ひねもすサウンドトラック (12)
1999年2月掲載
Soundtracks, A Go Go!

(ディスクデータは、メディア種別/発売年/レコード会社/レコードナンバー/原盤会社/定価/中古購入価格の順に記載)

ブラウザで戻る TOP OF PAGE MENU HOME

宇宙からのメッセージ MESSAGE FROM SPACE (1978)
音楽:森岡賢一郎
監督:深作欣二/原案:石森章太郎、野田昌宏、松田寛夫、深作欣二/出演:ビック・モロー(声:若山弦蔵)、真田広之、志穂美悦子、千葉真一、成田三樹夫、天本英世、佐藤允、丹波師匠
CD/ 1998/ COLUMBIA/ COCX-30124/ COLUMBIA/\2,625
スターウォーズの公開1年延期に合わせ、世界の映画界にはびこる「ロジャー・コーマニズム」で作られた東映版SWパチもん。 スペースオペラ+八犬伝+ヤクザ映画ですから、硬いこと言わずに笑って楽しむに限ります。 全体に下世話なつくりがかえって(好き者だけですが)楽しめるしあがりとなってます。 

[音楽とサントラ] 全体にロックありオケありで統一感はなく、特にロック系はかなり安っぽいですが、メインテーマの「エメラリーダのテーマ」はおごそかな感じが心地いいなかなかの名曲です。 ショスタコビッチの曲によく似た宇宙戦闘シーンの曲は作曲者本人に言わせると「わざと似せた」そうですが、クラシックに詳しい友人に言わせると「そのまんまじゃん」。 怒ってました。 同時期公開の東宝版パチもん「惑星大戦争」の音楽は津島利章(「仁義なき戦い」)ですが、ホントはこの人がこっちを担当すべきでしょう。 深作欣二だし。 
サントラは公開当時「交響組曲」としてレコードで発売されたのみ。 先に他界した石森章太郎追悼企画として、映画に実際に使われたトラックも合わせて完全版としてCD化されました。 石森章太郎はこの映画と深く関係してるとあまり思えませんが、強引にCD化した関係者の皆さんに拍手。 
Amazon.co.jp アソシエイト LP「交響組曲」の復刻CDを購入(上記に紹介してるものより曲数が少ないのでご注意)  この映画および続編TVシリーズ「宇宙からのメッセージ 銀河大戦」のDVDを購入 
TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

ガンヘッド GUNHED (1989)
音楽:本多 俊之
監督:原田眞人/出演:高嶋政宏、ミッキー・カーティス、ブレンダ・バーキ、円城寺あや、水島かおり、川平慈英
CD/1989/FUN HOUSE/00FD-7115/\3,008
近未来、人間とロボットの戦いで廃虚と化した"ISLAND 8JO"(八丈島かい!)に潜り込んだ「山賊」たちを謎の生物(ロボット?)が襲う。 高島ボンさんの長男は親父譲りの東宝SF魂が騒ぎ、無人戦闘ロボット「ガンヘッド」を有人に改造し勇躍敵に立ち向かう・・・・。 冒頭のミッキー・カーチスや川平慈英(番組から浮いても委細かまわず絶叫するサッカーレポーター)の英語日本語チャンポンの会話のテンポに私はノッた。 大芝居の政治家が必ず出てくる邦画SFでは珍しい民衆感覚のSF映画。 途中、パツキンのお姉ちゃんやら島でサバイバルしていたガキンチョ姉弟やら出てきて物語はダレますが、無理に高尚な方向にもっていかずに山賊メンバーが一人ずつ欠けていく定石の展開にした方がもっと面白かったような気がします。 生き残る主人公たちが全員大根なのが痛い。 珍しく汚れ倒した特撮は健闘。 

[音楽とサントラ] 日本を代表するジャズサックスプレーヤーの一人、本多俊之が音楽を担当。 しかしここではサックスを使わずにシンセ一本で曲を書いています。 単純なリズムのリフレインで圧倒しますが、リズムセクションのおかずもタップリの曲です(この表現通じるかなあ)。 メインテーマはいかにも本多メロディ。 個人的にファンの人なので、映画よりサントラの方を先に買ったのですが、ノン気の人は単独で聴くにはちょっとつらいかも。 エンドクレジットに流れる永井真理子の主題歌「TIME」(これのみ作曲は馬場孝幸)と、そのシングルのB面の歌(だろう、多分)も収録。 このB面曲は本多の作曲でファンには貴重(ただし映画では未使用)。 すっげえ難しそうな歌です。 
Amazon.co.jp アソシエイト この映画のDVDを購入 
TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

さよならジュピター BYE-BYE JUPITER (1984)
音楽:羽田健太郎
総監督:小松左京/監督:橋本幸治/出演:三浦友和、ディアンヌ・ダンジェリー、小野みゆき、平田昭彦、ファンファン大佐
CD/1984/TOSHIBA EMI/CA35-1073/\3,500
ブラックホールの太陽直撃の危機を回避するため、人類をあげて木星を爆破する計画を描いた「彗星激突物」のバリエーション。 地球ごとなくなろうとしている時に妨害工作をする自然保護派テロリストが出てくるなど基本的なプロットが破綻しているため、説得力がまるでない。 余計な枝葉のエピソードを詰め込みすぎ、もたつく演出と無駄に多い登場人物がさらに未整理の印象を強めています。 鳴り物入りで登場した本作は、結果的に日本の(怪獣以外の)大作SF映画にとどめを刺した一作となってしまいました。 唯一、特殊撮影は当時のハリウッドと比較しても大健闘。 

[音楽とサントラ] 羽田健太郎がオーケストラと一部シンセを使用した曲を提供。 シンセの多用とメロディがはっきりし過ぎているせいか全般に軽い印象も与えますが、サウンドトラックとしては満足できる一枚。 映画全体の音楽設計はまずく、エンドテーマ以外に挿入歌を三曲も用意、しかもイメージ画像と共にワンコーラスをフルで流すイモな構成で、もたつく演出を助長する結果に。 唯一のとりえは、サントラCDがこの手の歌の多いものとしては珍しく、松任谷由実のテーマソング初め歌を全曲収録していること。 だからといって、杉田二郎の野太い声の「さよならジュピター」を聴きたい人がそう多いとも思えませんが。 このCDは現在廃盤で入手不能。 高値を呼んでいると聞いたことがありますが、ホンマかいな。 
Amazon.co.jp アソシエイト この映画のDVDを購入 
TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

首都消失 TOKYO BLACKOUT (1987)
音楽:モーリス・ジャール
監督:舛田利雄/出演:渡瀬恒彦、名取裕子、山下真司、大滝秀治、石野陽子、夏八木勲、竜雷太、丹波師匠
CD/ 1987/ TOKUMA/ 32BTC-152/ TOKUMA/\3,200 /\950
ある日東京が謎の雲に覆われ、人や物資の行き来はもちろん通信すら途絶した。 首都を失った日本は、その時・・・・。 小松左京の原作は、首都がなくなった日本の動きをシミュレーションした思考実験小説で、根本的に普通の小説の味わいを持ちません(平たく言うと、つまらない)。 その映画化として本来は首都を失った人々のドタバタを描くべきだったのでしょうが、案の定、本質的にはどうでもいい「雲」の対策に終始し、原作の狙いはどこかにすっとんでしまっています。 それはそれとして面白ければまだ救えますが、首都がなくたった緊張感まるでなしのノンビリした演出のホームドラマはしんどい。 それにしても、こういう映画だと丹波師匠と大滝秀治は常にマイペースだけに異常に説得力のある芝居をしますなあ。 

[音楽とサントラ] ジャパン・マネーに顔をぶっ叩かれてモーリス・ジャールが登板。 「将軍」とか、よく日本がらみに出てくる人です。 「モーリス使えばスーパーヒットも夢じゃない」とか誰か言ったのか。 古すぎてわかんねえか。 「わざと明るい曲にした」と言うだけあって、シンセとフルートで始まるマーチのテーマ曲は妙に軽薄な響き。 しかし、曲が進むにしたがって打楽器ばりばりのジャールタッチで、勢いでごまかしてしまうのはさすが名匠です。 
Amazon.co.jp アソシエイト この映画のDVDを購入 
TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

世界大戦争 (1961)
音楽:團 伊玖磨
監督:松林宗恵/出演:フランキー堺、宝田 明、乙羽信子、星由里子、山村 聡、上原 謙
CD/1991/VICTOR/VICL-5082/\2,500
終末SF映画数あれど、最高傑作の一本。 核戦争の危機がせまる中、市井の人々の生活を追い続けますが、視点を徹底的にただの庶民に据えて「生活者の終末」を物悲しく描き、声高ではなく地味に反戦を訴えます。 粛々と終末を迎えるその姿は、官僚や政治家がオーバーな演技で叫ぶ大味な映画よりよほど心に訴えるものがあります。 ラストシーンは涙なくしては見られません。 

[音楽とサントラ] 正統派シンフォニー。 人々の生活を描く前半部の曲は木管が可愛く唄い、政治の動きや戦争の危機を表現するのはストリングスとブラスの硬質な響きで危機感をあおります。 どの曲もメロディアスで、当たり前ですがアメリカの映画では聴けない日本的な曲が気持ちよい。 CDはステレオ音源による初音盤化(LPなし)で、恐らく現在は廃盤。 
Amazon.co.jp アソシエイト この映画のDVDを購入 
TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

日本沈没/妖星ゴラス TIDAL WAVE (1973) / (1962)
「日本沈没」音楽:佐藤 勝/監督:森谷司郎/出演:藤岡 弘、いしだあゆみ、丹波哲郎、小林桂樹、二谷英明
「妖星ゴラス」音楽:石井 歓/監督:本多猪四郎/出演:池部 良、白川由美、水野久美、久保 明、佐原健二、平田昭彦、上原謙、志村喬
CD/1991/VICTOR/VICL-5081/\2,500
「日本沈没」の映画コメントはこちらに移転) 

 「妖星ゴラス」は、「メテオ」とか「ディープ・インパクト」とか、地味ながらSF映画に連綿と続く「彗星激突物」の作品。 何よりも、あらゆる物理法則もなんのその、南極にロケットぶっ立てて地球ごと動かしてよけちまおう、というアイディアが素晴らしく、今となっては絶対できない作品。 怪獣が出てきたり(攻撃するヒコーキは後にウルトラマンで「ビートル」号となった)無駄なサービスはそこここにあるものの、映画としては真面目に作っていて面白くできてます。 

[音楽とサントラ] 破滅SF映画ということで2作カップリングされたCD。 「日本沈没」はシンフォニックなスコアに、いつもの佐藤勝の日本的な響きを持たせて曲が展開されます。 シンセも一部活用し全体にクールな曲が多く続きますが、これは映画の性格でしょう。 しかしそれは、エンディングの情緒性あふれる哀愁のこもったテーマ曲に生きます。 公開当時ステレオで発売されたシングルの曲も収録。 

 「妖星ゴラス」は、オケ曲ではストリングスを荒々しく使って「日本沈没」以上に硬質で緊迫感のあるスコアが続きます。 キャバレーでパイロットたちが遊ぶシーンに流れるジャズもどきは、これは当時の邦画の定番。 そして「せまい〜地球に〜未練はないさ〜」と唄う「軍歌調ジャズ」の主題歌「おいら宇宙のパイロット」は未使用分テイク等も含めて5曲も収録。 うーん、いつ聞いても笑える歌だ。 

 このCDは恐らく現在では廃盤で入手は難しいでしょう。 「日本沈没」のサントラCDは他にバップから単独盤も出ています。  「妖星ゴラス」はここではモノラル収録ですが、ステレオ音源がオムニバス盤「怪獣王」に収録されています。  単独CDはSLCから。 LPレコードは両作とも発売されたことがありません。 

 [当サイトの関連音盤]

  日本沈没(1973年版)
  日本沈没(1973年版)/妖星ゴラス(本盤)
  日本沈没(1973年版)[東宝特撮チャンピオンまつり]
  日本沈没(リメイク)
  日本以外全部沈没

Amazon.co.jp アソシエイト このCD(国内盤)を購入  「妖星ゴラス」単独盤CDを購入  「日本沈没」関連DVDを購入  「妖星ゴラス」DVDを購入  「日本沈没」原作およびコミックスを購入 

TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:パニック映画  INDEX:佐藤勝  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

ノストラダムスの大予言 CATASTROPHE 1999 (1974)
音楽:冨田 勲
監督:舛田利雄/出演:丹波哲郎、由美かおる、黒沢年男、山村 聰、青木義郎、志村喬
CD/ 1996/ VAP/ VPCD-81173/\2,500
例の本を元ネタに、破滅に瀕した世界を大スペクタクル特撮シーンで綴る終末SF映画で、丹波師匠の演説も付いて持ってけ泥棒!の一本。 被爆者などやばいネタが盛り沢山で、今となってはビデオ化、TV放映等が不可能な幻の作品とのこと。 と言うのは、私も観ていないからです。 唯一、手に入れる方法はアメリカ公開版(短縮版)のLDぐらい。 現物を中古屋で見たことがありますが、買っときゃよかった!

[音楽とサントラ] シンセ・アーティストとしてブレイクした頃の富田勲がシンセ+オケで担当。 メインの破滅のテーマと愛のテーマのふたつのモチーフだけで全編を押し切っています。 ともに富田らしい情感あふれる格調高い曲で、特に美しい愛のテーマはこういうキワモノ大作にはもったいないと言えばもったいない。 ただモチーフがはっきり出ている曲が多いため、アルバムを通しで聴くと飽きるかも。 
このCDは映画のサウンドトラックのモノラル音源素材を収録した本当のサントラ。 当時シングルで発売されたふたつのテーマ曲も収録(ステレオ録音)。 映画使用版とほとんど違いなし。 他に「惑星大戦争」とのカップリングで公開当時時発売されたシンセによる組曲のレコードを復刻したものがあります。 

 [当サイトの関連音盤]

  惑星大戦争/ノストラダムスの大予言
  ノストラダムスの大予言[単独盤CD](本盤)

  東宝特撮チャンピオンまつり(本作のサントラを収録)

Amazon.co.jp アソシエイト このCDを購入
TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:パニック映画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

ノストラダムスの大予言/惑星大戦争 CATASTROPHE 1999 (1974) / THE WAR IN SPACE (1977)
「ノストラダムスの大予言」音楽:冨田 勲

「惑星大戦争」音楽:津島利章/監督:福田 純/出演:池部良、森田健作、沖雅也、浅野ゆう子、新克利
CD/ 1991/ VICTOR/ VICL-5080/ VICTOR/\2,500
「惑星大戦争」・・・・スターウォーズの公開1年延期に合わせ、世界の映画界にはびこる「ロジャー・コーマニズム」で作られた東宝版SWパチもん。 スペースオペラ+海底軍艦+森田健作ですから、硬いこと言わずに笑って楽しむに限ります。 名作「海底軍艦」の轟天号を引っ張り出すアナクロニズム、乗組員が二人しかいない豪華宇宙戦艦「金星大魔艦」など、その時代錯誤と低予算が「宇宙からのメッセージ」のように「バカ」に昇華せずにそのまま「ださい」に止まってしまいました。 ちなみに公開当時の併映は友和・百恵の「霧の旗」。 客は驚いたでしょう。 

[音楽とサントラ] このCDは2作とも公開当時のレコードを復刻したものを1枚で発売。 いずれもステレオ音源ですが、ともに実際に映画に使われたものではありません。 「惑星」はメインテーマなどはシンセによる効果音がかぶっていますし、「ノストラ」は組曲として映画と並行して作成されたもの。 「惑星」は、スットボケ大作にふさわしいエレキギターがうなるテレビ的スコア。 軽いことおびただしいですが、異常に元気のいいメインテーマなど、実は私、好きですこれ。 「ノストラ」はふたつのモチーフで全編を押し切る10分超のシンセ・オンリーの組曲を2曲収録。 ステレオ録音です。 
なお「惑星」のオリジナルの映画用テイクは「SF特撮映画音楽全集9」(キング、モノラル録音)に収録されています。 また「怪獣王」(キング)には効果音がかぶる前のステレオ音楽素材を収録(ただし中間部が短い)。 

 [当サイトの関連音盤]

  惑星大戦争/ノストラダムスの大予言(本盤)
  ノストラダムスの大予言[単独盤CD]
  惑星大戦争[単独盤CD]

  東宝特撮チャンピオンまつり(二作品のサントラを収録)

Amazon.co.jp アソシエイト このCDを購入  楽曲をダウンロード購入(東宝特撮チャンピオンまつり8 ベスト・セレクション編:それぞれ1曲のみ収録)  「惑星大戦争」の映像商品を検索/購入 

TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:パニック映画  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME

ブルークリスマスBLOOD TYPE:BLUE BLUE CHIRISTMAS (1978)
音楽:佐藤 勝
監督:岡本喜八
出演:勝野洋、竹下景子、仲代達矢、岡田英次、沖雅也、岡田裕介、大谷直子、新井春美、高橋悦史、田中邦衛
[サントラ盤]レコード(シングルサイズLP)/1978/CANYON/DX-4/\800

ブルークリスマス BLOOD TYPE:BLUE BLUE CHIRISTMAS (1978) [カバー主題歌EP盤]

歌:Char
作曲:佐藤勝
[カバー主題歌]レコード(EP)/1978/CANYON/W-11/\600

世界中で大量発生したUFO目撃者の血が青色に変わってしまっていた。 特に体に影響はないが、はたして彼らは「人類」なのか?彼らの正体をつかみかねた各国政府は、その抹殺を決意した・・・・。 SFというよりポリティカル・フィクション(死語か?)の傑作。 UFOの正体などどうでもよく、国家のファシズムと民衆の無定見さ、情報操作の怖さを感情移入を意図的に廃しサスペンスたっぷりに描きます。 恋人が「青い血」となった自衛隊員と、消息を絶ったUFO学者を追う国営放送記者の物語を軸に、「青い血」が迫害される地味なエピソードの積み重ねが迫力を増します。 つき出した舌が真っ青だったり、映像的な計算も素晴らしい。 登場人物が全員暗い顔をしているのが印象的。 東宝創立ン十周年記念でオールスターキャストで撮られた作品でしたが、その出来にもかかわらず興行的には大コケし、当時の日本のSF界からもほぼ黙殺された不遇の作品。 

[音楽とサントラ] 劇中の音楽は少ないですが、民族楽器とシンセを使った不思議な旋律で画面の緊迫感を高めていくスコアです。 シンフォニックな派手な曲をほとんど流さず、それがクライマックスでの優しい旋律のオケ曲「愛のテーマ」に見事な効果を与えています。 主題歌はポップな曲ですが、これをオープニングにもエンディングにも持ってこずに劇中でちらりと現実音楽として流すだけなのが喜八−佐藤コンビの見識でしょう。 唄っているのはChar。 
サントラは公開当時シングルサイズLPが発売。 他にChar自身が日本語で主題歌のカバーシングルを出しています。 単独CDはありませんが、SLCの「映画音楽佐藤勝作品集4」に主題歌、愛のテーマ等数曲を収録。 日本語カバー主題歌はオムニバス企画盤「怪獣王」に収録。 ところで劇中でテーマ曲のポップなアレンジ曲(主題歌のメロオケ?)がちらっと流れていましたが、現時点でどのCDにも収録されず。 私の幻の一曲です。 どっかでCD化してくれんかなあ。 

 [当サイトの関連音盤]

  ブルークリスマス[シングルサイズLP](本盤)
  ブルークリスマス[主題歌EP](本盤)
  ブルークリスマス[単独盤CD]

  東宝特撮チャンピオンまつり(本作サントラ収録)

Amazon.co.jp アソシエイト 単独盤CD(国内盤)を購入  楽曲をダウンロード購入(東宝特撮チャンピオンまつり8 ベスト・セレクション編:1曲のみ収録)  この作品の映像商品を検索/購入 
TOP OF PAGE  INDEX:SF邦画  INDEX:佐藤勝  INDEX:五十音邦画  MENU  HOME


このホームページの記事を作成者の許可なしに転載・複製・編集等をすることを禁じます。 
Copyright[C] 1999 by FUNA