管理人から一言・2011年1月

BACK  HOME


2011年1月28日(金)「新春干支更新〜"ウサギ"特集(4)」

 1月も終わりの今、新春もナニもあったもんじゃありませんが、「ウサギ」年にちなんだ更新の最終回です。 今回ご紹介するのは、拙サイトでは滅多に扱わないオタ系アニメ、 「エルフを狩るモノたち」(ついでに 主題歌シングルも)、 その続編 「エルフを狩るモノたちII」です。 と言ってももう15年も前の作品ですが。 なんでも、最近は各局であまねくラインナップされている深夜アニメの草分けの作品だそうです。

 で、これのどこがウサギに関係するかというと、エルフ(妖精)の耳がウサギ? ノンノン。 主要キャラにウサギがいる? ノンノン。 いや、実は、ここだけの話、内緒なんですが、「II」のCDを買ったのが、津久井湖町の「ラビット」という店だったんですよ ・・・もうオチにすらなってませんな我ながら。

 でもね、自分のサントラリストを「うさぎ」「バニー」「ラビット」で検索してたらひっかかったもので。 久しぶりに聴いたら懐かしかったし、こんなことでもないとアップする機会は金輪際ないでしょうから、取り上げることにしました。 まあ、たまにはこんなのもいいじゃない。

 以上、ネタがないとぼやいてた割にはずいぶん続いた「干支更新」は、これにておしまい。 12年後には苦しみそうだな。 よし、今から「ラビット」に行ってCDを買ってこよう。 いや、場所どころか、店構えすらまったく記憶にないんですがね。 TOPへ

2011年1月26日(水)「育児日記更新」


 本日は育児日記を更新。 昨年、半年サボった分を、順次、書いてます(いや、これもう、自分のために書いてるんで。読まされる方はたまったもんじゃないでしょうが)。

 というわけで真冬の今、演題は昨年の夏休み旅行、 「だいじょうぶマイドーター〜鴨川シーワールド」 です。 TOPへ


2011年1月21日(金)「新春干支更新〜"ウサギ"特集(3)」

 干支の「ウサギ」にちなんだ更新、こりずに第三弾です。 今回は、「超」の字を新春バーゲンセールのように大量にその前に並べたい大名作、クロサワの 「用心棒」 をアップします。



 え?どこにウサギ?と思われるでしょうが(<書き出しが前回と同じだ)、いや、仲代達矢演ずる不気味な敵役が、「之助」って名前だったじゃないですか。 <まあ強引だこと。

 で、この1枚では寂しいので、「用心棒」の無断翻案作として有名な「荒野の用心棒」や、その後に続いた俗称「ドル箱三部作」を収録したモリコーネのオムニバスCD、「LA TRILOGIA DEL DOLLARO」も一緒にアップします(日本盤がないので、日本語タイトルは"ドル箱トリロジー"としました)。 もはやウサギ全然関係ないですが、いや、「荒野の用心棒」は、先日紹介した「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でも 、PART 1 と PART 3 で画像やらパロディやらが出てたし。 まあご縁があるということで。

 というわけでウサギ年更新、たぶんもう一回やりますよ。 ネタがないとぼやいていたのになんだこれは。 TOPへ

2011年1月15日(土)「新春干支更新〜"ウサギ"特集(2)」

 干支の「ウサギ」にちなんだ更新、第二弾です。 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」をアップします。



 え?どこにウサギ?と思われるでしょうが、未来(と言っても2015年・・・あと5年後だ!)のアンティーク・ショップに、ロジャー・ラビットのぬいぐるみがボロボロになって置かれてたんですよ。 いや、PART2の前年に、ゼメキス監督が「ロジャー・ラビット」を撮っているんで、その楽屋落ちなんですけどね。

 で、PART2だけだとどうもおさまりが悪いので、シリーズ全作品、およびカバー演奏盤もあわせてご紹介します。 実は、SF洋画をかなり取り上げている当サイト、このシリーズがなかったのが以前から気になっていたのですよ。 ただ、もはやオールタイム・ベストに数えられる名作シリーズ、映画もサントラも、今さらガチのレビュー書いてどうなのよ?とも思うので、それなりに流してますが・・・。

 そんなわけで、 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー・トリロジー」 と4枚を一気に更新します。 よし、ひとつ肩の荷がおりた。 あとは「スターウォーズ」と「マッドマックス」だなあ・・・。

 あ、ウサギ年更新、無理なこじつけが興にのってきたので、まだ続きますよ。 TOPへ

2011年1月12日(水)「虎だ虎だ俺らは虎になるのだ」

 「伊達直人」を称する善意の寄付が、日本中で相次いでます。 それで菅直人はどうなのよ、とは既にメディアのあちこちで揶揄されてますが、 竹中直人、緒形直人、藤木直人(この人は「なおひと」だけど)も何かしなきゃね。 

 それにしても、新聞の見出しが、面白いっちゃ面白い。


「タイガーマスク」善意続々、贈り物全国で (読売)

 これはわかるんだが、


タイガーマスク:10日も各地に“参上” 文具など贈る (毎日)

 「タイガーマスク参上」なんてキメゼリフあったか?


日本中にタイガーマスク 各地の児童施設に贈り物続々 (朝日)

 「日本中に」って、よく考えると笑えますな。


虎の愛が止まらない 47都道府県で280件 (西日本)

 もうメチャクチャだよ。 各紙、見出しに気合入り過ぎてて面白い。


 「善意のタイガーマスク」は阪神大震災の時にも現れたそうですが、今の寄付の嵐は「タイガーマスク運動」って名づけられてるようで(WIKI)。 この語感も妙に凄い。

 で、今や、「桃太郎」、「若月ルリ子」、「矢吹丈」、「鉄人28号」なんてのも現れてまして。 「若月ルリ子」はマニアックだなあ。 いや、「タイガーマスク」の『ちびっこハウス』の先生だから、これはこれでわかるんですが、矢吹丈って孤児院を脱走してなかったか? ちょっと違うような気がする。 それに「鉄人28号」ってなんだ。 おまえロボットやんけ。 だったら「アステカイザー」はどうだ。 誰だそれ?とか言われちゃうんだろうな。


 そのうち、「みんなで召し上がってください マンモス西」とのメモを添えて、施設の前に弁当が積まれているかも知らん。 ・・・いや、怖くて食べられないけどさ。 TOPへ

■管理人から一枚 (index)/ 気になるサントラをランダムにご紹介

ミュージックファイルシリーズ 超空想リングサイド〜格闘チャンピオン・マッチ〜 (Amazonにリンク)
「タイガーマスク」をはじめ、「キックの鬼」、「あしたのジョー(劇場版)」、「キン肉マン」などの格闘アニメソングのコンピレーション盤。いろいろな企画盤がありますな。「プロレスの星アステカイザー」なんてマイナーなところも。あと「リンかけ」って久石譲だったのね。知らんかった。なぜかアルバム冒頭には、猪木のテーマ「炎のファイター」が。いや、そりゃいろいろ出てたけどあいつはアニメじゃなかろう(それを言ったら、「キックの鬼」の沢村忠も実在の人物だけどさ)


2011年1月9日(日)「新春干支更新〜"ウサギ"特集(1)」

 毎年恒例、新年最初のサントラ更新は、今年の干支、「うさぎ」にちなんでの更新です。

 いやしかし、イノシシ年の時と同じくらい難しいわいこりゃ。 「うさぎ」ときいてすぐに思い出すのは、「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」、「ピーターラビットのなかまたち」、「ガラスのうさぎ」あたりか。  どれもサントラ持ってないんですよね。 ピーター・ラビットの原作者の伝記、という変化球で「ミス・ポター」もありなんでしょうが、これも映画自体を見ていません。

 タイトルにこだわらなければ、『三月ウサギ』が有名な「不思議の国のアリス」もありますね。 幼い愛娘にはあまり見せたくないキ○ガイアニメですけど、だからこれもサントラ未所有。 「未」とあるからこれから買うのかと問われれば、そんな予定はありませんけど。

 アニメといえば、スピルバーグとロバート・ゼメキス監督のコラボによるアニメ実写合成映画、「ロジャー・ラビット」なんてのもありました。 USA(ウサ、ではなくアメリカ)アニメキャラ総登場のお祭り映画でしたけど、これも単独盤は持ってません。

 あれやこれや、いろいろ考えたあげく、苦し紛れなセレクションで「うさぎ年」更新第一弾。 まずは、東にロジャーラビットいれば西にこいつ、アメリカンアニメうさぎキャラ東西横綱の一方の雄にしてワーナー・カトゥーンのボスうさぎ、バッグス・バニーが主役(?)にフィーチャーされた、こちらもアニメ実写合成映画 「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション」を。 こちらの監督はジョー・ダンテ。 ジェリー・ゴールドスミスの遺作ですが、その当時に紹介しそこなったのでなんとも今さらの更新。 映画は未見です。 「未」とあるからこれから見るのかと問われれば後略。

 そしてもう1枚、単独盤は持ってなくても、「ロジャー・ラビット組曲」を収録した 「シネアルバム '88」 をアップします。 80〜90年代に VARESE SARABANDE が毎年のように出していた、その年の映画の代表的スコアを再演奏中心にして1枚に編んだ、アニュアル・ベスト盤のうちの1枚です。 日本ではSLCが販売していました。

 というわけで、まず2枚。 卯年の干支更新、苦し紛れと言いつつ、後日もう数枚つづけます。 TOPへ

2011年1月5日(水)「お正月甘酒ロマン」

 あらためまして、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。



 さて、例年であれば、昨年1年間のアクセス数履歴あたりの話題から入るのですが、昨年は半分以上の期間も更新を停止していましたので、今回はさくっと割愛。 また来年、アクセス数が話題にできれば嬉しいと思います。

 相変わらず仕事と家事が忙しいので、今年の更新もスローペースになりますが、なるべく週に一回は更新したいかな、と思っております。

 そんなわけで、かなりグダグダな当サイトではありますが、今年もよろしくお願いします。

    ---------------- * ----------------

 さて、正月ですから、「おとそ」の話題でも。 正月、実家に帰った際に、えらいものをもらって来ました。



<<甘酒ソフトキャンディー>>


 甘酒のキャンディ? 何物であるのかこれは?! いったいにしてぐびぐびと飲むべき甘酒を飴玉にしてどうすべきなのかこれは! その辺を正座して説明していただきたい!と激しく椎名誠調に疑問を抱きつつも、自宅に持ち帰ってなめてみました。




 えー。 甘酒。




 混じりっ気なし、純粋な(アルコール抜きの)甘酒の味でありまして、いやはや世の中ってのは広いものよなあ、と正月から感心してしまったのでした。 で、ネットで検索してみれば、この甘酒ソフトキャンディー、実は隠れたファンが多いらしく、意外な人気を得ておりまして再びの世の広さを実感。 年男の俺、(まもなく)48歳になっても俺にはまだまだ知らないことがある!、とロマンを感じてしまうのです。 ちなみに、このキャンディ、発売元は「ロマンス製菓」。 いやほんとですって。 TOPへ

■管理人から一枚 (index)/ 気になるサントラをランダムに[番外編]

ソフト甘酒飴 (Amazonにリンク)
上記の商品、Amazonには流石になかったのですが、代わりにこんな商品がヒット。うん。世の中広いぜ。


HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
7年前の1月に紹介したのは・・・

ハネケン・ランド  (当サイト記事にリンク)
・・・「宝島」「超時空要塞マクロス」「西部警察」など幾多の名作を残しながら、2007年6月に急逝した羽田健太郎、初の映像音楽ベスト盤。発売当時は、まさか3年後に亡くなるとは思いもよらずに大喜びしていたのですが・・・・。合掌。


2011年1月1日(土)「2011年・年賀状」


 

      新年あけましておめでとうございます。
               本年も、
    ひねもすサウンドトラック/ひねもす育児日記
        をよろしくお願いいたします。


TOPへ


Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
BACK  HOME