電車内の広告で見たんですが、ニンテンドーDS用にこんなソフトがあります。
唐沢俊一の絶対ウケる雑学えんDS
EQトレーナーDS デキる大人のコミュニケーション術
昔であれば、確実に普通のハウツー本で出る内容です。 つうか今でもそれで十分と思いますが。 DSって、だんだん、「電子本」化してるんですね。 昔、各社からリリースされていた「電子ブック」はぜんぜん(商品として)ものになりませんでしたが、今、その波が違う形で来てるのですね。 ゲーム機おそるべし。
ところで、ゲーム機といえば、"Wii" というのが人気ですね。 私はゲームやらないので買う気はまったくないのですが、自分のカラダを使うところは新しい。 肉体を使う遊びをバーチャルで楽しめるんですね。 いろいろなゲームの可能性があります。 以下、いくつか考えてみました。
「おうちでコンサート」
頭の上にかかげて左右にゆっくり振ると、画面上のコンサート風景のペンライトも揺れる。 会場にいかずにコンサート気分!
・・・物凄く寂しくなったので、外に持って出るといいと思う。
「どこでもウルトラマン」
容易に取れない岩と岩の間に転がして、うまく拾えればその時変身効果音が! ベータカプセルごっこ。 ・・・子供向けのオモチャで十分か。
「傘ゴルフ」
ほら、いるじゃないですか駅のホームで傘をゴルフクラブに見立ててゆるい素振りをしている輩が。 画像表示される極薄のメガネを作ってですなァ、その画面を見ながら駅でゴルフゲ(略)。 いや、そのメガネだけ欲しいけど。
「雑談野球」
喫煙室なんかで雑談してると、意味もないのに野球のバットの素振り(略)。 極薄メガ(略)。
「あなたもボクサー」
ジョギングしながら、Wii を握り締めてシャドーボクシングを。 ロッキー6公開記念特別モデルで。 ・・・そのままシャドーやればOK? つうかちっともバーチャルじゃない。
うん、オレはゲーム会社には入れそうもないですな。 ・・・万が一、上記に挙げたのと似たゲームがあったら、そのメーカーは潰れるべきだと思う。
-----------------------------------------------------
更新情報です。 最近、
「ザ・ヤクザ」、
「ルーカスの初恋メモリー」
と、デイブ・グルーシンのサントラを立て続けに買ったので、
「トッツィー」もあわせて3枚アップします。
TOPへ
育児日記を更新。
演題は、
「炎の現実認識」
です。
TOPへ
植木等氏が、亡くなられましたね。 享年80。
私は団塊と団塊ジュニアの中間に位置する世代なので、クレイジーキャッツ(の全盛期)はリアルタイムで見てはいないのですが、大学生のころに復刻された(ちょうど大滝詠一が再評価ブームを作った頃だと思う)クレイジーの曲を聴いた時には、目玉が飛び出ました。 いやもう、こんなに面白いコミックソングがあったのかと。
それから数年の間、復刻CDのみならず、未CD化のセル・カセットテープまで追いかけ、「五万節」のリジェクト・バージョンを入手しては狂喜し、リユニオンされたメンバーの「実年行進曲」を聴いては浮かれ、影響されてリリースされた谷啓のCDなども買ったりしましたが、全シングルレコードを収録した2枚組CDを買った時点で、いったん区切りをつけたのでした。
こうして振り返ると、我ながらつくづくマニア体質だな、と思ってしまいますが、そういう体験があればこそ、一抹の寂しさも感じます。 もう、こういう音楽は現れないでしょうしね。 故・宮川泰(作曲)、故・青島幸男(作詞)、故・萩原哲晶(編曲)という才能(タレント)たちが物故したのも大きいですが、やっぱり、「時代の要請した歌」ですから。 以前にも何度か書いてますが、やはり、集団就職で都会に出てきて、高度成長期の回りの環境の激変に自分を見失いそうになるサラリーマンたちの、己の立ち位置をなんとなくわからしめてくれた歌ではなかったのかな、という気がします。 いや、もちろん、昔も今も「気楽な稼業」とは思っていませんが、それぐらい肩のチカラを抜け、って言いますかね。
クレイジーの映画は、映画オタだったころに何本か見ていますが、細かい内容は忘れてしまいました。 しかし、とにかくパワフルというか、ほとんど狂っているんじゃないか、と思ったことを憶えています。 折りよく(失礼)、先日、WOWOW でクレイジー映画が2本放映されていましたので、そのうちそれを見て追悼更新でもしましょうか(別の更新を準備しているので、そちらを先に)。 というわけで、またひとつ、昭和が過ぎていくのでした。
TOPへ
赤坂見附駅で見かけた看板。 赤坂に、また複合商業施設がオープンしたらしいです。
|
ベ ル ビ | 赤 坂
|
エ ク セ ル 東 急 ホ テ ル
|
ト ノ | レ
|
赤 坂 プ リ ン ス ホ テ ル
|
ホ テ ル ニ ュ | オ | タ ニ
|
その名も「トノーレ赤坂」。 ・・・・ちっ。 トイレか。 しかし、なぜにこんな大書。 なぜにこんなに他に溶け込んで。
TOPへ
■管理人から一枚/
気になるサントラをランダムにご紹介
Borsalino/Borsalino & Co.
ボルサリーノ/ボルサリーノ2 (Amazonにリンク)
アラン・ドロン、ジャン・ポール・ベルモンドの有名な共演作で、クロード・ボラン音楽の名盤。
実は当サイトに既にアップ済
なのですが、事実上廃盤状態で入手困難と思ってました。ところが、最近、当サイト経由で注文された方がいたので見てみたら、UK経由の輸入盤で入手可能のようです。けっこう、検索されることの多い盤なので、ご紹介しておく次第。もっともアマゾンって、注文したはいいけど「やっぱりありませんでした」といわれることも多いので予断を許しませんが(発送予定が「9〜11日以内」となってるから大丈夫かなあ。これが3〜5週間だと危ない)
|
2007年3月23日(金)『怪奇大作戦セカンドファイル』
|
DVDレコーダーのEPG(電子番組表)を見ていたら、NHK-BSのあちこちで「怪奇大作戦PR」という文字があり、なんじゃらほいと録画してみました。 で、見てみたら。
「怪奇大作戦」ってリメイクされるんですって奥さん!
「生物彗星WoO」でNHK-BSと円谷プロの間に太いチャネルでも出来たのか。 事情は知りませんがまさかこれのリメイクって。 その名も
「怪奇大作戦セカンドファイル」(NHKのページへリンク)だそうです。
(以下、40代未満の特撮ファンでない一般民間人の方は置いてけぼりにします。 該当する方は心して読んでくださいませ。 つうか読まなくてもあなたの人生に支障ありません。 それどころか、数分の時間の浪費を避けられて得するかも)
で、これが、SRI=科学捜査研究所の、現在の新世代のメンバーを描くのではなく、恐るべし当時のキャラクターがそのまま現代にいる設定。 つまり、牧史郎や三沢京助などがそのまま出てくるそうな。 もちろん、牧史郎役の岸田森、的矢所長役の原保美、町田警部役の小林昭二と、故人となった方も多く、俳優は現在の役者が演じています。
いやあ、しかし、それはどうかなあ。 三沢や町田はまだしも、牧=岸田森に匹敵する役者はいないだろう。 そんな難しいキャスティングは以下の通り( [ ] 内は旧作の俳優)。
小川さおり [小橋玲子] = 美波
野村 洋 [松山省二] = 青山草太
まあ、この辺はワキなんで誰がやってもいいというか。 刑事ドラマでいう「聞き込み要員」というか。 ま、おきゃんで元気な小橋玲子が、ハーフ風で色っぽい美波(オレこの人知らないけど)というのもまた趣向が変わって良き哉。 いひひひ <オヤジ。
町田警部 [故・小林昭二] = 寺田 農
あ、これはいいかも知れない。 アクはそこそこあってもクドくないし、いかにも庶民派だし。 もっとも小林昭二に比べるといささか腹黒さを感じる面構えですが、そこは寺田農は達者な役者だし。 そして注目は牧史郎。
牧史郎 [故・岸田森] = 西島秀俊
イケメンじゃにゃーか。 イケメンじゃダメだってば。 牧史郎って、一歩間違えれば犯人側にいてもオカシくない「変質者」キャラなんだよ。 それがイケメンじゃあ、普通に「変人」なだけで凄みが出ないでしょうに。
この辺、年齢設定は度外視して、岸田森を師と仰ぐ水谷豊あたりを引っ張り出せなかったのでしょうか。 「相棒」見てると、いけると思うんですがねえ。
さらに、意外な伏兵、びっくりキャストが三沢京助。
三沢京助 [勝呂 誉] = ココリコ田中
えええええ? 「捜査になれば猪突猛進の助さん」でしょ? ココリコ田中って、「みんなのいえ」(映画)を見るまでもなく、「ヘタレ」キャラでしょうが。 プロデューサーの誰がどういう風に鼻くそをほじるとこういうキャスティングになるのでしょう。 一番、まともなキャスティングをしやすい役柄だと思うのですが。
と、ここまで、別に怒るほどじゃあないけど、ナゾのキャスティングに呆れていたら、とどめはこれ。
的矢所長 [故・原 保美] = 岸部一徳
いっぱいいっとく?
ふざけんなーーー(<ついに怒った)。 的矢=原保美という人物像って、「腹の据わった判断にブレのない良き父親」だと思うんですが、なぜにそれが「腹に一物ありそうな得体の知れないナゾ親父」になるのか。 ちょっときついと思う。
このキャスティングを見ると、リメイク・スタッフの意図がよくわからないんですよね。 そんな無理をしないで、素直に「その後のSRI」にすりゃ良かったのに。
逆に、当時のエピソードを現代の感覚と技術でリメイクする、とかだったらまだわかるんですが。 でも、旧作は怪談エピソードも確かにあったけど、後世に残る理由となったのは、第二次大戦の敗残兵、公害、交通戦争、蒸発、日本の伝統文化の崩壊など、同時代性の高いエピソードなんですよ(つくづく、高度成長期のひずみがテーマだったと思い知らされるなあこうして書くと)。 こういうのはいま作ってもあまり意味がないし、かと言ってこういう話でなければ旧作の人物が復活する意味はないし。 刑法39条(触法精神障害者)問題なんか、どうせ(なおさら)現代でもテレビごときにゃ手が出せませんしね。
さて、どうも、いかにも「昔はよかったという繰言を言うオヤジ」のように見る前から先入観どっぷりですが、一応、楽しみにしておきます。 監督に、「呪怨」の人とか、「リング」の人もいることだしね。
ところで、音楽は、旧作の玉木宏樹・・・を使うわけはないか。 番宣をみたら、タイトル音楽は使っているようですが(これを使わないと怪奇という感じがしないし)。 主題歌も、山本直純作曲の旧版では難しいだろうなあ。 歌詞が子供向けだし。 リジェクトされた主題歌の「暗闇のバラード」を使ったら凄いと思うが、そんな日本でもハエの目ん玉ほどのほんの一握りしかいない重症の特撮オタ向けの遊びはないでしょうな <一応、重症という自覚はある。
以上、お楽しみの放映日は、BSハイビジョンで4月初旬、BS2では、4月30日から旧作もあわせて一挙放映だそうです。 ・・・素晴らしい! 旧作の放映が素晴らしい! いや、MXTVでの再放送全部撮ったんだが、画質がいまいちだったもんで。 そもそも、オレ、一番最初にリリースされたレーザーディスクも全部もってるんだけどね・・・ <本当に重症。
(ドラマ放映後の感想は
こちらへ)
TOPへ
■管理人から一枚/
気になるサントラをランダムにご紹介
ウクレレ ウルトラマン
(Amazonにリンク)
いちおう、アルバム名「怪奇大作戦」で検索してみましたが、予想通り「怪奇大作戦」サントラ(アップ済の当サイト記事)は廃盤状態で、マーケットプレイス(アマゾンを間借りした中古販売)でも1万円以上の法外な価格がついています。そこで、試みに「怪奇大作戦」という "曲名" で検索したら、いっぱいコンピ盤がヒット。その中で一番オカシかったのがこれ。ひところ、「スターウォーズ」やジブリ作品をウクレレで演じるシリーズがありましたが、その一枚のようです。ウクレレ「怪奇大作戦」主題歌 "恐怖の町" 、栗コーダーカルテットの「ウルトラセブン」。・・・聴いてみたいけど買う勇気、ねえなあ。
|
2007年3月21日(水)「デザート in オヤジギャグ」
|
ファミリーレストラン「ココス」の、デザート新メニュー。
「ブリオッシュ」にアイスだのイチゴだの乗せたオリジナル・デザート、
「ココッシュ」。
命名の由来。 店の名が「ココス」だから。
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」の、デザート新メニュー。
チョコレート・ケーキやらチョコアイスやらを、チョモランマのごとく山のように積み上げたオリジナル・デザート、
「チョコランマ」。
命名の由来。
言わずもがな。
結論。 いま、ファミリーレストランではダジャレ・デザートが
ナウい。 ・・・お前らアホですか?
TOPへ
■管理人から一枚/
気になるサントラをランダムにご紹介
The Family Stone
幸せのポートレート (Amazonにリンク)
ファミレスの話なので "SOUNDTRACK FAMILY" で検索したらヒット。「Mr.インクレディブル」とか「LOST」とかゲームとか、アクション系のスコアの多いマイケル・ジアッチーノ、こういう仕事もしてたんですね。なにせ邦題がこれですから、真っ直ぐなハートウォーミング・ドラマ。「セックス・アンド・ザ・シティ」のサラ・ジェシカ・パーカー主演の結婚コメディです。
|
私の両親が結婚50周年、いわゆる金婚式を迎えたもので、この週末はお祝いにはせ参じてきました。
なにか記念になる贈り物をせねばなあ、と夫婦でネットを探し回って見つけたのがこれ↓
<<ボトルのラベルとグラスにオリジナル文字入りのワインセット>>
50周年など任意のお祝い文字や、贈られる方の名前も入れられて(上の写真は黒でつぶしています)、価格は書きませんがボッタクリ感もなく、なかなかよい製品です。 いろんな贈答品や、引き出物にも使えそうですね。 ワインの中身の味だけはわかりませんが、まあ、あまりヒドいことはしないでしょう。
ちなみに、これを注文販売しているのは「アートビジョン」という会社です。 別に宣伝する気はないですが、ご参考にURLも書いておきましょう ==> http://www.vision.shop-site.jp/
しかし、実は、これにたどり着くまでに紆余曲折、いろいろ候補にあがりまして。 その中で一番面白かったのが、贈られる人の似顔絵を人形にする、という製品でした。 サイトを探すのが面倒なので写真は出さないですけど、どんな人形かというと、「行け!孫悟空」のドリフターズのキャラ人形を思い浮かべていただけると若い方にはまったくわからないですね。 旭化成の「イヒ!」のCMに出てくる人形がイメージとしては近いかな。 とにかく、コミカルなの。
で、夫婦でゲラゲラ笑ってしまって、ウケ狙いで一時決まりかけたのですが。
妻 「すごーい、面白ーい」
私 「わはははは。これは凄い。これにしようか」
妻 「うーん、いいかも知れない」
私 「あ、でも駄目だ。一ヶ月以上前に注文が必要だって」
妻 「あー間に合わないね。だいたい、いくらすんの?」
私 「どれどれ・・・。うわっ!○万円だとっ!」
妻 「えっ!?○万円!?」
私 「・・・。まあ、レアものというか、一品ものだしな・・・」
妻 「確かにそうだけどさ・・・」
私 「なに?」
妻 「あたしたちがこれ貰ってさ、嬉しい?」
私 「まあ貰った瞬間は面白がるけどな」
妻 「その後さ、家の中に飾る?」
私 「うっ」
わずか1分でこの案は破棄。 確かに、自分そっくりの人形に箪笥の上からいつも見下ろされているのはイヤだ。
TOPへ
最近きたSPAMメールから。 いやあ、エロ商売もいろいろ考えるもんだ。
差出人: 大空へ!!
件名: 大空へ!そう、羽ばたきましょう!!
本文:
当、[羽ばたいて]は羽ばたきをテーマに一人、一人をつなげて
いきます。まず、システムが羽ばたいています!
(略)
次に、広告も羽ばたいています!!
女性を中心にティッシュの配布!その他、人気雑誌等に広告を
掲載!!機能等も日々向上させております。
さあ、あとはみなさんが羽ばたくだけです!!あの大空にいざ!
羽ばたいてください。
もう、ヤケクソですな出会い系。 「大空へ!」という70年代日テレ系青春ドラマ的コピーと、「ティッシュの配布!」の落差が笑わせます。
件名: 滝飯
件名: 総理大臣
やられた。 わかっていながら、ついメールを開いてしまいました。 中身はなんの変哲もないエロスパムなんですが。
件名: パソコンの前で愛人&高収入が可能
普通に読むとバーチャル愛人というか、チャットでエロというか。 これじゃテレクラじゃん。
件名: 私、納豆ダイエットで成功してしまいました。
本文:
納豆ダイエットで成功したって、今誰にも言えません!本当なんですけど。
つらい気持ちです。わかってくれる方には体を交えてもよいと思ってます。
不覚にもげらげら笑ってしまいました。 「あるある」事件もこんな風にアレンジ。 しかし、ダイエット成功がこんなにつらいものだとは。
そして、最近、一番のヒットはこれ↓。
件名: 見るだけでは何にも存することはない!
すごい。 視覚だけではものの実体はわからない。 ひいては、存在すらしていないという、池田晶子も裸足で逃げ出す大哲学。 我思うゆえに我あり。 コギト・エルゴ・スム。 シュレディンガーの猫はロッシの限界の夢を見るか。
TOPへ
ウチの奥さんは、スライド式のCDラックの前に小さなカゴを置いて、小物入れにしています。
妻 「ねえ!この小物入れ触ったでしょ!?」
私 「触ってないよ? どうした?」
妻 「指輪入れた箱がないのよ!」
私 「小さいの?」
妻 「小さいやつ。動かしたでしょ!なくしたでしょ!」
私 「知らんて。ここ数日触ってないって。なくなったのいつよ?」
妻 「ここ一ヶ月ぐらいのいつか」
私 「アホ」
妻 「気づかなかったんだからしょうがないでしょ。この一ヶ月の間に触ったでしょおっ!」
私 「当たり前だ」
妻 「その時なくしたんだよ。あなたしか触る人いないし」
私 「キミも触ってるじゃん」
妻 「あたしはなくさないっ!」
私 「それでどんな箱だよ?」
妻 「
薄い茶色で、フタが布張りで」
私 「いかにも宝石ケースみたいなやつだな」
妻 「そうそう」
私 「とにかく探そう。小物入れもう一回見て・・・。確かにないな」
妻 「ないでしょ?あなたがなくしたっ!」
私 「回りに転がったんじゃないの?その辺探そうぜ」
探し回ること10分。
妻 「あった・・・」
私 「あった!? よかったじゃん!どこにあった?」
妻 「小物入れの中・・・」
私 「は? さっきはなかったけど・・・。どの箱?見せてみ」
妻 「これ・・・」
<<「薄い茶色で、フタが布張り」の箱>>
ありがとうございましたっ!
妻 「ネックレスを入れた箱と勘違いして
ゴニョゴニョゴニョ」
聞く耳もたーーーーん。
TOPへ
2007年3月14日(水)「雑誌にツッコんでみた」
|
電車内の雑誌広告で思うこと。
朝日新聞社 AERA
「雅子さま愛子さまの中」 二人でも交わらぬ視線、背後から手を取り実技指導の数々/愛子さまが笑顔を見せる時の仕掛け、云々
天皇になるかも知れない娘の育児って、国民として妻として母親として想像以上のプレッシャーでありましょう。 人見知りが始まった幼児を大勢の人前に出し、おかしくもないのに笑わせる不自然な行為も、母親として断腸の思いではないでしょうか。 ・・・よくもこんな風に揶揄できるもんだ。人でなしめ。
百歩ゆずって「王族としての宿命」だから仕方がないとしても、それなら敬意を払うべきでしょう。 朝日には無理でしょうが。 しかし、この雑誌、女性がメインターゲットの雑誌らしいのですが、愛読者の顔が想像できないなあ。
日経ホーム出版社 日経EW
EWは Executive Woman の略らしく、女性管理職/経営者向けの専門誌です。 「責任を 担う女性は 美しい」がキャッチ。 マーケットを細分化して専門性の高いメディア展開をする、いかにも日経の雑誌らしいですが、これはどうかなあ。 管理職/経営者ってのは雑多な情報を咀嚼し洗練させて、情報を発信する側にいるのであって、固定された切り口で編成された情報が役に立つかどうか。 「部下に受けるファッション」って、お前なあ・・・。 「日経EW」を真に受ける女性経営者がいたら、その会社は危ないと思うのですが。 「財界」や「プレジデント」を真剣に読んでるふんふん言ってる上場企業の経営者って、いやだと思いませんか?
NIKITA
さらにモテる! 柄美女(ガラージョ)の作り方
強面ならぬ"コワモテ"に導く「薄くちアニマル」
立てば貫禄 歩けば優雅街中リゾーティな「白い太パン」
お悩みとばしてあなたの肌を「魅せ場」に変える!
コレで、二人の中もテッパンです! 鉄板焼deジュウジュウ艶夜
今まで何度もファッション誌を取り上げてきて思うんだけどさ、ファッション雑誌業界って、いろんなダジャレを考え出せるやつが優秀なんでしょうね。
「あそこの編集部に新しく来た人って、『ガラージョ』を考えた人だってさ」
「えっ。あのヒットコピーを」
「その前の編集部では、
「青山巻き」VS.「梅田巻き」を考えたんだって」
「えーっ、じゃあエリートじゃん」
親父ギャグを連発するフリー編集者が、各誌編集部を転職をつづける。 多分、みんな50歳越えてますか? 親父ギャグが出せるヤツが偉いんですよね。
TOPへ
育児日記を更新。
演題は、
「せつない夜」
です。
TOPへ
2007年3月12日(月)「自信のないかた焼きそば」
|
西武線「としまえん」駅前に、とある中華料理屋があるんですがね。
なかなかおいしいです。 値段もすごく安いわけではないけどリーズナブルだし。 わが夫婦は「かた焼きそば」が好きです。 でもこの「かた焼きそば」を注文すると、店の人が必ずこう言うのですよね。
「これ、『かた焼きそば』とありますけど、実際は麺がやわらかいんですが、よろしいですか?」
毎回。 もう必ず。 いや、だったら単に「焼きそば」とか「あんかけ焼きそば」にすればいいと思うのだが、なにか変な方針でもあるのだろうか? オーナーが「焼きそばには『かた』が付くもんだ。それが『型』なんだ!」とかいうダジャレのようなコンセプトがあるとか。 でなければ無理しないで「焼きそば」にすれば? 誰も怒らないよ?
ちなみにこの店における「上海風焼きそば」は、ソース焼きそばです。 いやそれは日本風だし。 つうかやっぱり変な方針。
TOPへ
育児日記を更新。
演題は、
「オムツがはずれた」
です。
TOPへ
電車のつり広告で、「荷風!」という雑誌があることを知りました(日本文芸社)。
テーマは、「大人の時間旅行」。 東京を舞台に歴史を背景にした散策、とでもいうのでしょうか。 街歩き雑誌です。
こういうテーマであれば、永井荷風からもらった「荷風!」という誌名はなかなかイキですね。 ただ、ちょっとわからないのが、最後についてるビックリマーク。 素直に「荷風」じゃ駄目なんでしょうか。
英語つづりのサブタイトルを見て、理由がわかりました。
Kahoo!
Yahoo! のパロディなんですね。 うわ別にネットにおもねることもあるまいに。 この瞬間、「イキ」が無残に崩壊。
-----------------------------------------------------
更新情報です。 粋なように見えてちっとも粋じゃない映画、
「オーシャンズ12」
を更新しましょう。
TOPへ
「員」 と 「人」 は同じ人間を表す漢字ですが、語感からいって「員」 は "one of them" 、「人」 は "only one" を表すようで、同じ漢字と組み合わせても意味が全然違ってきます。
・要員
・要人
・職員
・職人
と、書くとおわかりではないかと。
では、「人」を「員」に交換してみるとどうなるか。
・仲買人 ==> 仲買員
・仲介人 ==> 仲介員
・商売人 ==> 商売員
どれも、一気にサラリーマン感が漂いますねェ。 架空の「仕事」はどうでしょうか。
・必殺仕掛人 ==> 必殺仕掛員
殺し屋が、いきなり売り掛け金の回収に辣腕を発揮する凄腕営業マンとなってしまいますが、
でもサラリーマン。
やっぱり、逆のパターンの方が夢がありますね。
・保線作業員 ==> 保線作業人
保線生活40年、この人が近づけばレールが犬釘がひとりでに踊りだす超ベテラン。
・保険調査員 ==> 保険調査人
保険生活40年、その眼光の一瞥で保険金詐欺師も自白する超ベテラン。
でもサラリーマン。 しまった。 夢がない。
・警備員 ==> 警備人
あ。 これはいいな。 狙われた獲物は確実に守り抜く必殺警備人。 ・・・警備が殺しちゃ駄目だ。
TOPへ
■管理人から一枚/
気になるサントラをランダムにご紹介
男と女
A MAN AND A WOMAN (Amazonにリンク)
ダー バー ダー ダバダバダ ダバダバダ。ダーダーダー ダバダバダ ダバダバダ。ダーダーダー ダバダバダ ダバダバダ。ダーバーダー ダーアー ダーアーディヤー。ダー バー ダー ダバダバダ ダバダバダ。「人」の話なので "SOUNDTRACK MAN" で検索しても意外にヒットしない事にちょとビックリした名盤(いやもちろん原題はフランス語だから無理もないのだが)。音楽はフランシス・レイ。何度もCDになってますが、いまはこの盤のようです。
|
2ちゃんで拾った「イタズラ」のコピペ。
健康診断のとき検尿ってあるだろう。
このとき、こっそりおーいお茶をもっていく。
トイレに入ったらオペレーションスタート。
検尿カップになみなみ注ぎ、
たっぷんたっぷんこぼしながら
看護婦のお姉さんに差し出す。
お姉さんが「…そんなにいりません」
といったらチャンス。一気に飲み干す!
これ書いた人の年齢、当てましょう。 ずばり20代。 その時点でお茶飲んじまったら後でバリウム飲めんだろうがっ、とツッコむ私は40代。 笑えねェ。
TOPへ
■管理人から一枚/
気になるサントラをランダムにご紹介
Larry the Cable Guy: Health Inspector
(日本未公開) (Amazonにリンク)
まさかねえだろ、と、シャレで "SOUNDTRACK HEALTH" で検索したらありやがりました。しかも昨年の作品で(日本未公開)、先日発表された最低映画への冗談アワード「ゴールデン・ラズベリー賞」(ラジー賞)のワースト主演男優賞まで受賞してます。コメディみたいだし、ま、推して知るべし、という内容なのでしょう。もっとも、ハリウッド映画ってのも最近は以前にも増してアホな作品が多いし、ラジー賞ってのも意味があるのか、という気がしてきますな(いや、アホな作品好きですけどね)。今年の受賞作眺めていると、ある意味順当で、受賞自体が笑えないギャグになってます。
「ラリー・ザ・ケーブルガイ」は、「田舎者」「南部訛り」を売りにしたアメリカの "ブルー・カラー・コメディアン" だそうで、ピクサーアニメ「カーズ」で ポンコツレッカー者 "メーター" の声をあてています。サントラはコンピ盤。フォーリナー、ラバーボーイ、アレサ・フランクリンなど懐かしいメンツが収録。
|
HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
5年前の3月に紹介したのは・・・
フォービート・アルチザン 岡本喜八の映画音楽
(当サイト記事にリンク)
・・・岡本喜八監督映画全作品のテーマ曲集。「助太刀屋助六」公開時点までの39作品を全曲サントラ収録。喜八映画といえば音楽は佐藤勝ですが、収録作品もほとんどが佐藤勝の音楽です。他に、馬渡誠一、伊福部昭、池野成、山下洋輔。「フォービート・アルチザン」は、岡本監督の映画つくりの際の<人間の生理にあったリズムは四拍子である>という有名なモットー(カット割りや歩く歩数などを4の倍数でつなぐ)から。
|
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
管理人から一言・バックナンバーへ戻る