ひねもすサウンドトラック (1)
2006年10月−11月掲載
Soundtracks, A Go Go!

(このページの掲載作品: 沈黙の要塞 レ・ミゼラブル ジャングル・ブック シリアル・ママ フリー・ウィリー フリー・ウィリー2 ローレライ 亡国のイージス トップガン ステルス

(ディスクデータは、メディア種別/発売年/レコード会社/レコードナンバー/原盤会社/定価/中古購入価格の順に記載)

ブラウザで戻る TOP OF PAGE MENU HOME


沈黙の要塞 ON DEADLY GROUND (1994)
音楽:ベイジル・ポールドゥリス (追悼)
製作・監督:スティーヴン・セガール
出演: スティーヴン・セガール、マイケル・ケイン、ジョアン・チェン、ジョン・C・マッギンレイ、アーヴィン・ブリンク、リチャード・ハミルトン、スヴェン・オレ・ソルセン
CD/1994/SLC/SLCS-7219/VARESE/\2,500/\300[中古]

 ハリウッドのアジア筋肉(<意味不明)、スティーヴン・セガールの初監督作品。 石油プラントによる環境破壊を憂えながら、爆破爆破また爆破でリアルに環境を汚しまくる大アクション映画だそうです。 名優マイケル・ケインが悪役で出ているのがビックリですが、さすがオファーがあれば何でも出るマイケルくんです。

[音楽とサントラ] 尺八っぽい音でなぜか東洋風エキゾチシズムが隠し味の武骨なスコア。 アジア筋肉(だから意味不明)・スティーブン・セガールの初監督作に敬意を表したのでしょうか。 低音の金管がフルパワーで唸るごんぶとな音楽は相変わらずのポールドゥリスですが、派手なメロディラインとは言えないのでちょっと通好みなアルバムです。  (2006/11/18)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)にリンク  このCD(輸入盤)にリンク  この映画のDVDを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:アクション洋画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

レ・ミゼラブル LES MISERABLES (1998)
音楽:ベイジル・ポールドゥリス(追悼)
監督:ビレ・アウグスト
出演:リーアム・ニーソン、ジェフリー・ラッシュ、ユマ・サーマン、クレア・デインズ、ハンス・マシソン、リーネ・ブリュノルフソン、ピーター・ヴォーン
CD/1998/POLYGRAM/PHCF-3510/HOLLYWOOD/\2,548/\750[中古]

 おなじみビクトル・ユゴーの名作文学の何度目かの映画化。 私は未見。 ・・・昔っから思うんだけど、こういう周知の名作の映画化ってどういう意味があるんでしょう。 時間の制約上、原作と同じ感動は難しいでしょうし(原作読んだほうが早い)、かと言って狙いを変えたら「名作」を映画化する意味はないし。 稼げるマーケットなんでしょうか?

[音楽とサントラ] 太いブラスが奏でるテーマはまるでアクション映画かと思わせますが、そんな豪快さもある一方、優しいながら凛とした雰囲気を漂わせるストリングスで穏やかな側面も聞かせてくれます。 ポールドゥリスの様々な資質の詰まった快作で、映画を見る気がまったくないにも関わらず、アルバムを手放す気になれません。 ただ、10分以上の組曲が4曲という構成はなかなか疲れますけども。(2006/11/18)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(輸入盤)を購入  この映画のDVDを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ジャングル・ブック THE JUNGLE BOOK (1994)
音楽:ベイジル・ポールドゥリス(追悼)
監督:スティーヴン・ソマーズ/原作:ラドヤード・キプリング
出演:ジェイソン・スコット・リー、レナ・ヘディ、サム・ニール、ジョン・クリーズ、ケイリー・エルウィズ、ショーン・ナジェリ
CD/1995/BMG/BVCP-840/MILAN/\2,500/\300[中古]

 おなじみキプリングの名作少年文学の何度目かの映画化。 今をときめくジェイソン・スコット・リーが満州の密林に残された中国人少年を熱演。 「ニーハオ、ジェーン、マー、タアサン」(<いろいろ間違ってます)。 えーとこの映画見てません。 そういやテレビで放映したときに、最初の5分を見てやめた記憶が。

[音楽とサントラ] 密林の話だけにエキゾかつ勇ましくボッコボッコと攻めてくるかと思えば、アレンジは厚いものの意外や優しい調べ。 中盤から後半にかけてアクション曲もありますが、あくまで「絵」を盛り上げるための曲想でノリノリのメロディはなく、映画のキャラクターは優しい旋律の曲の方が作っています。 まあ「ジャングル・ブック」ですからこれはヒューマン・ドラマであってアドベンチャーものではないですからね。 冒頭の主題歌(ケニー・ロギンス)には、ジャングルな雰囲気があふれていますが。 (2006/11/18)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(輸入盤)を購入 

TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

シリアル・ママ SERIAL MOM (1994)
音楽:ベイジル・ポールドゥリス(追悼)
脚本・監督:ジョン・ウォーターズ
出演:キャスリーン・ターナー、サム・ウォーターストン、リッキー・レイク、マシュー・リラード、スコット・ウェスリー・モーガン、ジャスティン・ホウェリン、ミンク・ストール、メアリー・ジョー・キャトレット、スザンヌ・ソマーズ、パティ・ハースト
CD/1994/MCA VICTOR/MVCM-521/MCA/\2,500/\300[中古]

 いかにもアメリカ中流の主婦が、自分の中産階級的モラルにそむく他人をバタバタと殺していくブラック・コメディ。 レンタルビデオを巻き戻さずに返しただけでも殺されちゃったりする。 原題の 「連続母」 ってのは、つまり "Serial Killing Mom" =連続殺人鬼ママってことですわい。 「ピンク・フラミンゴ」の「カルトの王様」ジョン・ウォーターズらしいブラック・ギャグで、私は未見なのですがすんげえ見てえわこれ。

[音楽とサントラ] アメリカ中産階級の庭の広い住宅(しかもちょっと田舎)が頭に浮かぶ、クラシカルな雰囲気を漂わせたストリングス中心の明るい楽曲群です。 これは、本編のブラックさを緩和させるか、あるいは対比させてより黒さを際立たせるためのものでしょう。 終盤になるとバリバリとアクティブなスコアも鳴らしますが、流石に太い金管ではなくストリングス中心。 でも、曲の合間にセリフを挿入したアルバム構成はどうかなあ。 挿入歌の、ジョン・ウォーターズも共同で作曲したヘヴィメタや、バリー・マニロウの「デイブレイク」も収録。 (2006/11/18)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(輸入盤)を購入 

TOP OF PAGE  INDEX:コメディ映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

フリー・ウィリー FREE WILLY (1993)
音楽:ベイジル・ポールドゥリス(追悼)
監督:サイモン・ウィンサー
出演:ジェイソン・ジェームズ・リクター、ロリ・ペティ、ジェイン・アトキンソン、オーガスト・シェレンバーグ、マイケル・マドセン、マイケル・アイアンサイド、リチャード・リール、ミケルティ・ウィリアムソン
CD/1993/SONY/ESCA5904/EPIC/\2,300/\500[中古]

 施設からたびたび脱走する孤児の少年と、母親から引き離されたシャチ「ウィリー」。 シャチとの交流で少年は立ち直るも、芸のできないシャチは処分が決定され・・・・。 いつか見よう見ようと思っていまだ見ていない、良心的な少年海洋ファンタジー・ロマンだそうです。 続編がもう2作品、製作されました。

[音楽とサントラ] 少年海洋ファンタジー・ロマン映画のサントラですから、「少年」でケレンのない美しいメロディ、「海洋」で雄大かつ優しい雰囲気、「ファンタジー」で夢幻的なシンセサイザーの隠し味、「ロマン」でマイケル・ジャクソンの主題歌。 これに、「クライマックスも挿入歌でなくスコアを使う」というマトモな音楽設計が加われば、素晴らしい映画音楽の出来上がり。 挿入歌が6曲もあるのにさらに十分な量のスコアも加わってまとめてパックした秀作サントラです。 (2006/11/18)
Amazon.co.jp アソシエイト 「フリー・ウィリー」CD(国内盤)を購入  「フリー・ウィリー」CD(輸入盤)を購入  「フリー・ウィリー」DVDを購入  「フリー・ウィリー2」CD(国内盤)を購入  「フリー・ウィリー2」CD(輸入盤)を購入  「フリー・ウィリー2」DVDを購入  「フリー・ウィリー3」CD(輸入盤)を購入  「フリー・ウィリー3」DVDを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

フリー・ウィリー2 FREE WILLY 2: THE ADVENTURE HOME (1995)
音楽:ベイジル・ポールドゥリス(追悼)
監督:ドワイト・H・リトル
出演: ジェイソン・ジェームズ・リクター、マイケル・マドセン、ジェイン・アトキンソン、オーガスト・シェレンバーグ、メアリー・ケイト・シェルハート、フランシス・キャプラ、エリザベス・ペーニャ、ジョン・テニー
CD/1995/SONY/ESCA6270/EPIC/\2,300/\500[中古]

 上で紹介した作品の続編。 2年後に太平洋で再会した少年とシャチがまた危難に巻き込まれる。 ・・・どうして再会したとき「ウィリー」だとわかったんだろう。 「あ!ウィリー!ひさしぶりだね!」 「ぐわああああ」 間違ってたら食われるぞ。

[音楽とサントラ] 前作に引き続きマイケル・ジャクソンが歌う主題歌、 "CHILDHOOD" などのボーカル曲とのコンピ盤で、スコアは残念ながら3曲のみ収録。 前作の曲想を引き継いだ優しい雰囲気のスコアですが、今回は、「ウインズ」を思わせるキラめくシンセイサイザーがより強く配置され、その分、金管やタイコも出番が多く、前作よりさらにメリハリのある楽曲となっています。 (2006/11/18)
Amazon.co.jp アソシエイト 「フリー・ウィリー」CD(国内盤)を購入  「フリー・ウィリー」CD(輸入盤)を購入  「フリー・ウィリー」DVDを購入  「フリー・ウィリー2」CD(国内盤)を購入  「フリー・ウィリー2」CD(輸入盤)を購入  「フリー・ウィリー2」DVDを購入  「フリー・ウィリー3」CD(輸入盤)を購入  「フリー・ウィリー3」DVDを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:ヒューマン映画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ローレライ LORELEI (2005)
音楽:佐藤直紀
監督:樋口真嗣/原作:福井晴敏
出演: 役所広司、妻夫木聡、柳葉敏郎、香椎由宇、石黒賢、國村隼、佐藤隆太、ピエール瀧、小野武彦、ゴードン・ウェルズ、コルター・アリソン、タイロン・パワー・Jr.、阿川佐和子、橋爪功、鶴見辰吾、伊武雅刀、上川隆也、堤真一
CD/2005/UNIVERSAL MUSIC/UCCS-1070/UNIVERAL CLASSICS & JAZZ/\2,500

「潜水艦映画に愚作なし」とはよく言いますが、そんな定番ジンクス何するものぞ。 ああやっちゃったね樋口監督。 「ナチスが開発」(拙文参照)した「生体美少女兵器」という二重苦を既に抱えてるんだから、周辺はシリアスに固めなきゃダメだと何度(略)。 アニメ心満点のギーガー調美少女コスチュームとか、平和ボケした現代っ子な若手サブマリナーとか三重苦、四重苦にしてどうすんだ。 ヘレン・ケラーか。 ウォラァ(水)持って来い水。

 深海なのに細部までくっきり見えるCG潜水艦とか、映画的お約束のレベルは軽やかに超えてしまった百発百中の魚雷戦とか、基本的にこれ「マンガ」なんですね(あえて蔑称として使ってます)。 途中でアタマを切り替えたので最後まで面白く見られましたが(<おい)、この設定と展開はアニメで作った方がよかったんでないの。 キャストも大して役作りしてないんだから生身の役者はいらんでしょ。 戦争映画のフレームワークでやるこっちゃないな。 コアスタッフはアニメ出身者が多いらしいんですが(よく知らねんだ)、怪獣映画作ったら巣にカエレってんだこら (原作もこんなボケナスな話なの?)。 ・・・まあ、ネタで作ったお笑い映画としか思えないんですが、「大作」として民間人をダマすとエンタテイメント系邦画の衰退につながるので、こういうネタの振り方は感心しませんな。

 もっとも、その中で役所浩司の演技だけさんぜんと輝いてます。 この人がただ一人、「映画」の演技をしていて、「実写で撮ったアニメ」という訳わからんシロモノになるのをかろうじて抑えてました。 昔、「マリリンに逢いたい」での三浦友和で同じことを思ったなあ(言うに事欠いてなんちゅう映画を) 。

[音楽とサントラ] 週に2回はラーメンを食べるがカップラーメンも好きだ。 ウィンナは大好物だが魚肉ソーセージもオヤツにいい。 佐藤直紀ってカニカマだと思うんですよね。 最近、味が落ちたとはいえ名ブランドの「ハンス島(じま)のカニ」に、味はよく似ているカニカマボコ。 イミテーションなんだけどこれはこれで美味いというか。

 ただ、「海猿」でも感じましたけど、音の厚化粧が過ぎます。 同じメロディラインを似たような周波数で共に追いかけるストリングスとブラス、ストリングスとコーラス、ストリングスと笛。 ミリタリなドラムに覆いかぶさって最後まで鳴り続けるドラムアタック。 音の右肩上がりインフレ状態。 これって、個々の楽器の音色に意味を持たせてないからでしょうね。 例えばコーラスが「勇気」とか「男気」の象徴であるなら、他の楽器の何もかも捨てて一人高らかに歌い上げる瞬間があっていいんですが、そういう音楽としてのカタルシスがありません。 個々の楽器がぜんぜん光っていないので、音が多い割りに平板。 それぞれの音を単に「部品」としか見ていないから、「平和の鐘の音」が借金取りの呼び鈴みたいに鳴りっ放しになるんでしょう。

 今回の「海鮮風サラダ」は下のレタスがひどかったので、上にのっていたカニカマが美味しく思えてつい買っちゃったのですが、しょせんカニカマはカニカマでした。 でもこの人メロディワークは悪くないので、カニのマネはやめて純粋なカマボコになればいいと思うんだがな (それだと今の邦画状況ではニーズがないかも知れないけど・・・)。 賑やかだし景気いいし、ハンス・ジマーを知らなければけっこう嬉しい一枚かも知れません。 (2006/11/10)
Amazon.co.jp アソシエイト このCDを購入  この映画のDVDを購入  原作「終戦のローレライ(1)」を購入 

TOP OF PAGE  INDEX:戦争映画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

亡国のイージス AEGIS (2005)
音楽:トレバー・ジョーンズ
監督:阪本順治
出演:真田広之、寺尾聰、佐藤浩市、中井貴一、勝地涼、チェ・ミンソ、吉田栄作、谷原章介、豊原功補、光石研、安藤政信、真木蔵人、佐々木勝彦、天田俊明、鹿内孝、平泉成、岸部一徳、原田美枝子、原田芳雄
CD/2005/UNIVERSAL/UPCI-1026/UNIVERSAL SIGMA/\2,800

 突如反乱を起こした寺尾副艦長一派に乗っ取られたイージス艦。 彼らと行動を共にする半島の北側の某国工作員たち。 イージス艦で一千万都民を人質にするテロリストたちに対し、艦内のことを誰よりもよく知る先任伍長・真田っちの孤軍奮闘が始まるのだった・・・。

 いわゆる「ダイ・ハードもの」ですが、アクション重視にしちゃうと日本の演出陣ではハリウッドと戦えるわけもなく、政治的メッセージを込めたのは、原作の意もあり仕方のないところでしょう。 もっとも、それはそれとして中途半端で整理がおよばず、前半の背景説明も未整理でかったるい。 アクションになった後半も、状況を対策本部の会議室で全部説明する日本映画の悪癖が抜けてません。 乗っ取りスタッフのヘタレっぷりを見ると、メッセージ性も中途半端。 今の邦画と日本国民の現状ではこれ以上は難しいとはいえ、逆にもっと強く訴えてもよかったのではないでしょうか。「沈黙の艦隊」の連中とまで行かなくてもいいけど(テーマは一緒ですよね)。 人物も、もっとくっきりと色分けして描いていいと思いますし。 まあ、近年の邦画として、ここまで行けたなら上出来だとは思いますが。 まずまず面白かったです。 ・・・つうか俺こういう「自己犠牲」のお話弱ぇんだ。 泣ける。

 そう言えば人物の中では、原田芳雄の首相というのが出色(別の意味で)。 松竹ならではというか、誰が思いついたんだこのキャスティング。 ヤクザの親分が日本を統べてます。 おまけに防衛庁会議室の高官に平泉成、佐々木勝彦、天田俊明、鹿内孝、岸部一徳、と、まんま極道が会議中です。

 ところで、この舟、乗っ取られたままどっかに行っちゃったら「某国のイージス」になるのでしょうか。 ダジャレでしめてみました(<しまってない)。 ・・・真田っちは太ったねえ。 あの首はギブスでもハメてんの? 

[音楽とサントラ] 渋い。 弦と低音の金管を軸にした曲作りに派手さはみじんもありませんが、落ち着いていながら抑揚に富んだ節回しで聞かせる曲を多く書いています。 地理的に離れたアメリカのトレバー・ジョーンズだけに、おそらくポスト・プロダクションに綿密な調整が出来たわけもなく、それほどしっかりフィルムスコアリングしたわけじゃないでしょうから、メロディの強い曲が多くなったのじゃないでしょうか。 いつものトレバー・ジョーンズと言えど、いぶし銀の魅力を発揮してます。 (2006/10/28)
Amazon.co.jp アソシエイト このCDを購入  この映画のDVDを購入  原作本(文庫・上巻)を購入 

TOP OF PAGE  INDEX:アクション邦画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

トップガン TOP GUN (1986)
音楽:ハロルド・フォルターメイヤー、ジョルジオ・モロダー
監督:トニー・スコット/製作:ドン・シンプソン、ジェリー・ブラッカイマー
出演: 出演:トム・クルーズ、ケリー・マクギリス、ヴァル・キルマー、アンソニー・エドワーズ、トム・スケリット、マイケル・アイアンサイド、ジョン・ストックウェル、バリー・タブ、リック・ロソヴィッチ、ティム・ロビンス、ジェームズ・トルカン、メグ・ライアン
CD/1986/CBS SONY/32DP490/CBS/\3,200/\1,500[中古]

 今年は公開後20年の記念イヤーらしいです。 「少々アタマが弱いパイロットが乗る最強戦闘機」というよく考えれば恐ろしいジャンル・ムービーを確立し、柳の下にあまたのドジョウを生み出した良くも悪くもエポックな作品。 もちろん製作はあの馬鹿映画の王様。 私はほぼリアルタイムで見たんですが、いま見たらさらにいっぱいツッコめるのでしょうなあ・・・。

[音楽とサントラ] 本編に使ってないボーカル曲満載という、「ビバリーヒルズ・コップ」などとともにサントラ・セールスを斜め上の方向に引っ張ってくれやがったパイオニアという言うべき一枚。 普段、洋楽を聞かない私としては、15年ぶりでも古くないかと思ったらさにあらず。 「あぶない刑事」のBGMにしか聞こえない曲や、「スカーフェイス」にしか聞こえないジョルジョ・モロダーの曲や、ヒットチューン "Danger Zone" も含めて、リズムワークの「おかず」を全部差し引くと「ずん・ちゃ・ずん・ちゃ」とちょっと間抜けなテンポの曲にしか聴こえないところが時代を感じさせます。 いや、それが悪いってんじゃあないけど。

 ただ、唯一のインストである、ハロルド・ファルターメイヤーの "Top Guns's Anthem" は久しぶりに聴いてちょっと感動しました。 盛り上がる盛り上がる。 これってけっこう名曲ではないですか。 (2006/10/20)
Amazon.co.jp アソシエイト 2004年国内盤CD(オリジナル盤に5トラック追加)を購入  1999年輸入盤CD(オリジナル盤に6トラック追加)を購入  デラックス・エディション国内盤CD(オリジナル盤に10トラック追加)を購入  デラックス・エディション輸入盤CD(オリジナル盤に10曲追加)を購入  この映画のDVDを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:アクション洋画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME

ステルス STEALTH (2005) [スコア盤]
音楽:BT
監督:ロブ・コーエン
出演:ジョシュ・ルーカス、ジェシカ・ビール、ジェイミー・フォックス、サム・シェパード、ジョー・モートン、リチャード・ロクスバーグ、イアン・ブリス
CD/2005/GENEON/GNCE-3039/VARESE/\----/\1,029[中古]

 最強のコンピュータ無人戦闘機が反乱を起こしてなぜ泣くの、ステルス勝手でしょカアカア、という簡単なストーリーの映画で、コンピュータ技術の進歩が映画にもたらしたものを深く考えさせてくれる映画です。 なんともとりあえずな主人公のパイロットたちは「トップガン」から20年、さらに光の速さで劣化。 悩むふりをしながらビルを吹き飛ばし、住民ごと村をひとつ全滅させ、あげくは北朝鮮に国境侵犯して、捜索に来ただけの無辜の兵士たちを当たるを幸いなぎ倒す。 まあ、外見もアタマの中身も、種馬白人男とスラムのラップ黒人と青木さやかだから仕方ないといえば仕方ないですが。 近年のハリウッド映画でも物を考えていない点では一、二を争うD級作品ですが、それでも飛行機酔いしそうな物凄いCGで一応超大作扱いされてしまうところに、技術の進歩が映画にもたらしたものを深く深く考えさせてくれます。 いや本当に。

[音楽とサントラ] 映画がウンコですからよほどの事がない限りサントラなど買わないのですが、洋楽系の音楽担当なのに珍しくスコア盤が出ているのと、ハードオフで中古を見つけたので買ってみました。 音楽はトランス系のプロデューサー、BT。 いや僕は全然知らない人なのですが、ジマー風のそれなりにマジメな曲を書いていて、パイロットのテーマなどナカナカ盛り上げてくれてます(テレビのニュース番組でも使われてました)。 と、思ったら、アディショナル・スコアにジマーのお弟子さんたちが入っているようで、先のパイロットのテーマもその人たちの曲。 なあんだ。 BTの曲は、1曲目のイントロが完全にホラー映画の文法で、この人わかっているのかわかっていないのか。 しかし、なんでこんな仕事したんでしょうね? (2006/10/20)
Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  このCD(輸入盤)を購入  このCD(コンピ盤・国内盤)を購入  このCD(コンピ盤・輸入盤)を購入  この映画のDVDを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:アクション洋画  INDEX:五十音洋画  MENU  HOME


このホームページの記事を作成者の許可なしに転載・複製・編集等をすることを禁じます。
Copyright[C] 1999-2006 by FUNA