2009年6月30日(火)「ちょっと待てヒューマンファクター」
|
事故は気合じゃ防げない JR西の「人為ミス研究」脚光(産経新聞)
>「人はミスを犯すもの」。こんな前提に立ったJR西日本安全研究所の研究成果が注目を集めている。
>従来の「事故は気合で防ぐもの」という鉄道界の体質を変え、
>安全研究所の白取健治所長は「ヒューマンエラーは鉄道に限らず、どこでも起きうる」
この記事、タイトルをみても、「ヒューマンエラーは必ずあることを前提にしているのが新しい」みたいな論調なんですが、それって安全対策や危機管理の基本中の基本なんですけど。 「ハインリッヒの法則」とか「ヒヤリ・ハット」という言葉を知らない(そうな)人が、こういう記事を書いちゃダメだと思う。
それよりも怖いのは、まさか「事故は気合で防ぐ」と本当に思っていたのかJR? ヒューマンエラー=ゼロに出来ると思っていたのでしょうか。 フールプルーフとかハインリッヒとか知らなかったのか。 公共交通機関の会社が? 怖ええ。 ぶるぶる。
>自衛隊や病院、航空会社など畑違いの分野でも職員教育に取り入れられている。
ちょっと待て。 どこの航空会社だよ。
TOPへ
■管理人から一枚
(index)/
気になるサントラをランダムにご紹介
Sebastian
未公開(Amazonにリンク)
ジェリー・ゴールドスミスだァ! なんでこんなもんが今頃? 1967年の、イギリス人数学者を主人公にした未公開(だと思う)ドラマ。主演はダーク・ボガード、ナイジェル・ダヴェンポート、監督は「原子力潜水艦浮上せず」のデヴィッド・グリーン。しかし、6/30発売なのに、当日に確認してもう品切れ(たぶんまだ入荷してない)なのは、流石、 HARKIT レーベル。 |
最近、「耳かき店」というのが流行っているらしいですね。 ある耳かき店の宣伝文句。
膝枕で心やすらぎ、お耳のお掃除。
耳垢とともに疲れもとり去るリラックスタイム。
そのまま膝枕でお昼寝もどうぞ。
風俗まがいのサービスをして摘発された店もあるようですが、基本は、優しい耳かきと若い女性との会話を楽しむ、癒し空間のようです。
ところで、「癒し」といえばマッサージ。 マッサージには、「痛キモチいい」という言葉があるじゃないですか。
「うぐあぁ。あああそこ肩のツボ!痛っ・・・いけどキモチいい!」ってあれ。
耳かき店ではどうか。
「イたたたたたた!痛い痛い痛い!」
『ゴリッ』
「ほらお客さん!取れましたよ!こんな大きいの!」
「ホントだ!でけえっ!キモチいいっ!」
耳かき店もハードコースがあっていいんじゃないか。 流血必至だけど。
TOPへ
■管理人から一枚
(index)/
気になるサントラをランダムにご紹介
Sky Riders
スカイ・ライダーズ(Amazonにリンク)
ハングライダーで人質救出に挑む、ジェームズ・コバーン主演、「ブラニガン」のダグラス・ヒコックス監督の1976年製スカイ・アクション。シフリンの音楽も快作。しまったAmazonで取扱するんだ。Screen Archives に注文しちゃったよ。よく考えたら、アレフって Amazonn に卸してたもんな・・・。
|
育児日記を更新します。
演題は
「七夕の日本語」
です。
TOPへ
ファラ・フォーセットが亡くなられましたね。 パートナーとなったライアン・オニールの話は出ても、リー・メジャースの名前を報道であまり聞かないように思うが、気のせいか? ま、そのうち、「チャーリーズ・エンジェル」でもアップしましょう(テレビ版の単独サントラはないので、映画版の方ね)。
あとマイケルか。 「早すぎる死」みたいな論調の報道が多いですが、オレ、もう「過去の人」だと思うけどなあ、このヒト。
さて、「冬木透 CONDUCT ウルトラセブン」というCDを買いました。 3月にどこぞのホールでコンサートをした際のライブで、7月にはDVDも出るそうです。
サイトにCD紹介をアップしようとして、ふと、「平成ウルトラ」以降の作品はまったくアップしていないことに今更ながら気づき、手持ちのCDをいくつかまとめてアップしてみます。 なんと、「ウルトラ」のコーナーは6年ぶりの更新です。
ただし、私は平成以後のウルトラはほぼ全くと言っていいほど見ていませんので、かなり変わった視点でのCD紹介となります。 まっとうなCDレビューは、リアルタイムで見ていた方のものがきっとネット上にいっぱいあると思いますので、そちらをご覧ください。
では、以下、
「ウルトラマンティガ ミュージック・コレクション」、
「ウルトラマンティガ モア・ミュージック・コレクション」、
「ウルトラマンダイナ VOL.1」、
「ウルトラマンガイア VOL.1」、
「ウルトラマンガイア VOL.2」、
「ウルトラマンパワード 音楽集」、
「ULTRAMAN ≪2004年映画版≫」の7枚を一挙更新します。 他にも「コスモス」とか何枚かあるのですが、これはまたそのうち。 しかしまあ、見てないくせにようけ持ってるなあ、我ながら。
・・・あ。 そもそも、「冬木透 CONDUCT ウルトラセブン」が更新できてないじゃん。
TOPへ
2009年6月25日(木)「今月のファッション誌/育児日記」
|
サーファー雑誌「SAFARI」。 電車の中づり広告で初めて知ったのですが、「アンチエイジな夏オトコになる!」が今月の特集なので、中高年サーファー向けの雑誌らしいです。
中高年になっても赤銅色の肌を誇り、日曜日にはサーフィンに行く。 なかなかカッコいいではないですか。
さて、今月号の記事は?
真夏のデニムはサーフにこなす!
いくつになっても冒険野郎!
海に持っていくものにこそ大人サーファーのこだわりを!
このビーチグッズで
渚のシンドバッドに!
これ読んでるサーファーは、ぶっちゃけカッコ悪いと思う。 「冒険野郎」って。 「渚のシンドバッド」って。 おい。
-----------------------
育児日記を更新します。
演題は
「クマさんと学校公開」
です。
TOPへ
2009年6月23日(火)「愛犬日誌:薄紅の豚〜取ってこい!」
|
その後の愛犬『さくら』ですが、、投げたものをくわえて持ってくる、いわゆる「取ってこい」が大好きになってしまいました。
取ってくる物は、さくら愛用・ピンクの「ブタさん」
ケージから出してもらうと、ブタさん持ってきて目の前におく。 へっへっへっ。
投げるとダッシュで奪取。
戻ってくると、またちゃんと目の前に置く。へっへっへっ。
手の平を前に出せば、その上に置く。
いじわるしてほっとくと、鼻でつついて転がして、早くせえ!とアピール へっへっへっ。
私と奥さんと二人いると、最初はパパ、次はママ、そしてパパと、一回ごとに人を変える。
娘のところには持っていかない(遠くへ投げてくれないから)。
最近は、「ブタさん持ってきな」というと、持ってくるようになりました。
いやもう、可愛いったらありゃしない。 しかも、以上のことを、一度も何も教えてないんですよ。 勝手に自分でそうするようになったんですよ。 犬って不思議な動物ですなあ。 でも賢い。 賢いぞオマエは。
賢い『さくら』は、トイレも覚えつつあります。 ケージ内のトイレで、手をくるくる回すトイレの合図をし、「オシッコオシッコ」と声をかけると、トイレの上をくるくる回って、なんとかトイレをします。 1分以上も回り続けることがありますが、必死で指示を理解し、そんなに尿意がなくても、なんとかしようと努力しているのでしょう。
後は、自分でトイレに駆け込んでするようになれば、完璧なのですが。 しかし最近は、「水飲め、水」というと自分で水を飲みに行くので、そろそろいけるのではないでしょうか。
では、チャレンジしてみましょう。
私 「さくら、そろそろオシッコしようか。(ケージに)ハウス・・・・」
なぜ、ためらいなくその場で畳にオシッコするんだ。 なぜ10センチ先にケージの入り口があるのに入らんのだ。 なぜいつものように1分も悩まないのだ。 賢くないっ!
TOPへ
2009年6月22日(月)「ポメラ3 邪心(欲シス)覚醒」
|
以前に
何度か書いた、テキスト文書作成ガジェット、最近はテレビCMもやっている「ポメラ」。
買っちゃいました。
ああ買っちゃいましたよ。 ボーナスは、不景気を反映して人並みに下がりましたが、それでも「あなたは頑張ってくれたからはいこれ」という、我が家の財務省のありがたいお言葉があって、買っちゃいましたよ。
もちろん、葛藤はありました。 アマゾンで1万6千円で買ったのですが
(Amazonリンク)、あと1万とちょっと足すとネットブックが買えるんですよね。 しかも現在、イーモバイルの EM-ONE とブルートゥース・キーボードという組み合わせで、自宅の外で文章づくりする環境も一応はあるのです。
しかし、
以前にも書いた何度もペアリングをし直す面倒くささ、ガシガシ書いていると2時間もたない
バッテリなど、いろいろと支障があったのも事実。 しかも、バッテリの問題はネットブックでも解消されません。 バッテリの持ちのいいネットブックは(それなりに)高価だし、それでもXPにバックライト液晶を動かしていたら、やはり持続時間は知れているし。
ま、それでもね、後継機を待とうとは思ったんですよ、「ポメラ」。
前にも書いた機能追加があるんじゃないかと思ったし、もっと安くなるんじゃないかとも思ったし。 確かに、いろいろな記事を総合すると、後継機を企画中らしいのですが、なにせメーカー側も驚くヒット商品、量産効果のせいか価格も1万円台半ばで安定し、テレビCMまで始める始末。 6月のボーナス商戦だというのに、限定版のカラーバリエーションを出したことから当面は後継機は出ないと判断、購入に至ったわけです。
・・・いろいろ書いてますが、要するに欲しかっただけです。 ええ邪心ですよ。
≪机の上にとりあえず置いてみた「ポメラ」≫
で、到着した現物に対する感想といえば、意外としっかりした機体、バックライトがなくても視認性の高い液晶など、さんざん読みふけったネットでのレビューと同じで面白くもなんともないので割愛させていただきます。
あ、でも一点だけ。 写真をご覧になってわかるとおり、横のキーピッチには十分な余裕があります。 これも本機の(最大の)特長なので文句ないのですが、キーの「縦の大きさ」が足りなかった。 キーイン時の事故で隣のキーは押さないけど上下のキーを押してしまうって
俺様のゆびは熊のゆびー。 井戸に叫んじゃうぞこりゃあ。
ということで、以上、ポメラで文章を書いてみました。 無駄に長いのは、練習も兼ねていますのでカンベンしてください <本当はつまらん自慢話をだらだら書きたかっただけです。
TOPへ
納得する、合点がいく、という意味のある慣用句。
腑に落ちる
胸に落ちる
腹に落ちる
「腑」とは内臓のことですから、よっぽどカラダの中に入るのが好きなようです。
しかもどんどん下に行く。 「頭に上がる」など、上にはのぼらないですよね。 やはり、カラダの下の方で得心しないといけないのでしょう。
とことん納得した場合は、もっと下に行くのでしょうか。
尻に落ちる
流しちゃうな、そのまま。
TOPへ
■管理人から一枚
(index)/
気になるサントラをランダムにご紹介
激流
River Wild(Amazonにリンク)
いやそんなに激しく流さなくても・・・家族との「川下り」中に、奇妙な若者(ケヴィン・ベーコン)と同乗したメリル・ストリープの母親の恐怖を描く1994年作品。ジェリー・ゴールドスミスの音楽はトラディショナルをベースにしたものですが、短い制作期間でエイヤッ、と作ったものだそうな(記憶違いだったらすまん)。ただ、それがけっこう良いんですよねえ。
|
2009年6月17日(水)「更新情報/育児日記更新」
|
本日は更新情報のみ。 苦節30年、ようやく出てくれた正規盤、ZAZのバカにバーンスタインが律儀につきあった、
「フライングハイ」をご紹介します。 くわえて、非道といえばこれ以上の非道なことはない、LP時代の
「フライングハイ」[LP]もご紹介です。
-----------------------
さらに
育児日記も更新。
演題は
「Many! プリキュア5 Go Go!」
です。
TOPへ
2009年6月16日(火)「真昼のブレードランナー」
|
時間がなかったので、昼食は立ち食いソバで。
その店は、そば/うどんにのせるタネを、壁に貼ってある「天ぷら」や「きつね」の数々から、1品または2品選べる(値段による)システムになっています。
ソバをたぐっていたら若い白人が入ってきました。 立ち食いに外人さんは珍しい。 観光客ではなく日本で働いてる風ですが、この店は初挑戦のようです。
店 「いらっしゃい!ソバですかうどんですか!」
外 「(食券販売機を見ながら)コレハナンデスカ」
店 「天ぷらソバね」
外 「ジャア、ソバデ。オオモリデス」
店 「大盛2品入り! ・・・ふたつチョイス!」 <なんだ「ふたつチョイス」って。
外 「アー、カキアゲトー、nnnn・・・・」
壁のメニューを見て、途方にくれている様子。
外 「・・・ナニガアルンデスカ?」
店 「ハム天とか、ごぼう、ナス、それとニンジン、ニンジンはキャロットね!」
外 「Carrot...... Ah〜」
白人、しばし沈黙。
外 「アー、ジャ、ゴボウ」
中途半端な英語なのにスムーズな受け答えをするオヤジに、日本語しゃべれるけど読めない白人の「ゴボウ」という渋い選択。 港区の一角に、無国籍を見た。
TOPへ
2009年6月12日(金)「自動車スーパースリー」
|
フォードにつづきGMが破たんして、世界の自動車メーカー・ビッグスリーは、トヨタ、ルノー・日産グループと、あとひとつどこだったかな、フィアットだったかなにかになるそうです。
つまり、「新ビッグスリー」ですね。
「新御三家」だと、急に語感が安っぽくなるのはなぜだ。
「平成御三家」だと、もう救いようがないのはどうしてだ。
-----------------------------------------------------
そんなビッグスリーも、新進自動車メーカーに圧力をかけるほど力があった時代もありました。 ビッグスリーに戦いを挑み、そして敗れ去った実在の人物を描いた映画、
「タッカー 夢を追い求める男」
を更新します。
TOPへ
2009年6月11日(木)「インフル・ターゲット」
|
「インタゲ」って言葉がありますよね。 インフレ・ターゲット。 物価上昇の目標を決めて金融政策を行うことです。 債権買ったり、金利を上げ下げしたりするわけです。
ひところ騒がれたものの、最近はあまりきかなくなりましたが、先日、久々に新聞でその文字を見て、「インフル・ターゲット」と勘違いしてしまいました。 インフルもついに帝都決戦となりましたし、まあ、感染率の目標を定めるのもありかも知れませんなあ。
でも感染者が少ない場合は菌をバラまく? <不謹慎。
TOPへ
■管理人から一枚
(index)/
気になるサントラをランダムにご紹介
Sitting Target
電撃脱走・地獄のターゲット(Amazonにリンク)
"SOUNDTRACK TARGET" で検索したらひっかかりました。B級感あふれる邦題ではありますが、浮気した妻と間男に復讐するため脱獄して暴れるオリバー・リードとか、これまた悪人の妻ジル・セント・ジョンとかナカナカ面白いらしく、以前から見たいと思っている1972年のシャシンです。監督は、後にジョン・ウェインの「ブラニガン」、ジェームズ・コバーンの「スカイ・ライダース」を撮るダグラス・ヒコックス。音楽は「ディア・ハンター」のスタンリー・マイヤーズ。しかしまさか、最近になってCDが出てるとは(2006年)。
|
金曜日に、通勤ルート上の地下鉄駅に傘を忘れました。
週末をはさみ、月曜日は忙しくて寄れなかったため、火曜日に駅事務所に行ってみました。
イマドキは物騒だし、変な奴も市中に横行してますので、パクられてても仕方ないですが、一応確認、ということで。 ま、大した値段でもない折りたたみ傘ですがね。
鉄道 「傘の忘れ物?紺の、折りたたみですか?・・・・あ、届けられてますね」
よしよし。 あったあった。 パクラれてなかった。 さすが、落ちたりといえど世界でも有数の治安のいい我が国。 世の中、悪人ばかりじゃないぜえ。 日本ムラ社会、善人はまだまだいる。 少しくじけていた日本人への信頼を取り戻した瞬間であります。
鉄 「ただ・・・すみません、保管期間が3日なので、「忘れ物センター」に送ってしまったんですよ・・・」
ありゃりゃ。場所をきけば、往復で1時間以上かかるところ。 うーん、どうすべえ。 10年も使った傘を回収するには時間が惜しいが、せっかく届けてくれた方の手間、日本人ならではの親切心を無にするのも悔しい。 そう、傘を取り戻すことは、日本人の誇りを取り戻すことと同じと言っていい。 それに、確実にあるものを受け取れないのも癪に触る。 同じシャクでも釈由美子ならいっぱい触りたい。
とにかく、これは、なんとかして引き取りに行くべきだろう。 そう思った矢先。 日本人としての矜持が全身をかけめぐったその時。
鉄 「で、明日で2日たつので、警視庁の遺失物センターに移動されます」
⊂~⊃。Д。)⊃ズコー。 飯田橋まで行けるかあ。
どこぞのデパートでよく開かれる、「鉄道忘れ物即売展」で傘が大量にあるわけだよ。 もしかして、落としもの、回収させる気ないんじゃないか。 保管3日といえど、通勤客が多い路線で土日も「1日」と数えるとはどういうわけだ。 そのうちどんどん期間が縮んでいくんじゃないだろうな。
鉄 「2日たったので忘れ物センターに送りました」
鉄 「翌日には忘れ物センターに送ります」
鉄 「保管期間は6時間です。それ以後は忘れ物センターで」
鉄 「30分後には移動します」
鉄 「忘れたその場で「忘れ物センター」いき!」
鉄 「あ、あなた、その傘忘れるでしょ。必ず忘れますから、もう忘れ物センターへ。雨?知らんわい!」
強盗だよ。 そうじゃなきゃドラえもん。
TOPへ
■管理人から一枚
(index)/
気になるサントラをランダムに[番外編]
断絶
(井上陽水)(Amazonにリンク)
名曲「傘がない」が収録された陽水の名盤。これだけではなんなので、無理矢理サントラに結びつけるとしたら、収録曲の「愛は君」が、94年のドラマ「スチュワーデスの恋人」の主題歌に採用されたそうです。
|
童謡、「森の熊さん」。
「荒熊さん ありがとう お礼に 歌いましょう」
人間だったんだ。 苗字までわかった。
TOPへ
2009年6月7日(日)「トキワ荘に気づいたときは」
|
こういうことを書くと住所が特定されてしまいそうですが、でも書きます。
うち、トキワ荘(の跡地)の、近所でした。 歩いて×分ぐらい。
ご存じですよね。 藤子不二雄や、石ノ森章太郎、赤塚不二夫らが駆け出し時代を過ごしたという伝説の漫画家アパート、「トキワ荘」。
変だとは思ったんですよ。 愛犬をたまに連れていく児童公園に、「トキワ荘」を記念する「モニュメント」がいきなり出来上がってて、いったいなぜにここに? と思って付近を徘徊してみたら、そこから歩いて数分のところに、トキワ荘(の跡地)がありました(いまは会社になっています)。
≪これがモニュメントだ≫
で、その周辺の商店街を歩いてみたら、連なる街灯に「トキワ荘のあった街」とかなんとか書いてある小さな「のぼり」がありました。 どうやら、きわめて局所的、思いっきりローカルな「町おこし」のようなんです。 確かに、マンガは専門でないにせよそこそこにオタクな近所の住人(私)が知らないくらいなんだから、この町おこしは面白いと思います。 ええ。
ただねえ・・・・。
その商店街は、その「のぼり」が立っても、特に以前と変わらぬ普通の生活商店街。 最寄駅からも遠く、周辺に観光スポットがあるわけもない。 「トキワ荘」で呼べる客は中年か、若くてもマニアックな漫画ファンだと思うのですが、彼らがやって来て、「跡地」を見た後することもない。 寄る店もない。 まさか、今は単なる会社になっている「跡地」を見るためだけにわざわざ来る閑人も少ないでしょう。
やっぱりね、まず、喫茶店が必要ですよ。 それも比較的大きめの。 トキワ荘跡地を巡礼した後のオヤジたちが、存分にオタッキーな話にひたれる喫茶店が。 もちろん店内の本棚には、トキワ荘住人たちのマンガが並んでいる。 だけど、「まんが喫茶」じゃダメ。 70年安保世代が喜びそうな、椅子はソファで少し薄暗い喫茶店。 いかにもクラシックが流れてそうな。 ・・・もちろんこの店は、昔のアニソンが流れているけど。
次は、博物館だね。 トキワ荘住人たちの代表作や、貴重な初版本などが並んでいる「トキワ博物館」。 「お宝鑑定団」に出てきそうなグッズも並べなければ。 なに、書籍類は、中野ブロードウェイの「まんだらけ」に買い出しに行けばよい。
本だけじゃなくアニソンレコード/CDのために、中古レコード屋も必要ですね。 アニメ関係に強いとなると、これは蒲田の「えとせとらレコード」を誘致。
そう考えれば、そもそも古本屋が欲しい。 ブックオフでもいいけど、ここはしっかりと、前出の「まんだらけ」を誘致してみるのもありだと思います。 稀覯本はこちらに集中して陳列。 これはもう、わらわら来るぞオタクが。
「まんだらけ」と来ればコミケット。 若いファンを呼ぶためにも、コミケット関連施設もどうでしょ。 先ごろ亡くなられたコミケットの創始者、「米沢嘉博記念館」とかどうだ(もうあるのかも知れんが)。 なんなら、どっかの会場を借りて、「常設コミケット」はどうでしょう。 これは、大規模店で委託販売のノウハウがある「オフハウス」を誘致するんです。
どうでしょ。 オタクの街アキバや、マンガの街・中野の向うを張る一大マンガ・ターミナル・シティを、新宿の(はずれの)一角に。 なんなら、アメちゃんのオタク向けに、「長崎」(地名)を「ナギャ・サーキ」と読み変えたっていい。
・・・・変な人がいっぱい集まりそうなので、今のままでいいです。
(先日、チラッと電信柱の看板を見たら、「スタンプラリー」をやっているらしい。どこを回るんだろう?)
TOPへ
■管理人から一枚
(index)/
気になるサントラをランダムにご紹介
MW(ムウ)
(Amazonにリンク)
じゃあ、トキワ荘の総帥・手塚御大の作品を、と思ったら、うわあこれ映画化して7月公開ですって。手塚の暗黒面を存分に見せられるかどうか。手塚だからといって絶対にお父さんお母さんと見に行っちゃいけないよ?オジさんと約束だ。音楽は池頼広。忙しいですね最近。
|
2009年6月3日(水)「象の詐欺 ネズミの詐欺」
|
豪快な「振り込め詐欺」を発見。
ブルネイ国王、振り込め詐欺に遭う だまされ2億円
世界有数の富豪として知られるブルネイのボルキア国王(62)が、隣国インドネシアの選挙に絡んだ「振り込め詐欺」に遭い、200億ルピア(約2億円)をだまし取られていたことが5月31日、分かった。インドネシア国家警察が明らかにした。
インドネシアの詐欺団が同国大統領報道官を装い、ボルキア国王の側近に選挙キャンペーン資金を銀行口座へ送金するよう電話で依頼したという。
詐欺団は2000年から活動。警察は詐欺団のうち13人を逮捕したが、ほかに2人が逃走中。国王がだまし取られた金は警察が押さえており、国王に返還される。
(後略)
(2009.6.1 産経新聞)
新聞サイトって、画面の端っこに、アクセスの多い記事のリンクが張ってあるじゃないですか。 上の、「でっかい振り込め」ページには、下の記事のリンクもありました。
日韓の「核武装」警告 キッシンジャー元米長官、対北圧力に中国の関与を要求
キッシンジャー元米国務長官は5月31日放映のCNNテレビで、北朝鮮の核開発停止に向けた取り組みについて「中国が何もしなければ、韓国と日本は核兵器を保有する」と警告。中国が米国と協調して北朝鮮への圧力を強める必要性を訴えた。
(後略)
(2009.6.1 産経新聞)
キッシンジャー「キタほっとくと、大変なことになっぞ?」
中国「知らないアル」
キ 「南の国が核もつで?ええんか」
中 「あいつら、そんなもん持つ度胸ないヨ!」
キ 「ジャップも核もついうてんで?」
中 「だめアル!わかったヨ!キタなんとかするヨー!」
日 「持てるわけないじゃん」
ま、これも、言ってみりゃ振り込め詐欺みたいなもんかも知れん。 「もつもつ詐欺」。 鍋物か。
こんな↓記事のリンクもありました。
ひったくり少年逮捕 「オヤジ狩りは顔を見られるし、詐欺は時間がかかる」
東京都日野市でバッグをひったくり女性にけがを負わせたとして、警視庁少年事件課などは強盗傷害の疑いで、いずれも立川市のとび職の19歳の少年2人を再逮捕した。
(中略)
同課によると、2人は元暴走族構成員らからなる旧車会のメンバーで、今年1月に同じ会社に就職。給料が安かったため、遊ぶ金ほしさに、「オヤジ狩りは顔を見られるし、詐欺は時間がかかる」とひったくりを計画したという。
(後略)
(2009.5.21 産経新聞)
マジメに働くって選択肢は絶対に出てこないのだなあ、このガキどもは。
しかしスケール小さすぎて泣けてくる。
TOPへ
2009年6月1日(月)「切ない想いを書いてみろ」
|
電車の「××地下鉄沿線案内」という小さな広告の集合体で、見かけた広告。
おどろいたこと めずらしい体験
書いてみませんか?
大切な思い出。切ない想い。
文芸スクール ○○○○
同人誌の団体でしょうか(念のため言っておくけどエロ系の漫画じゃなくて本来の意味での「同人誌」ですよ)。
この広告を見てふと思ったんですが、ひと昔前は「文章を書いて発表する」って、実は敷居が高かったですよね。 それをしようと思ったら、同人誌かミニコミ誌に参加するしかない。 しかも、やっぱり「切ない想い」を書かなきゃいけないので、それなりにマジメな文章を書かなきゃいけない。
ところがね、ネットの発達により、今やブログやウェブサイトは花盛り。 内容はどうでしょう。 たとえば、拙サイト。
おどろいたこと
・・・
健康ランドで「パトレイバー」を聴いた
めずらしい体験
・・・
中年になって初めて大腸検査をした
大切な思い出
・・・
愛娘のあれが可愛いこれが可愛い
切ない想い
・・・
チキンが噛み切れずにずるりと出てきた
くだらないことこの上ない。 もちろん、真面目に書いている人もいるのでしょうが、「スタージョンの法則」に従えば、おそらくは99%は「今日の献立」とか「ひさしぶりに飲みに行った。庄屋もけっこうおいしいね。終わり」とかのクズ文章でしょう(もちろん、オレも含めてだ)。
でもね、クズな文章でも、書いて発表できることが重要なんですよ。 気軽に書ける場があることが重要なんです。 たとえ今は、チラシの裏に書けば十分な日記ブログを書いている中高生でも、「書く」こと、「主張する」ことが習慣になって成人すれば、5年後、10年後、頭角を表してくる人も大勢でてくるんじゃないですか(ケータイ小説なんてその典型)。 裾野は広い方がいい。 けっこう、将来が楽しみです。
-----------------------
育児日記を更新します。
演題は
「微妙な運動会」
です。
TOPへ
HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
10年前の6月に紹介したのは・・・
鷲は舞いおりた
(当サイト記事にリンク)
・・・ジャック・ヒギンズの名作を映画化した、ドイツ特務パラシュート部隊によるチャーチル誘拐作戦を描く戦争アクション。映画自体は「悪くないけどイマイチ」な出来でしたが、ワザの詰まったラロ・シフリンの音楽はなかなか聞かせます。
|
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
管理人から一言・バックナンバーへ戻る