管理人から一言・2024年8月

BACK  HOME


2024年8月31日(土)さまざまな"駅"

 前回の「一言」につづき、所沢の話題。 所沢で、下の写真 ↓ の店、「食の駅」を見つけました。


《食の駅 所沢店》


 一瞬、「道の駅」かと思ったら、純全たる民間企業のスーパーでした(道の駅は半官半民施設)。 地産の農産物とかあるので、いかにも「道の駅」っぽい。 もちろん、それが狙いでしょうけど。

 店頭販売品のラインナップをどこかで見たと思ったら、私が頻繁に行ってる関越道・三芳PA(上り)にある店 ↓ のチェーン店でした。


《食の駅 Pasar三芳店》


 しかし「〜の駅」ってネーミングは面白いもので、名前の通り本来は鉄道にしかない「駅」が道路にあるミスマッチがイキなんですよね(企画当初は「道路の駅」だったそうです)。 ちなみに「海の駅」という施設もあります。

 それが「食の」とか言われちゃうと、なんでもええやん、と思ってしまう。 「道路」と「駅」のミスマッチどこいった。 こんな ↓ のもあるぐらいだし。


《以前にもご紹介した伊豆にある愛犬の駅。
左下に小さく我が家の愛犬》


   「食」は対象物、「愛犬」は利用者。 さらにこんな ↓ のも。


《房の駅 鎌ヶ谷店(公式サイトから引用)》


 「房」は安房とか房総とか千葉県のことですね。 これも民間企業です。 私、半年にいっぺんぐらい行ってます。

 探してみたら、山の駅、村の駅、島の駅、本の駅、絵本の駅、音の駅、車の駅etc.となんぼでもあるのね。 路面店でなくネットでのネーミングも含めたら際限なさそう。 「道の駅」の開始は1991年ですから、ほとんどの店はこの名前にインスパイアされてのことだと思いますが、このネーミングのインパクト、凄いですね。

 ところで、上に挙げたさまざまな「〜の駅」、明らかに別組織が運営している「〜の駅」もあるので、ほとんど商標登録してないと思われます。 今のところ存在しない「〜の駅」を商標登録したら、もしかしたら儲けられるかも。

 「猫の駅」とかどうだ。 …あったわ。 ないわけがない。 「熊の駅」とかどうだ。 そもそもJRに熊野市駅ってあったわ。 「石の駅」、「酒の駅」あったわあったわ。

 さまざまな「の駅」を探して小一時間。 俺は馬鹿か。 「馬の駅」もありました。 

-------------------------------------------------------

 更新情報です。 「駅」の話ですから、高倉健の「駅 STATION」でも、と思ったら持っていないので、鉄道の映画でも。 とは言っても思いっきり変化球の 「海底超特急マリン・エクスプレス」 の主題歌EPシングルをご紹介。 手塚治虫原案・演出のテレビスペシャルアニメで、ちょうど今日放映の日テレ「24時間テレビ」の第二回で放映されたものです。 主題歌および本編音楽は大野雄二です。
 このシングルの曲はCD化もされていますので、2枚まとめてご紹介。  「ゴダイゴ・シングル・コレクション」 「ゴダイゴ・シングル・コレクション VOL.2 B面コレクション」 です。 今月、ゴダイゴばかり載せてますが、まあいいや全部出しちゃえ。 あとゴダイゴで私の手持ちで残ってるのは「ハウス HOUSE」ぐらいです。

 さて、「マリン・エクスプレス」も一種の乗り物ディザスター物なので、航空パニック映画の元祖、ジョン・ウェイン製作・主演の 「紅の翼」 もアップします。 音楽のディミトリ・ティオムキンは本作でアカデミー音楽賞を受賞。 CDはプロモーション盤です。
 くわえて、この邦題をパクッてしまった1958年日活製、 「紅の翼」 も。 裕次郎映画です。 音楽は佐藤勝ですが単独アルバムなんて出ているわけもないので、ダウンロードした主題歌を。 これも佐藤の作曲です。

 最後は、アカデミー受賞曲「紅の翼」を演奏した、キングレコードのカバー音源集、 映画音楽大全集 VOL.1 THE ACADEMY MUSIC AWARD Vol.1 をアップします。 TOPへ

2024年8月24日(土)ドロンが汚した?/ブックオフのジレンマ

 アラン・ドロン逝去。 享年88。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 しかしまだ88歳とは意外に若かった。 90歳は越えてると思ってた。 若い頃から活躍してたんですねえ。
 …などとシミジミしていたら、こんな ↓ 記事が。

アラン・ドロンさん「愛犬、一緒に葬って」と安楽死を希望 遺族が拒み殉死%ヲれる (産経新聞2024/8/21)

「私はこれまで50匹の犬を飼ってきたが、この犬だけは特別。私がいないと寂しがる。
もし私が彼より先に逝くなら、獣医に一緒に連れて行くよう、頼むつもりだ(中略)
彼が私の墓の上で、苦しみながら自ら死ぬより、ましだ」などと持論を語っていた。




「んっざけんなよ、ごらあ」


 引退して、ベルモンドの追悼コメントとか良い感じに歳をとったと思っていたのですが、晩節を汚すってこういう感じでしょうか。

 ただ、記事をよく読んでみたら、生前のインタビューでの発言で、それだけ飼い犬を愛しているという一種のレトリックであり、実際に獣医や子供たちもそんなことをするとは本人も思ってなかったでしょう。
 過敏に反応した、動物保護団体など外部の人たちもどうかと思う。 ただ、ヨーロッパ界隈の人たちは反応せざるを得ないだろうし、この程度の騒ぎにはなるかな。 汚すというより舌禍って感じか。

------------------------------------------------------------

 お盆の夏休み期間中に、所用ありまして埼玉県は所沢周辺に行きました。 そこで立ち寄ったブックオフで発見したのが下 ↓ のCD。


《ブックオフ新所沢店にて》

 マーク・マンシーナの「スピード2」スコア盤です。 普段なら510円という格安なら大喜びなんですけど、スコアの海賊盤がダメになった俺は 断腸の思いで新譜を買って いたので、今さら510円とは。 むうう。

 今でこそネットオクへそれなりのお値段で出品していることもあるブックオフさんですが、かつては掘り出し物を探すマニアの強い味方。 もちろん今でも、この「スピード2」みたいに安いものもあったりする。
 でも新譜で買ってると逆に悔しいという変なジレンマがあったりします。 じゃあ高値がついてたらいいのか?と思えばそうでもないですし。

 でも単に、「スピード2」はもう人気ないだけかも知れんけどね。

-------------------------------------------------------

 更新情報です。 同じ日に寄った埼玉上福岡店で面白いCDボックスを発見。 「ウォー・フィルム・ミュージック」というのでただの戦争映画テーマ集かと思いきや、古い戦争映画のオリジナル・スコア演奏CD3枚セット。 ぜんぜん知らなかったこれを今回はご紹介。 3枚を個別にアップします。  「ベルリン陥落/忘れがたき1919年」 「決死のビルマ戦線(攻撃目標、ビルマ!)」 「バルジ大作戦」 の3枚。 音楽は順に、ショスタコーヴィチ、フランツ・ワックスマン、ベンジャミン・フランケルです。 TOPへ

2024年8月17日(土)悩む防災

 お盆の日、南海トラフの「巨大地震注意」が撤回されましたね。

 ビビリでネガティブ思考の娘は、この注意が発報されてからウダウダうるさかったので、まあいい機会でもあるし、防災グッズを用意してみました。 手回し発電機付きラジオしか持ってなかったので。


《ざっと揃えてみた防災用品》


 もっとも、これが必要になるのは、自宅マンションが居住不能になるか、周辺で火事が起きた場合。 ガス、電気が止まるだけなら、冷凍食品を保冷剤ぶち込んだクーラーボックスにぶち込んで2日はそれを食う形になりそうです。 …クーラーボックスが見つからん。 どこにしまったっけ?

 その後、とりあえずマンション追い出されても2、3日は、上の防災グッズでなんとかなりそうです。 防災に関するサイトを見ると、避難所が立ち上がるまでの3日ほど何とかなればよい、と書いてありました。

 もっともね、うちは愛犬がいるので避難所は元から入れないんですけどね。 まともに考えると野営のためにテントとか必要なんですが。
 どうすりゃいいんだろうねこういうの。 愛犬を放流する選択肢はないし。 悩みます。


「ちゃんと面倒みろよ、おい」


-------------------------------------------------------

 更新情報です。  前回の更新 でテレビ番組に使われた既成曲『トランプス・ディスコのテーマ』について書きましたが、やはりテレビ番組に使われた既成曲で、「エンタの神様」にメインテーマが使われている 「ギャラクシー・クエスト」 を更新します。 「スター・トレック」のパロディ映画。 音楽はデビッド・ニューマン。 実は 前々回の更新 の「銀河鉄道999」で思い出したのですが、前回に間に合いませんでした。

 つづいて、前回更新の 「THEテーマ」 で演奏されていた猪木のテーマ『炎のファイター』の原曲を。 例の異種格闘技決戦がきっかけとなってモハメド・アリから猪木に送られたテーマ曲、その元になった映画のサントラ 「アリ/ザ・グレーテスト」 を更新。 音楽は、ディオンヌ・ワーウィック、ダイアナ・ロスなどに曲を提供しているヒットメイカー、マイケル・マッサー。

 ここからはボクサーつながりで。 アリも敬愛していた、黒人として史上初のボクシング世界へビー級チャンピオン、 「ジャック・ジョンソン」 のドキュメンタリー映画を。 音楽はなんとマイルス・デイビス。 それこそ、本編の映画は見られませんが、マイルスのアルバムは名盤となっています。
 ジャック・ジョンソンとジャズということで、もう1枚 「ジャック・ジョンソン:栄光と挫折」 。 当代随一のドキュメンタリー映画作家、ケン・バーンズのテレビスペシャル。 日本ではおそらく未放映。 こちらの音楽は、またもトランペッターでウィントン・マルサリス。
 最後は、『炎のファイター』に戻りまして、レスラーの登場テーマを集めたCDシリーズ 「ザ・プロレスリング」の「W」 。 こちらは新日レスラーのテーマ集です。 猪木版『炎のファイター』のオリジナルが聴きたかったのですが…。 TOPへ

2024年8月10日(土)クマ(プー)のジャンル・ムービー


北秋田市 くまくま園様提供のフリー素材より(トリミング加工済)


 A・A・ミルンの著作権保護期間が終わったことによって制作された、スラッシャー・ホラー「プー あくまのくまさん」。 続編の「プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」が公開されましたね(もちろん見る気はまったくない)。

 しかしこれって、パブリックドメインとなってるから、その気になりゃなんぼでも作れるな。 という話を友人としてたら、「サメ映画みたいになったりして」。

 なるほど、日本でだけウケてるサメ映画みたいにジャンル・ムービー化する可能性もあるわけだ。 すると、昔、 この管理人から一言で取り上げた ことがありましたが、以下みたいな作品群が生まれる可能性もあると。

 雪山に現れる「アイス・ジョーズ」 → 「アイス・プー」
 自宅に現れる「ハウス・シャーク」 → 「ハウス・プー」
 水の都にも「シャーク・イン・ベニス」 → 「プー・イン・ベニス」
 トウモロコシ畑に「シャーコーン 呪いのモロコシ鮫」 → 「プーコーン 呪いのモロコシ熊」
 空飛ぶ「フライング・ジョーズ」 → 「フライング・プー」
 恐竜と対決「メガ・シャークVSクロコザウルス」 → 「メガ・プーVSクロコザウルス」
 おまえゴジラか「メガ・シャークVSメカ・シャーク」 → 「メガ・プーVSメカ・プー」
 結局タコと合体「合体生物 シャークトパス」 → 「合体生物 プートパス」
 ムショにもいる「シャーク・プリズン 鮫地獄女囚大脱獄」 → 「プーリズン 熊地獄女囚大脱獄」
 軍事利用か「コマンドーシャーク 地獄の殺人サメ部隊」 → 「コマンプー 地獄の殺人クマ部隊」

 いやだなあ、これは。

地球はプーが支配した「PLANET OF THE SHARK 鮫の惑星」 → 「PLANET OF THE POOH プーの惑星」

 それって無職が支配する惑星か?。

-------------------------------------------------------

 更新情報です。 熊のお話なので、 「子熊物語」 を更新します。 以前、ぞんざいな曲タイトルで組曲化された日本盤を紹介しましたが、普通にトラック分けされた盤を入手したもので。 音楽はフィリップ・サルド。

 そして熊とはまったく関係なく、懐かしのクイズ番組「なるほど!ザ・ワールド」のテーマ曲として使われた、ソウル・バンド、トランプスの『トランプス・ディスコのテーマ』に関するお話を、「なるほど!」と聴いてくださいな。
 まず、"あえて無節操"にあらゆるテーマ曲をウインド・オーケストラで演奏した 「THEテーマ」 。 「なるほど!ザ・ワールド」のテーマも演奏しています。 この面白い企画を実現したのはシエナ・ウインド・オーケストラ。
 次に、『トランプス・ディスコのテーマ』を収録した、トランプスのファースト・アルバム 「トランプス」 を。 さらに、もともとの原曲から『トランプス・ディスコのテーマ』に変容する中間にある曲を収録した、やはりトランプスの 「伝説のジング・アルバム」 も更新します。

 まだ続きますよ。 『トランプス・ディスコのテーマ』の原曲である "Zing! Went the Strings of My Heart" をシナトラが歌ったアルバム 「リンガ・ディン・ディン!」 もジャズコーナーに更新。 編曲がジョニー・マンデルなのでサントラサイトで扱ってもOKです。
 最後は、先の「THEテーマ」で久しぶりに『金曜ロードショーのテーマ』を聴いて嬉しくなって、引っ張り出してきたピエール・ポルトの収録アルバム 「フライデーナイト・ファンタジー」

 しかし、大量6枚の更新なのに、純サントラ盤が1枚しかないとは。 …どういうサイトだここは? TOPへ

2024年8月3日(土)銀の席の老神と調布市立第五中学校

 パリ・オリンピック、日本は金メダルラッシュで凄いですね。 7月末までは金の数で首位にいたという。 あんまり見れてないけど、頑張っていただきたい。


《アタシのごはん茶碗は銀色よ?》


 さて、金ではなく銀の話。 旧シルバーシート、いわゆる優先席の話です。 50代半ばから膝が痛くて、通勤の際は杖をついています。 なくてもなんとかなるっちゃなるんですが、やっぱり立ちっぱなしの時はツラいのと、ぶっちゃけ、杖ついて優先席の前に立てば、席を譲ってもらえるという。
 でもね、20代30代の男女、ありゃあおおむねダメだね。 譲ってくれる人が少ない少ない。 そこの小娘、こっちチラッと見てスマホに目を落とすぐらいなら立たんかい。

 もっと腹立つのは十代。 運動部に所属しておいて優先席に座るなや。 特に、7月23日の8時ごろに、都営地下鉄新宿線下りに乗ってた調布市立第五中学校!。 中学の運動部員が3席も優先席を占領するな。 ジャージの背中に "CHOFU 5 JUNIOR HIGH SCHOOL" と大書してあるんだから学校の評判落とすだけだぞ。 引率してた20代ぐらいの眼鏡かけた小さい女も、教師なんだろうけど生徒を立たせろ。 ニコニコ子供たちと話してんじゃねえよ。 調布五中って教師から生徒まで馬鹿の集団なの? おまえ教師としておかしいだろ。 反省しろ調布市立第五中学校

 と、私怨まみれですが(でもマジで調布五中の教師のレベルは低いと思う)、そんな生活にも一服の清涼剤。 例によって優先席前に立つ俺。 目の前の、スマホに夢中の30代男は立たない。 しかし!途中の駅から乗ってきた俺より10歳超は年長であろう、やせ細ったガリガリのお爺さんが、何やらカードを見せて(おそらく「助けを必要としています」ってやつでしょう)、何やら言って30代男を立たせて、その席に座ったのです。 うむ。 こういうの良いなあ。 社会正義が実現される瞬間を目撃するのは気持ち良い。

 私はそのまま立ったまま。 もちろん、目の前の大先輩に譲って欲しいとは思わないし。 しかし、一駅通過したところで爺さん驚愕の行動に。 爺さん、身振りで俺に席を譲ると、今度は反対側の20代女のところで同じようにカードを見せて、その馬鹿女の席を奪い取ったのです。 すげえ! あんたは神だ!
 思わず爺さん、いや老神を見ちゃったのですが、神様は目を合わさずに泰然自若と座っておられたのでした。 ああ。 おれももう少し老け込んだら、こういうジジイになろう。

 それから若いもん、体調不良は仕方ないけど、スマホでゲームやる余裕があるなら優先席は使うな。 少なくとも俺は40代までそうしてた。 くわえて調布市立第五中学校の生徒と教師は、一般席でも座っちゃダメ。 満員電車は一生立ってろ。 ←私怨が。



「さくら!こっち向いて!こっち!」「うっせえわ」


-------------------------------------------------------

 更新情報です。 「銀」の話と、前回更新の「アンドロメダ」とあわせて、自分の所有CDデータベースでヒットした「さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-」をアップしようと思ったわけですが、もちろんその前作である劇場版 「交響詩 銀河鉄道999」 から更新します。 音楽は青木望。 そして 「交響詩 さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-」 の音楽は東海林修。
 くわえて、劇場版999の主題歌であり、ポピュラーソングのオールタイム・ベストである、ゴダイゴの "THE GALAXY EXPRESS 999" のシングル・バージョン、英語バージョンを収録した 「ゴダイゴ・グレイト・ベスト1」「ゴダイゴ・グレイト・ベスト2」 を更新します。 TOPへ



Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
BACK  HOME