2010年12月29日(水)「地上(ここ)よりデジに」
|
先日、テレビが壊れたと書きましたが、地デジに買い替えました(いま買い替えると地デジ以外の選択肢はないのですが)。
ただ、うちのマンション、デジタル見られるのか? ということで管理会社に尋ねてみると、特に対策はまだしてないとのこと。 じゃあ、自宅アンテナか、光ファイバーという、お婆さんは川に洗濯し、じゃなくて、そのふたつの選択肢になります。
ところが光ファイバーだとランニングコストがかかるし、しかも1台ずつ契約の必要ありとのことでこれはアホらしい。 そこで、アンテナを検討することにしました。
かといって、ベランダに屋外アンテナも大仰でして、だったら、強電界地域である東京23区、室内アンテナはどうだろ、と調べてみました。 テレビに室内アンテナって、なんとなく昭和40年代を思い出すのですが、そんなアナクロもいいだろうと。
で、いろいろネットを探ってみたんですが、室内アンテナでも映る保証はないんだそうで。 たとえ強電界地域でも、周りの建物や環境でどうなるかわからないそうで。 要するに「実際に自宅で試してみないと映るかどうかわからない」とな。 もし室内設置でダメなら、屋外に突き出す、窓を開ける等でも映ることがあるとか。 だったら最初から屋外アンテナか。 ・・・屋外設置面倒くせー。 それなら光にするか。 でも、毎月金が
かかるのもつまらん。 あきらめるか。 でも、せっかく地デジが入るなら、見られる方がいいに決まってるし、どーせいずれは対策しなければいけない。
結局、簡便さをとって室内アンテナ案を可決。 もっとも、それでダメだったらまったくの無駄金でもったいないのですけれど、バクチしてみる、が結論。 ダメだったらまた考える! ということで。
というわけで財務省(奥さん)へアンテナ購入の上申も済ませ、満を持して到着した地デジテレビであります。 ま、アンテナ買ってないので、とりあえずはアナログで見るしかないんですがね。 電気屋さんがセットアップしてくれます。
電 「これでアナログは映りますね。一応、地デジも確認します」
私 「いや、アンテナないんで」
電 「設定だけしておきますよ」
私 「はあ。じゃ、お願いします」
あれ? 映った。 地デジ映った。
何にも対策せずに地デジが見られましただよ。 電気屋さんによると、強電界地域である23区だと、既にあるマンションの共同UHFアンテナで映ることが多々あるとか。
いや、結果的に(アンテナ関係に)一銭もかからなかったのはいいんだけれど、1日つぶして調べまくった俺の時間はどこへ・・・。 だいぶ、ネットのいろんなところを見て回ったけど、そんなことどこにも書いてなかったんだよな。 誰か書いておいておくれよ。
-----------------------------------------------------
育児日記を更新。 演題は、
「サンタにおみやげを」
です。
TOPへ
■管理人から一枚
(index)/
気になるサントラをランダムにご紹介[番外編]
地上(ここ)より永遠に
[DVD](Amazonにリンク)
「地上」とくれば、パールハーバー前夜を舞台に軍隊の腐敗を描いた、フレッド・ジンネマン監督のこれでしょう。 バート・ランカスター、モンゴメリー・クリフト、デボラ・カー、フランク・シナトラと名優揃い踏みの1953年の名作。音楽は「ピクニック」や「戦場のドン・キホーテ」のジョージ・ダニング。残念ながらサントラがアマゾンにないのでDVDを。もう著作権がきれてる作品なので、いっちゃん安い奴をご紹介。
|
サイトを中断して半年。 これだけ間が空くといろいろあるもので、まずクルマが壊れました。
今年の真夏も通った「江戸川プールガーデン」ですが、ある日の帰路、水温計が右に張り付いてしまいまして(クルマに乗る方ならわかると思いますが、通常、水温計は走行中は中央から微動だにしないものです)。
走らないと仕方ないので、大枚払って修理。 ところが今度はクーラーが不調。 真夏の猛暑のさ中、動いたり動かなかったり。 修理見積もりをきくと、10万はくだらないとか。 このクルマももう13年、流石に買い換えを視野に入れだしましたが、しかし、止まるのは時々なので、冬のボーナスまではもたせようかと。 ただ、下見だけはしようかと、ディーラーを回ってみることにしました。
いきなりクーラー停止。
いやこれはね、買い換えられる危機感で、下見を阻止しようとしたんじゃないと思うわけですよクルマが。 だってね、下見終わってファミレスで昼飯食って、帰ろうとエンジンかけたらクーラーいきなり回りだしましたからね。
そしてもうひとつ。 テレビが壊れました。 ブラウン管に火が入らず真っ黒。 新婚の時に買いましたから10年弱のもので、ちょっと壊れるのが早いかとも思ったのですが、地デジ化の問題もありますし、これはさっくり買い替えることにしました。
私 「娘よ。あと一週間はテレビなしでガマンしなさい」
娘 「え〜、スティッチみたい〜」
ところがいきなり翌日からブラウン管が点灯。 買い替えられてはかなわんと奮闘せりビクターTV。 しかし3日後に善戦むなしく力尽きたのでした。
ということで、私は「モノに魂がある」というのをわりと信じている者です。 一説には、「物ノ怪」という言葉は「物の怪物」であることから来たということをきいたことがありまして(いま調べたらウラが取れませんでしたが)、まあ「買い替えられる危機感」で治ってくれるなら、もののけだろうが地デ鹿だろうがなんだっていいんですがね。 ということで、先日4回目の故障をしたシャープのDVDレコーダ、早よ治らんとぶち壊すぞ。
-----------------------------------------------------
更新情報です。 「もののけ」にちなんで「もののけ姫」でも紹介しようと思ったのですが、おれ、あの映画、あんまり好きじゃないんだよねー。 ということで、同じジブリの名作、
「となりのトトロ」
でも取り上げましょうか。
TOPへ
サイト休業中は、サントラに関しても完全にお休みしてました。 Amazonや余所様のサイト閲覧はもとより、CDもまったく買ってません。 それどころか、ロクに「聴く」ことすらしていませんでした。
とにかく、仕事で忙しすぎて、仕事と家族以外で「前向きな行動」を取るのが苦痛で苦痛で・・・。
先日書いたテレビの刑事ドラマですが、見るだけなら受け身でラクなんですよー。
というわけで、半年間、サントラ情報がまったく入っていないので、これから情報更新するところです。 唯一、心配だったのは、サントラから離れている間に、買い逃してしまう限定盤が何枚かあるだろう、ということですが、それはそれであきらめるしかない。 ま、俺も大人だしね。 サントラだけが人生じゃないし。 そうそう取り乱してもいられない。 どれ、ヨソ様のサントラサイトでも見に行くか。
- ジョン・ウィリアムス: スペースキャンプ SPACECAMP (INTRADA)
- ギル・メレ: 夜の大捜査線/霧のストレンジャー THE ORGANIZATION (INTRADA)
- ジェームズ・ホーナー: 地獄の7人 UNCOMMON VALOR (INTRADA)
- ケン・ソーン: ジャガーノート/不思議な世界・未来戦争の恐怖 JUGGERNAUT/THE BED-SITTING ROOM (KRITZERLAND)
- シルヴェスター・リヴェイ: ネイビー・シールズ NAVY SEALS (INTRADA)
- ヘンリー・マンシーニ: 殺し屋ハリー/華麗なる挑戦 99 AND 44/100% DEAD
- ビリー・ゴールデンバーグ: 破壊! BUSTING (KRITZERLAND)
- ブラニスロウ・ケイパー: トブルク戦線 TOBRUK
- ジョン・ウィリアムス: ファミリー・プロット FAMILY PLOT (VARESE)
- マーク・マンシーナ: スピード2 SPEED 2:CRUISE CONTROL (LA-LA LAND)
- デイブ・グルーシン: トッツィー TOOTSIE (FSM)
- ジョン・スコット: ノース・ダラス40 NORTH DALLAS FORTY (FSM)
- ベイジル・ポールドゥリス: コナン・ザ・グレート CONAN THE BARBARIAN (TADLOW)
- ジェリー・ゴースドスミス: パットン大戦車軍団 PATTON (INTRADA)
- ジョン・バリー: ザ・ディープ THE DEEP (INTRADA)
- ラロ・シフリン: 殺しの季節 THE MEAN SEASON (INTRADA)
- 大野雄二: 黄金の犬 (富士キネマ)
- 林光: 聖職の碑(いしぶみ)/竹山(ちくざん)ひとり旅 (富士キネマ)
うああああああああ。
まだ手に入るのかあああ。
どこで売ってるんだああああ。
既にSOLD OUTのものもあって、取り乱してます。
-----------------------------------------------------
育児日記を更新。 演題は、
「児童遊園のバックシート・ドライバー」
です。
TOPへ
2010年12月15日(水)「刑事ドラマでリハビリ」
|
サイトを休んでいたとはいえ、24時間仕事していた訳でもなく、家族と過ごす時間以外に何をしていたかと言えば、パソコンを開くのもいやな私はひたすら、
「相棒」をはじめとした刑事ドラマを見てました。
10年遅れでハマった「相棒」、先月から始まったシーズン9、年末の映画版第二弾公開のためか、この夏は地上波とBSで再放送ラッシュ、しかもブックオフ草加店でプレ・シーズン(2時間スペシャル時代)とシーズン1のDVDボックスまで発見し、買っちゃいましたよ二つとも。 ええ。 初めてDVDボックス買いましたがな。 しかも、一緒にハマった奥さんの許可のもと、家計から半額出してもらうというオマケ付きで。 うん素晴らしい。 気づけば、シーズン2以外はほとんど視聴することができました。 こんなに再放送して、DVDの売り上げ、大丈夫か?>テレビ朝日。
で、この余波といいますか、おかげさまで他の刑事ドラマの再放送も目につき、やたら見ることになりまして、そんな作品群についてひとくさり(なにがおかげさまなのか自分でもよくわからんが)。
「警視庁捜査一課9係」・・・「相棒」と同じ枠でローテーションされている、確信犯的にどっぷりと刑事の私生活を描いているライトな雰囲気のドラマ。 しかし、どーでもいいことから真相への端緒をつかむ係長・渡瀬恒彦が「相棒」ライクで、つい見ちゃってます。 ただ、この係長の昼行灯っぷりは「おみやさん」とどう違うのか。
「おみやさん」・・・これも再放送が多かったので、ひさしぶりに何話か見ました。 ・・・人情系ドラマはやっぱりいまひとつ私の体質と合わないのを再認識。 ところで、これ、相棒と同じようなガミガミ上司役で片桐竜次が出てるんですよね。 渡瀬と片桐、
「大激闘」を懐かしく思い出しましたが、よく考えりゃこの人たちはそもそもピラニア軍団(
@wikipedia)だったわな。
「臨場」・・・これも、「相棒」「9係」とローテされている、検視官を描いたドラマ。 現代の警察小説の雄、横田秀夫原作(
「半落ち」)のお話は良い脚本なんだけれど、何しろ暗い話が多くて、連続して3話も見ると世をはかなみたくなるところは
「コールドケース」と同じで、まあぼちぼちしか見てません。 内野演じる主役キャラクターも作り過ぎだしね。
「絶対零度〜未解決事件特命捜査」・・・「コールドケース」といえば、日本でも殺人など重罪の公訴時効が撤廃されたことで、「未解決事件」ものがプチ・ブーム。 この春先に放映された、上戸彩が新人刑事に扮した本作は、事件資料の段ボールを大量に納めた棚とか、表現が「コールドケース」丸パクリでちょっと興ざめ。 そもそもタイトルもどうよ。 ただ意外にホンは凝ってて、楽しませていただきました。 コールドケースものでは木村佳乃主演のものもその後に放映されましたが、そちらは見てません。
「警視庁失踪人捜査課」・・・パクリといえば、こちらは「FBI失踪者を追え」のエピゴーネン。 失踪者が画面からスウッと消える演出のパクリは興ざめどころじゃない。 しかも、バラエティ番組で「エロ大魔神」の異名を持つ沢村一樹に渋い演技をさせてどういうつもりだ。
「キイナ」につづいて、イメチェン(古いね)中なのか。 全エピソード見ちゃったけど。
「ハンチョウ」・・・「どんな凶悪事件でも所轄の数人の刑事で捜査・解決」という昔ながらのフォーマットの刑事ドラマは、さすが「水戸黄門」と同じ月曜8時のナショナル劇場枠。 さして特色もないのですが、佐々木蔵之介という役者さんが好きなので何となく見てました。 しかし流石に水戸黄門枠、介護とか老人独居問題とか、老人向けのネタがよく出てました。 メイド喫茶を取り上げた回も、「こんなところがあるのか!」って視点だったしね。
他にも、「ネイビーファイル」のスピンアウトドラマ
「NCIS」シーズン1をテレ東深夜に全話放送。 これは嬉しかった。 終了後シーズン2をやってくれるかと思ったら、コールドケースになっちゃったのは残念だったけど。
シーズン1といえば、
「CSI」もMXTVで放送開始。シーズン1から現在はシーズン2に突入。 レンタルで初期作品を全部借りるのはしんどかったので、これも嬉しい。
そんなわけで、もう10年ぶりぐらいにテレビに傾注した半年でありましたよ。 ここまで書いて特にオチはないのですが、実は、これを書きはじめたのは6月ごろでありまして、半年かけてサイト復活へのリハビリにはなったかな、と思う次第。 リハビリにつきあわされた読者の皆さんごめんなさい。
-----------------------------------------------------
更新情報です。 じゃ、その、「相棒」を。
「相棒 Season9」
を更新します。
TOPへ
育児日記を更新。 演題は、
「眼鏡男アメリカン」
です。
TOPへ
半年、いやそれ以上のご無沙汰でした。 本日より、ゆるゆる、復帰します。
何も告げずに長期のサイト休業、まっこと失礼したぜよ(<龍馬伝終わったね)。 4月から組織をひとつ預かり、その忙しさハンパなく、残業に休出、昼休みまで仕事していると、自宅でパソコンを開くのもイヤになってしまい・・・。
ま、最近、少し落ち着いたので、復活することにしました。 休業中、何人かの読者の方から心配するメールもいただいたのですが、そんなわけでほとんど返信できていません。 申し訳ありません。 伏してお詫び申し上げます m(_ _)m。
そういえば、こんなお声もいただきました。 「最近どうしたんですか? ・・・もしサイト閉鎖でしたら、今までありがとうございました」。
いえ、閉鎖しません。 しませんってば。 がんばらせていただきます。
しかし、これだけ休むと、いったい何人の方がこのサイトをチェックされているのか。 アクセス履歴は怖くて見ていないし、検索順位なぞ20ページ以上先なんでしょうけど、ま、好きなことをだらだら書かせていただきます。 そのうち、自分以外誰も読んでいないのに、書き続けてたりして。 うん、まあそれはそれでシュールで面白いかも。
※なお、更新の時間がとても取れないため、新譜情報である「サントライダーAMAZON」はしばらく更新を中止します。 「管理人から一枚」は、気が向いたら、載せることにします。
TOPへ
HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
6年前の12月に紹介したのは・・・
オデッサ・ファイル
(当サイト記事にリンク)
・・・世界中に潜伏する元ナチを支援する闇の組織「オデッサ」を描く、フレデリック・フォーサイスのベストセラーの映画化。ゴリゴリのサスペンスなのに、ペリー・"ミスターC"・コモ歌うのどかなクリスマスソングをオープニングに流す演出には感心したものでした。音楽は、ご存知アンドリュー・ロイド・ウェッバー。まだCD化されていないと思います。
|
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
BACK
HOME