1999年12月31日(金)
お待たせいたしました!ようやくベストテンの集計が終わりました。なかなか面白い結果になりましたので、どうぞご覧ください。
ただ、ジャケット写真の掲載が間に合ってません。CDを探してスキャナで取り込んでいると手間がかかってしょうがないのですが、どうしても年内にアップしたかったので見切り発車してしまいました。ま、雑誌出してる訳でもないですし、未完成な状態から徐々にステップアップできるところが、インターネットのいいところですよね、なんて、言い訳言い訳(笑)。そういう訳で、ジャケ写真は随時アップさせていただきます。まあ、勘弁してください。
さて、実質3月に開設したこの「ひねもすサウンドトラック」も、初の年越しを迎えました。この10ヶ月、常連の皆様、一見の皆様、ひとかたならぬお世話になりましてありがとうございました(見ていただけるだけで、もう私にとっては「お世話」です)。ヒット数もまもなく5万、雑誌にも紹介され(Hさん、その節はお世話になりました)、開設当初には思いもしなかったことです。これも、ご訪問いたいだいてる皆さんのおかげと、感謝することしきりであります。ありがとうございます。来年もよろしくお願いします。では皆さん、よいお年を!
TOPへ
1999年12月26日(日)
いやあ、大変です!ベストテン集計がこんなに大変とは思いませんでした。集計自体はもう終わったんですが、画面デザインに悩む悩む。それに、出来る限りCDのジャケット写真を載せたいので、持っているCDを探すだけで面倒(単に整理が悪いだけなんですがね)。・・・・ということで、発表はもう少々、お待ちくださいませ。年内にはなんとかします。
おかげで、映画を観たり、サントラを買ったりしてるんですが、なかなかサイトにアップできません。他に神経散らすとなかなか集計が進みませんからね。それに、プライベートでバタバタありまして、毎日のように飲んだくれてます。・・・・胃、壊しそう(笑)。
12月24日、日経ネットナビ誌主催の個人ホームページコンテスト「ホームページ大王2000」の結果発表がありました。「ひねもすサウンドトラック」は、32票の得票で1934候補中421位の
結果と終わりました。・・・・順位はいいんですが、32票とは少々ショック。意外に少なかったな、という感想です1日200hit超でも、伸びないものなんですね。レギュラーで当サイトを見てくださってる方は30名強ということで、ますます精進を重ねなければいけないと誓うのでありました。
掲示板でも少々書きましたが、「ランダム・ハーツ」を観にいったら「雨あがる」の予告編をやっており、故・佐藤勝の音楽を聴くことが出来ました。映画の性格からいって、もっとおとなしげな曲と思っていたら予想外にダイナミックに鳴らしており、2月のサントラ発売が非常に楽しみです。映画自体も、枯れた雰囲気が漂ってまして、これはいけるかも。特に、優しいが冴えない武士の主人公、寺尾聰がハマってます。・・・・最近は、「梟の城」「御法度」、そしてこの作品と時代劇が多くて嬉しい限り。もっとも、最初の2作は「芸術」しちゃってるんですけど。とにかく、まず「御法度」を観ておかないとね。幕末ファンとしては。
TOPへ
1999年12月21日(火)
メチャメチャ今さらながら、公開終了ギリギリの昨日、「マトリックス」を見てまいりました。映画自体についてはそのうちアップしますが、ホント、CMでハイライトシーンをほとんどやっていたのですねェ・・・・。
1年も前に買っていてほおっておいたデジカメを、保証期限も切れた今になってやっとこさセットアップ。・・・・へえー、ちゃんと写るんだ(あたり前だ)。これでレコードジャケット写真の取り込みがやっと出来ます。しかし、汚い部屋の中を映しても芸がないな。新宿の高層ビルでも撮ってくるか。
TOPへ
1999年12月20日(月)
今回はお詫び。集計中の「燃える映画音楽」人気投票、最近バタバタしてまして、結果発表までもうちょっとお時間をください。来週には、発表できると思います。
今回は、久しぶりに「買いある記」を更新。休養期間中も中古CDは買っていたのですが、ちょっと書く気になれませんで・・・・さて、漸次、復活させていただきます。また、先日見て来た「ゴジラ2000」をアップしました。
会社で「残業禁止令」が出てしまいました。仕事が遅れるのは仕様がないとして、夜は結構、ヒマになります。会社の帰り道に映画館がありますので、映画を見る回数が増えそうですね。実は、「ゴジラ2000」も、それで見たのです。あとは、飲んでいるかのどっちか。最近、地元においしい店を見つけまして、鳥肉と大根の煮物が味が染みてうまいのです。酒が進むなあ。
気分を変えるべく、新しいメガネを買ってみました。今回は、縁なし。レンズの口径も少し小さ目にしてみたら、かけると、視野にメガネの部品が入ってきます。慣れるまで、時間がかかりそうです。
TOPへ
1999年12月15日(水)「伊右衛門」
やはり師走と言えば「第九」と「忠臣蔵」。1日遅れてしまいましたが、かねてから予告の通り「忠臣蔵小特集」をお届けします(実際の討ち入りは15日未明だから、とりあえず間に合ったという感じですね)。ラインナップは「四十七人の刺客」、「忠臣蔵外伝四谷怪談」、NHK大河ドラマ「元禄繚乱」。この3本では寂しいので、変化球ということで「RONIN」も加えてみました。え?デ・ニーロのアクション映画がなぜ「忠臣蔵」かって?それは本文をどうぞ。
今回、忠臣蔵の復讐、じゃない復習も兼ねて大佛次郎の「赤穂浪士」を読んだのですが、大石内蔵助という人物、どんな雑音にもめげず信念を貫きとおした男のカガミのような人物ですね。私など、手より足より先に口が出る人物なので、芸者遊びで非難されたら思わず喋り捲って抗弁してしまいそうです。見習わなければいけません。寡黙な男に憧れますが、宴会で沈黙が支配するとまるで自分の責任のような気がして、ついバカをやって笑いを取ってしまう性格は直りません(笑)。学生時代の合コンには泣かされましたねえ。座を盛り上げるだけ盛り上げといて、目当ての女の子はカッコいい男がちゃっかり攫ってしまうという・・・・(笑)。
「忠臣蔵外伝四谷怪談」の登場人物 "伊右衛門" で思い出したのは、海外に住む友人とのメール(以下、会話形式に直してあります)。
友「最近、日本には伊右衛門というバンドが人気だそうですね。なんと渋いバンド名・・・」
私「伊右衛門・・・イエモン・・・・それは"THE YELLOW MONKEY"のことだと思うぞ」
友「・・・・(しまった)。どうも海外にいると、日本の情報に疎くて・・・・」
私「いや、単にワシらがオヤジなだけだと思う」
TOPへ
1999年12月14日(火)
「燃える映画音楽」人気投票、30通弱の投票をいただきまして、目出度く締め切らせていただきました。皆さん、ご投票ありがとうございました。次回は・・・ってまだ考えてませんが。仕事もバタバタしてますので、一週間ほど集計にいただきたいと思います。
それにしても凄いですよ、作品がバラけてて。皆さん、ひとかたならぬ思い入れがあるんですね。それに、よくぞこう、濃ゆい人が常連さんに集まってると思います。・・・・考えりゃ、普通に「映画音楽人気投票」やってみてもよかったですね。よし、ほとぼりが醒めたらまたやってみよう。
「シックス・センス」の映画パンフを見てて思ったのですが、主演はブルース・「ウィリス」ですね・・・・って、昔この人、「ウィルス」って言ってなかったか。一番最初の頃は「ウィリス」でしたが。B型肝炎みたいな名前じゃ、やっぱりまずかったんでしょう。
TOPへ
1999年12月13日(月)「マーボウ豆腐の謎」
今日は「シックス・センス」を見てまいりましたので、早速サントラを買い込んでサイトにアップしようと思ったのですが、1本だけではいかにも寂しい。そこで同傾向の映画ということで同じジェームズ・ニュートン・ハワード音楽のサイコ・サスペンス「理由」も引っ張り出してきました。今回は、ジェームズ・ニュートン・ハワードとサスペンス、ということですね。
ご好評いただいている「燃える映画音楽人気投票」、締め切らせていただきました・・・・というか、これを書いている時間の2時間後に締め切りなんです。今のところ、20通強の投票をいただいています(ありがとうございます)。意外に少なかったなー、というのが正直な感想。でも、あと2時間あるから・・・・いーんですよ皆さん、駆け込みでも(^^)。
最近の疑問。マーボウ豆腐って、何で=どの道具で、食べるのが正しいのでしょう。スプーンやレンゲ?でも、マーボウ丼みたいな「かけもの」ならまだしも、ご飯食べる時にレンゲ使うのはどうも感心せんなあ。持ち変えるのも面倒だし。とにかく、箸じゃ駄目ですよね。それとももっと、こってりしたものなんでしょうかマーボウ豆腐って。よく店で出てくるサラサラしたものじゃなく(あれじゃスープだよ)。でも、絹ごし豆腐は箸じゃ掴めないし。そう言えば、中国の豆腐って、日本のよりかなり固いらしいですね。本場では、箸なんでしょうか。それともあれは酒のつまみなのか?マーボウで酒飲もうと思わんが、やっぱりビールか老酒なんでしょうね。うーん、わからん。
TOPへ
1999年12月12日(日)
まずはお礼を。お休みの間に、お見舞いというかなんというか、落ち込んだ私を慰めてくれるメールを送っていただきました皆さん、本当にありがとうございました。砂漠にオアシスとはこの事。この場を借りてお礼申し上げます。
えー、どうやら復活を遂げまして、本日から「更新ライフ」(なんだそれは)を漸次再開します。もっとも今回は、この「管理人から一言」だけなんですが。ま、心のリハビリ中と思っていただければ(笑)。この3ヶ月ほど、良い事と悪い事がスクラム組んで週替わりでやってくるので、ボーヤの小さなムネはバクバクもんです(笑)。もっとも、部下や佐藤勝の死だけでなく、他にも悪い事が圧倒的に多いんですけどね。チクショ。
よい事といえば、工藤栄一監督版「梟の城」がビデオ化されているのを発見!借りてきました。うーん、楽しみ。
さて、ご好評をいただいている
「燃える映画音楽人気投票」ですが、本日12月12日の、深夜3:00までが締め切りです。・・・・まもなく締め切りです!あなたの思いを情熱を血と汗と涙を(何書いてんだ)、この人気投票にぶつけてくださいませ!さあ、今日限りでっせ!これまで、約20通のご投票をいただきました。この場を借りてお礼申し上げますです。さ、締め切り締め切り!
TOPへ
1999年12月7日(火)「佐藤勝氏・訃報」
日本映画音楽の巨匠・佐藤勝氏が永眠されました。
12月5日(日)、18:40、東京三鷹市の杏林大付属病院にて、享年71でした。
故人の偉大な業績を称えるとともに、
謹んでそのご冥福をお祈りいたします。
|
新聞・テレビ等で既報の通り、日本映画音楽の巨星・佐藤勝氏が12月5日に死去されました。倒れられたのがどうやら黒澤監督の遺稿の映画化「雨あがる」のパーティ会場だったらしいです。これが遺作となってしまいましたが、クロサワを支えたお一人でもある訳で、妙な因縁を感じたりもします。全作品数307本、本当に惜しい人を亡くしたと感じます。「雨あがる」は恐らくなごやかな曲が多いと思いますので、もう一度、骨太なアクションスコアが聞きたかった。本当に残念です。謹んでご冥福をお祈りいたします。
ちょっと湿っぽい話になるやも知れませんが、この週末は佐藤氏の死それ以前に非常にショックな出来事がありました。直属の部下が若干23歳の若さで亡くなられてしまったのです。この一ヶ月、直接指導を続け、ようやく仕事にも慣れ、そして本人もヤル気を見せていただけに、残念でなりません。正直、何も手がつかない状態です(しかたなく、仕事だけはやってますけどね)。
そんなこんなもあり、正直いいましてホームページの更新どころではない精神状態ですので、少々の間、ホームページの更新を中止させていただきます。一応、既に集計が終わっていた「燃える映画音楽人気投票」の中間集計だけアップいたしました。締め切りまであと一週間をきりました。今のところ11通の応募でちょっと寂しい(T_T)ので、ぜひご投票のほどお願いいたします。この人気投票の締め切り以後あたりには、復活してみたいと思います。また、佐藤勝氏の追悼特集も考えねばなりません・・・・。
TOPへ
1999年12月2日(木)「物体X」
今日は、先日新譜を買った際の「買いある記」を更新。今月も相変わらずいきなり全開の私。ああ。
先ほどテレ朝の「トゥナイト2」で正月映画の特集を見ていたのですが、そこで紹介されたイタリアンホラー。客船に潜む謎の魚類、平時はなんの害もないが、エロチックなシーンに出くわすといきなり狂暴化!セックスする人間を襲う!。・・・・笑う笑う。エロもグロもやりたいエロビデオ並みのいい加減な設定は流石マカロニB級ホラー。あんまり「らしく」て大爆笑。タイトルは「深海からの物体X」!・・・・いやあ、邦題も素っ晴らしいセンス(爆笑)。これぐらいいい加減な方が「らしい」よね。
邦題と言えば、ジョン・キューザック主演の航空管制官ブラックユーモア映画 "PUSHING TIN" の邦題が「狂っちゃいないぜ!」となったそうな。・・・・うーん、昔の映画「狂っちゃいねえぜ!」にカけたんでしょうけど、今時、このタイトルはちょっとねえ・・・・。センスいいんだか悪いんだか。でも昔の映画憶えているヤツって、メインマーケットにいないよ。マニアックな自己満足という気もしますな。しかし、名作「気狂いピエロ」がビデオ発売される際に「狂」の字が最初問題になったのに、このタイトルは勇断ではありますわな。
ちなみにこの「狂っちゃいないぜ!」の音楽は「フル・モンティ」や「クライング・ゲーム」のアン・ダドリー。ちょぴっとだけ「デルタフォース」に似た感じのシンセ・フュージョン。なかなかいいですよ。
TOPへ
■過去の「管理人から一言」
1999年11月
1999年10月
1999年9月
1999年8月
1999年7月
1999年6月
1999年5月
1999年4月
1999年3月
Copyright(C) by nfuna@pg.highway.ne.jp
管理人から一言へ戻る