと言って平凡という訳でもなく、全体に落ち着いたトーンで聞かせるアルバムとなりました。 サロン風ピアノジャズや、クルセイダーズ風ソウル・ジャズは夜のドライブにぴったり。 スティングが新たにカバーした旧作の主題歌「WINDMILLS OF YOUR MIND」はじめ、ニーナ・シモンをセレクトするなど、ボーカル曲の収録にも渋いセンスを感じます。 本作については、Film Score Monthly 日本語版サイトでコンティ自身が語ったインタビュー記事があります(情報提供:JNSさん)。 (2004/05/31)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(国内盤)を購入

TOP OF PAGE  INDEX:サスペンス洋画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

アポロ13 APOLLO 13 (1995)
音楽:ジェームズ・ホーナー
監督:ロン・ハワード
出演:トム・ハンクス、ケヴィン・ベーコン、ゲイリー・シニーズ、ビル・パクストン、エド・ハリス、キャスリーン・クインラン、ローレン・ディーン、クリント・ハワード、トム・ウッド、メアリー・ケイト・シェルハート、エミリー・アン・ロイド
CD/1995/MCA VICTOR/MVCM-532/MCA/\2,500
 事故を起こした月ロケットの救出と生還を描いた実話の映画化。 結末のわかっている話をこうまで盛り上げた監督・脚本の手腕は大したもので、私も人並みに感動しました。 でも、なんと計算尺で必死に軌道計算する地上班を描いた原作を読むと、やはりこの話の真の主役は「裏方」であるNASAスタッフの面々。 もう少し違った、例えば宇宙に飛んだ後は宇宙船の内部の描写はまったくオミットするとか、思い切ったアプローチでもよかったのでは。 物凄い存在感の管制部のボス、エド・ハリスは儲け役ですが、主役のトム・ハンクスをこれにキャスティングするぐらい冒険してもよかったような気もします。 あの打ち上げ直前の、各スタッフへの準備確認が延々つづく "E-COM?" "Go!" "Faido?" "Go!"・・・あのシーンにしみじみとやられたもんで(サントラの8曲目で聞けます)。

[音楽とサントラ] ホーナーというと「もっと落ち着かんかい」と言いたくなるか(「48時間」「コマンドー」「いま、そこにある危機」など)、あるいは「もっと力いれろ!」とツッコミたくなる(「ディープ・インパクト」はじめ近年のホーナー作品ほとんど)サントラが多いのですが、これはストリングス、コーラス、あるいは柔らかいホルンを中心に優しいタッチで仕上げたサントラ。 雄大さや壮大さよりも「人間の生きる力」を賞賛しているというか。 基本的にはスペクタクルな映画なのですが、登場人物たちの苦難と復活に対する監督ロン・ハワードの優しい視線を感じます。 いつものホーナーのフレーズも気にならず、大変調和のとれたいいスコアです。 惜しむらくは、セリフや挿入曲を調所に混ぜ込んでガチャガチャした印象のあるアルバムの構成で、せっかくのスコアをスポイルしてしまっています。 これはプロデューサーに文句を言いたいところですね。 (2004/05/31)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(輸入盤)を購入

TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ウィロー WILLOW (1988)
音楽:ジェームズ・ホーナー
監督:ロン・ハワード/原作・製作総指揮:ジョージ・ルーカス
出演:ワーウィック・デイヴィス、ヴァル・キルマー、ジョアンヌ・ウォーリー、ジーン・マーシュ、パトリシア・ヘイズ、ビリー・バーティ、パット・ローチ
CD/1988/VIRGIN/VJD-32065/VIRGIN/\3,200/\950[中古]

[音楽とサントラ] ジョージ・ルーカス制作の「ソード・アンド・ソーサリイ」(剣と魔法)ものなので、音楽は大変ニギヤカ。 いつものバンブー・フルート(尺八)で異国情緒を醸し出し、ブラスは高らかにファンファーレを奏でます。 このブラスのメロディはクッキリしていてなかなか印象的ですが、曲の中でいささか強引に飛び出してくるので若干唐突な感じも。 まとまりは悪いイメージもありますが、楽しいアルバムではあります。 例によってホーナーお得意のフレーズがあちこちに聞こえますが、それは気にしないように。 (2004/05/26)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(輸入盤)を購入  DVDを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:SF洋画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

マックQ McQ (1973)
音楽:エルマー・バーンスタイン
監督:ジョン・スタージェス
出演:ジョン・ウェイン、 エディ・アルバート、ダイアナ・マルドア、コリーン・デューハースト、クルー・ギャラガー、デヴィッド・ハドルストン
CD/2003/FSM/Vol.6 19/FSM/\3,360[輸入限定盤]
 1960年代後半から70年代にかけておきた刑事ドラマの大ブームの中で製作された、珍しく現代物に出演したジョン・ウェイン主演作。 里見浩太朗が刑事ドラマに出たようなもんですねこれは。

 はみだし刑事の相棒が殺害され、黒幕の麻薬組織を捜査する刑事ウェイン。 ところが上層部から突然の中止命令・・・。 と、同じウェスタン出身のクリント・イーストウッドの「ダーティハリー」そのまんまですが、あくまではみだし刑事のままで暴れるハリーと違い、ウェインは辞表をたたきつけて私立探偵に。 もひとつ違うのは、縦に長いクリント・イーストウッドがバカでかいS&Wマグナムなのに、横に広いウェインはちっちゃなスナッブ・ノーズ。 この対比が妙にオカシい(意識してたんでしょうね)。 もっとも、後半はマック・イングラムというサブマシンガン振り回してましたけど。

[音楽とサントラ] この時代特有のタンバリンとエレキのリズムに、いなたくてもっさくて無骨な金管が乗ってくるお馴染みバーンスタイン調。 でもこのいなたいオーケストラがクールな曲調のジャズを奏でると、これまたジョン・ウェインの不器用さがにじみ出る感じがまたよし。 ここぞという時に鳴り渡るティンパニや、一斉に迫ってくる金管木管のパワフルさも、またバーンスタインを堪能できます。 (2004/05/12)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(輸入盤)を購入 

TOP OF PAGE  INDEX:アクション洋画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ブラニガン BRANNIGAN (1975)
音楽:ドミニク・フロンティア
監督:ダグラス・ヒコックス
出演:ジョン・ウェイン、 リチャード・アッテンボロー、ジュディ・ギーソン、メル・ファラー、ジョン・バーノン、レスリー・アン・ダウン、アンソニー・ブース
CD/2004/LA-LA-LAND/LLLCD1012/LA-LA-LAND/\3,770[輸入限定盤]
 上の作品の2年後に、再びジョン・ウェインが主演した刑事ドラマ。 杉良太郎が「大捜査線」に出たようなもんですねこれは。 ロンドンに捜査に赴いたシカゴの刑事が大暴れ。 こちらは「フレンチ・コネクション2」か「マンハッタン無宿」みたい・・・。 未見です。

[音楽とサントラ] トランペットを中心にした木管と金管の厚いフロント、ゴージャスで緊迫感あふれたアレンジ、明るい曲調と暗い曲調を自在に出入りするメロディワーク、個々の楽器を大事にして決して逃げないサスペンス・スコア、ああ昔のアクション映画はよかったなあ、と思わずジジイのような感慨にふける傑作サントラです。 ティコティコした音のエレキのリズムが時代を感じさせますが、そんな小さなことはモウマンタイ。 とにかく単純にカッコよく、ノレます。 音楽はテレビドラマ「ベガス」や「ラット・パトロール」などのドミニク・フロンティア。 なるほど、テーマ曲の中間部にある上昇/下降音形のストリングスが、「ベガス」の流麗なストリングスとよく似てます。 CDは、LA-LA-LANDからリリースされた3000枚限定盤。 (2004/05/12)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(輸入盤)を購入  DVDを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:アクション洋画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

シービスケット SEABISCUIT (2003)
音楽:ランディ・ニューマン
監督:ゲイリー・ロス
出演:トビー・マグワイア、ジェフ・ブリッジス、クリス・クーパー、エリザベス・バンクス、ウィリアム・H・メイシー、ゲイリー・スティーヴンス
CD/2003/UNIVERSAL MUSIC/UCCL-1074/DECCA/\2,500

[音楽とサントラ]  ジェリー・ゴールドスミスの「ルディ・涙のウィニングラン」を予告やCMに盛大に使ったので有名になった作品(そうか? そりゃサントラ好きだけだろ)。 あの曲は私のお気に入りの一つなので、なんとなく、同じ雰囲気が味わえるかもと根拠のない期待で買ってみました。

 ランディ・ニューマン、真面目にやってますね。 奇をてらわないオーケストレーションに、そこそこ口ずさめるおだやかなメロディ。 レースシーンはぞわぞわと盛り上げ、ラテンの曲やクラシック(「威風堂々」)風の曲も加えて変化も見せる。 (多分)レースでの勝利の描写曲がやたらと俗っぽいマーチなのがちょっとコケたぐらいで、上から見ても下から見ても、立派な「サントラ」盤。 映画見ていないんですけど、満足できる一枚です。 (2004/05/07)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(輸入盤・SACD)を購入  このCD(輸入盤)を購入 

TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

優駿 ORACION (1988)
音楽: 三枝成章
監督: 杉田成道
出演: 斉藤由貴、緒形直人、吉岡秀隆、加賀まりこ、吉行和子、林美智子、平幹二朗、石坂浩二、早川純一、石橋凌、下絛正巳、田中邦衛、三木のり平、緒形拳、仲代達矢
CD/1988/PONY CANYON/D32A0386/PONY CANYON/\3,200/\998[中古]

[音楽とサントラ] こっちも映画は見てないんですが、先日見かけたので買ってみました。 評判のいいアルバムなのに廃盤ですから、好みに合わなかったら分室サイトのガレージセールで探している方にお譲りしようと思ったのですが、親しみやすいメロディと美しいオーケストラを聞いて売るのはやめました。 日本の映画音楽らしい情緒的な曲なんですが、ウェットに感じないのはなぜなんでしょう。 ああ楽理の知識がぜんぜんない自分が恨めしい。 5曲目の、馬のだく足のリズムで大いに盛り上げる曲が最高。 ・・・その後の最後の曲で、怪獣映画みたいな金管が響くのにちょっとコケますが。 サスペンスな曲はいまいちですなあ。 1曲目、6曲目が10分以上の組曲で全6曲収録。 (2004/05/07)


TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME


このホームページの記事を作成者の許可なしに転載・複製・編集等をすることを禁じます。
Copyright[C] 1999 by FUNA