2009年2月28日(土)「いま、そこにない危機」
|
昨日は都心にも、事実上今年はじめてと言いたくなる大粒の「雪」がふりました。
残念ながら、娘が雪だるまで遊べるほどには積もらなかったですが、ま、「ひょう」が降らないで本当に良かった。
「ひょう」は怖いですよ。 アタマに当たっても嫌だけど、何より怖いのはクルマ。 ちょっとした大きさの「ひょう」でも降ってみなさい。 たとえ人体なら軽く痛い程度でも、クルマの表面塗装なんぞ、軽くボロボロですよ。 今のクルマを買った十年と少し前、借りた駐車場は野ざらしだったので、「万が一「ひょう」が降ったらこのクルマの美しいディープブルーの塗装が!あああっ!」と脅えていたものです。 それは、屋根つき駐車場になった今のマンションに入った数年前に、ようやく治まりました。 「ひょう」を恐れずにクルマを維持できる喜び。 素晴らしいことです。 「ひょう」って怖いんですもの。
クルマを持つようになって四半世紀。 一度も被害にあったことはないんですけどね。
それどころか、「ひょう」自体、人生で二度ぐらいしか遭遇してませんし。 ・・・そうそう、いまの地下駐車場もね、機械式なんですけど、1年ほど前に下の段から上の段に移ったんですよ。 これで洪水被害の恐れは圧倒的に減りました。 下の段だと、平時は地下に下りてしまうので、クルマが完全に水をかぶってしまうんです。
クルマを持つようになって四半世紀。 一度も被害にあったことはないんですけどね。
それどころか、河沿いに住んだことすらありません。 この、無駄としか思えない心配は、なんなのでしょうか。 自分でもよくわかりません。
いま、クルマに関する一番の心配ごとは、もう10年を過ぎた愛車で劣化が始まっている(はず)なので、ディーラーから交換を勧められている燃料ホースです(BMWは、それぞれの部品が一定期間を経過すると自動的に交換をすすめてきます)。 でもねえ、お金ないからね・・・。 こういう本当の心配に対処せず、いまだ遭遇したことのない危機に脅える私。 だって、
脅えるだけならタダだもん。
TOPへ
2009年2月26日(木)「巨乳の安心/育児日記更新」
|
昨日、本コーナーで「日常のことをただ書いていることも多くて、それを読者の皆さんが本当に面白いと思っているか、実は不安」と書いたところ、早速、掲示板で『念仏の鉄』さんから「いつも楽しみにしていますよ」とのコメントをいただき、神妙に胸を撫で下ろしたところです。 ありがとうございます。 心強いです、本当に。
ところで、なぜ安心することを「胸を撫で下ろす」って言うんでしょうね。 ということは巨乳の人は心が休まらないのか。
------------------------------
育児日記を更新します。
演題は
「机をかざろう」
、
「ひとりでおかいもの」
です。
TOPへ
2009年2月25日(水)「開設10周年 1999年公開映画特集(2) 」
|
サイト開設10周年記念、1999年公開映画特集の後編をお届けします。
しかしまあ、10年も続けるとはなあ。 いや、やめる気はさらさらなかったので、いつかは10年になるとは思ってたんですが、それでも、感慨深いものがありますよ。 ・・・「いつかは10年」って変だな。
最近、昔からの友人がブログの更新をしなくなって、「ぶっちゃけ飽きた」というのが原因らしいのですが、私もそういう危機には何度か遭遇しました。 実際、サイトを始めてから、結婚し、家を買い、子供が産まれ、昇進して、等々、さまざまな節目があったわけで、そのとき、やめちゃってもおかしくなかったんですよね。
でも、もう、なんとなく、書くのが習慣になってしまって。 書かないと落ち着かないのですよ。 だから今は、より多くの人に見てもらいたいと宣伝するとか、これを機にどっかからサントラ関係の仕事がふってこないかとか、そういうスケベ心もほとんどなくし、ただひたすら、毎日約100人の方に向けて、だらだらと書いている状態です。
最近は近事片々といいますか、日常のことをただ書いていることも多くて、それを読者の皆さんが本当に面白いと思っているか、実は不安でもあるのですが、まあ、読んでくださる方、あるいは私のレビューを参考にAmazonで買い物してくださる方がいらっしゃる間は、とろとろと続けようと思っています。
ボーダーは、日産20ヒットぐらいでしょうかね。 それを割ったら、サイトとして維持する意味がなくなると思うのですよ。 その数字だと、ほとんどがリアル知人になるはずなのですが、リアル知人でサントラマニアの人はほとんどいないですから。 サントラ記事、書いてる意味ないじゃん。
だから、その時は、「ただの日記サイト」に衣替えしたいと思います <続けるんかい。
では、更新情報です。 一挙10枚、今回はSF系映画+α。 以下のアルバムを更新します。
「エンド・オブ・デイズ」(ジョン・デブニー)
「スター・トレック:叛乱」(ジェリー・ゴールドスミス)
「ソルジャー」(ジョエル・マクニーリイ)
「ユニバーサル・ソルジャー」(クリストファー・フランケ)
「ユニバーサル・ソルジャー:ザ・リターン」(ドン・デイヴィス)
「ホーンティング」(ジェリー・ゴールドスミス)
「パーフェクト・カップル」(ライ・クーダー)
「グッドナイト・ムーン」(ジョン・ウィリアムス)
「メッセンジャー」(本間勇輔)
「金融腐蝕列島〔呪縛〕」(川崎真弘)
(なお、「ユニバーサル・ソルジャー」は92年の作品なのですが、続編の「ザ・リターン」だけ掲示するのもなんなので・・・)
それでは、次回から通常更新に戻ります。
TOPへ
2009年2月22日(日)「開設10周年 1999年公開映画特集(1) 」
|
ありがとうございます m(_ _)m
本日をもって、当サイトも開設から10周年を迎えました。 常連の皆様方、なんの間違いか本日初めてご訪問いただいた皆様方、たまにいらっしゃる方、その他大勢の方々の日ごろのご愛顧に、厚く、厚く、御礼申し上げます。
さて、例年であれば、10周年の「10」にちなんだ映画のサントラをご紹介するのですが、今回は趣向を変え、開設した当時、つまり1999年に日本公開された映画のサントラを大量にアップすることにしました。 しばし、10年前にタイムスリップしてくださいませ。
まずは、1999年公開の主な映画を(公開年度のソースは
Wikipedia)。 掲載の順番は、おおむね公開順。 リンクが張ってあるのは、当サイトに既にサントラ掲示済みの作品です。
[洋画]
- ラッシュアワー
- ワン・ナイト・スタンド
- ニノの空
- ヴァンパイア/最期の聖戦
- メリーに首ったけ
- キラーコンドーム
- ワイルドシングス
- ガッジョ・ディーロ
- ユー・ガット・メール
- ウェディング・シンガー
- おかしな二人2
- 沈黙の陰謀
- スネーク・アイズ
- ベイブ 都会へ行く
- バグズライフ
- 微笑みをもう一度
- バンディッツ
- パッチ・アダムス
- パーフェクト・カップル
- シックス・ストリング・サムライ
- シン・レッド・ライン
- マイティ・ジョー
- グッドナイト・ムーン
- エネミー・オブ・アメリカ
- 隣人は静かに笑う
- ライフ・イズ・ビューティフル
- エバー・アフター
- グロリア
- 恋におちたシェイクスピア
- ロリータ
- スタートレック 叛乱
- ラウンダーズ
- ペイバック
- ニュートン・ボーイズ
- ブレイド
- カラー・オブ・ハート
- RONIN
- ラストサマー2
- ソルジャー
- ブルワース
- メッセージ・イン・ア・ボトル
- ハムナプトラ・失われた砂漠の都
- サイモン・バーチ
- ゴールデンボーイ
- チャイルド・プレイ チャッキーの花嫁
- 交渉人
- バッファロー'66
- スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
- ラン・ローラ・ラン
- プリンス・オブ・エジプト (アニメ)
- パラサイト
- フランダースの犬
- ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
- エントラップメント
- オースティン・パワーズ:デラックス
- ノッティングヒルの恋人
- マトリックス
- サイコ
- 裸の銃を持つ逃亡者
- 黒猫・白猫
- ホーンティング
- ユニバーサル・ソルジャー/ザ・リターン
- ディープ・ブルー
- ブロークダウン・パレス
- 迷宮のレンブラント
- ポーラX
- ベオウルフ
- 娼婦ベロニカ
- クルーエル・インテンションズ
- ハード・キャンディ
- プリティ・ブライド
- ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
- シックス・センス
- アナライズ・ミー
- 将軍の娘 エリザベス・キャンベル
- ディープエンド・オブ・オーシャン
- WHO AM I ?
- トーマス・クラウン・アフェアー
- ハイロー・カントリー
- ゴースト・ドッグ
- エイミー
- 無問題
- ワイルド・ワイルド・ウェスト
- ファイト・クラブ
- ジャンヌ・ダルク
- 橋の上の娘
- ラスベガスをやっつけろ
- ランダム・ハーツ
- ワンダーランド駅で
- ターザン
- 海の上のピアニスト
- 宋家の三姉妹
- ブレア・ウィッチ・プロジェクト
- エンド・オブ・デイズ
- トゥルー・クライム
[邦画]
- 生きたい
- のど自慢
- リング2
- 死国
- 新・唐獅子株式会社
- ドラえもん のび太の宇宙漂流記(アニメ)
- ガメラ3・邪神 [イリス] 覚醒
- ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦
- クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(アニメ)
- 39 刑法第三十九条
- ビッグ・ショー! ハワイに唄えば
- 鉄道員(ぽっぽや)
- 菊次郎の夏
- 催眠
- カラオケ
- 学校の怪談4
- ホーホケキョ となりの山田くん(アニメ)
- メッセンジャー
- 金融腐蝕列島 〔呪縛〕
- 秘密
- 梟の城
- 黒い家
- サラリーマン金太郎
- ナビィの恋
- 地雷を踏んだらサヨウナラ
- ゴジラ2000ミレニアム
- 鮫肌男と桃尻女
- GTO
- 御法度
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(アニメ)
本日は「アクション系映画」+αを。 以下の8枚を更新します。
「NYPD15分署」[スコア盤](カーター・バーウェル)
「エネミー・オブ・アメリカ」(トレヴァー・ラヴィン、ハリー・グレッグソン・ウィリアムス)
「エントラップメント」(クリストファー・ヤング)
「ペイバック」(クリス・ボードマン)
「ラウンダーズ」(クリストファー・ヤング)
「ラッシュアワー」[スコア盤](ラロ・シフリン)
「ベイブ 都会へ行く」(ナイジェル・ウエストレイク)
「地雷を踏んだらサヨウナラ」(安川午朗)
いや、しかし、こうしてまとめて聴いてみると、ナツカしいですなあ。
TOPへ
ちょっと古い話で恐縮です。 年始、ペットショップに行って犬向けの製品ながめてたら、いろいろあるのねえ。 犬を擬人化して可愛がるのはわかるが、それにしても凄い。
まずは
お犬様用のおせち。
年末は、犬用クリスマスケーキもありました。
ワンコうどん。
わんこそばのパロディはわかるが、面白いと思ってる?
ワンワンかっぷ。
中身は酒ではありません。 面白いと(略)。
ワンワンわんいん。
中身は酒ではありません。
つーかオマエら、世の中なめてんのか。 ・・・・犬だけに仕方ないか。 しかしダジャレ好きだねえ。
(今月は多忙のため、「管理人から一枚」はお休みしています)
TOPへ
夜食に、カップラーメンやコンビニの総菜を食べることがあります。
あの手のものって、けっこう旨いですよね。 カップラーメンのスープも、ヘタなラーメン屋よりよっぽど旨かったりします。 スープだけだったら、店で出されても区別がつかないかも知れない。
料理評論家やジャーナリスト、グルメ系の情報サイトで偉そうに上から目線で批評している素人とかでも、本当に味がわかってるのか怪しい人もいたりしますが、ああいう人たちは区別がつくのでしょうか。 ブラインド・テストでもしてみたらどうか。 商品名を隠して、カップラーメンとその辺の店のスープを飲み比べさせて、正体をあてさせる。 けっこう、引っ掛かる人がいそうですよね(私は絶対に引っ掛かります)。
評論家といえば、自動車評論家も怪しい人が多いと思ってます。 国産だとけなすのに外車だと「個性的なデザイン」。 国産だと「狭い」のに外車だと「タイトな包まれ感」とか。
あいつらこそブラインド・テスト必要ですよ。 でも、車全体を覆ってさらにコクピットまで正体不明になるよう隠すのは難しいので、ここは「ブラインド・テスト」だけに文字通り目隠しをさせて箱根ターンパイクを <事故。
(今月は多忙のため、「管理人から一枚」はお休みしています)
TOPへ
2009年2月17日(火)「どうせはかどってないから」
|
愛娘が家に持ち込んだ鼻風邪が治まりません。
熱は出ないものの、鼻水が垂れ、アタマが少々ボーッとします。 仕事もあまりはかどりません。 昨日は少し寒気がしたりもして、悪化すると面倒です。 熱が出ると、仕事にならんし。
しかし、今日、鼻がムズムズ、と。 しかも一昨日、「あれ」が飛び始めたとの情報が。
「よっしゃ! 花粉だ!」
持病である花粉症なら大丈夫。 鼻炎カプセル飲んで突撃です。 なに、鼻水が垂れて、アタマが少々ボーッとするだけだ。 熱さえ出なけりゃOK。 仕事に支障ありません!
(今月は多忙のため、「管理人から一枚」はお休みしています)
TOPへ
浜崎あゆみ(だっけ?)とかがかけて流行らせた、トンボメガネみたいなサングラスがあるじゃないですか。 30年ぐらい前に流行ったやつ。 私の世代が見ると、ハチのムサシははたして本当に死んだのだろうかと思いをはせてしまうようなグラサンですよ。
先日、メガネ屋の店頭で、親子3人、面白がってかけてみました。
妻 「ダメねー。私がかけてもオバサンにしかならないわねー」
娘 「まのちゃんかけてみるーっ! ・・・・ほらっ」
私 「メガネがでか過ぎて、仮面ライダーみたいになっとるぞ」
娘 「かめんらいだーとはなによっ!」
怒られた。
妻 「あなたかけてみなよ」
私 「こうか?」
妻 「お、意外に似合うじゃん」
私 「えーーーそうかあ?」
と、ガラにもなく照れながら鏡を見てわかりました。 ショッカーの戦闘員そっくりだ。 しかもたまに混じってる小太りの奴に。 うん。 サングラス似合うなあ別の意味で。
-----------------------------------------------------
育児日記も更新します。
演題は
「バレンタインデーを知ってるかい」
です。
TOPへ
2009年2月13日(金)「愛犬日誌: セカンド・コンタクト」
|
その後、トイレはまだまだ憶えませんが、順調にしつけをこなしている愛犬の『さくら』。 「おすわり」、「お手」の後は、指示をきく前に飼い主とアイコンタクトする「顔見てー」とか、「ふせ」も覚えました。 いずれも二日ほどで憶えてしまうので、なかなか賢い犬のようです。
今後は、おすわりしたまま動かないでいる「待て」を憶えさせたいのですが、フード(お菓子)を大量につぎ込む必要があり、それはお腹を壊しかねないのでまだ保留中。 そこで、何かやらせることはないかと「ごろんごろん」を教えてみました。 「ふせ」をした後、指を回しながら「ごろんごろん」と指示するとお腹を見せて転がるという技。 これも3日でそこそこ憶え、いやもう、賢い賢い。 賢いぞー、さくら。
こうなると、なにか犬との間に何者も介入しがたいコミュニケーションが生まれた感じがしていいですよね。 先日、感動したのは、ちょっと高さがある家具の下にボールが転がりこんだ時のこと。 頭を突っ込んでも、なかなか取れません。 面白いのでどうするかと眺めていたら、ってってってと、私のところにやってきました。
犬 「くうん?」
首を傾げて、私の目を見てます。 取ってくれろ、と言う意味なのかと思ったら、私を振り返り振り返り家具に向かうので、本当にそういう意味でだったようです。 いやもう、感動しました。 毛むくじゃらの野獣とコミュニケーション成立。 いま俺たちは、生物としての種の壁を超えた。
≪ママのスリッパをカジカジする『さくら』≫
で、今は、スリッパや、ゴミ箱から拾った紙くずを奪って逃走する『さくら』に、「チョーダイ」のセリフで「戦利品」を渡す訓練をしています。 「さくらさくら!それチョーダイ!」と言うと、お菓子目当てにトットコとやってくる『さくら』。 少しは通じるようになりました。 またも、種の壁を越えられるか。
スリッパかっぱらいをやめさせるのが先じゃないのか。
-----------------------------------------------------
育児日記も更新します。
演題は
「素直な反抗」
です。
TOPへ
2009年2月12日(木)「飛車じゃなく桂馬と香車」
|
大阪で、「餃子の王将」を強盗が襲ったそうです。
精算後でレジにお金がなく、何も盗らずに逃げたとのこと。
でもそれだけじゃなく、きっと店の人も開き直って抵抗したんでしょうね。 煮るなり焼くなり好きにしろ! って。
(今月は多忙のため、「管理人から一枚」はお休みしています)
TOPへ
10日の朝、テレビをつけてたら「ニュース速報」が。 大地震か大事故か、はたまた都内で電車が止まったか、と思ったら、「三笠フーズ社長逮捕」。 事故米偽装は確かに悪いことだが、犬のウンチを片づけている俺の手を止めるほどのニュースじゃないと思うんだが。
というわけで、ひさしぶりに時事ネタがつづいて恐縮です。
マルチ商法「円天」社長逮捕、のニュースの続報を見てたら驚きました。 私ゃ、いまどきマルチに引っ掛かる馬鹿には毛ほどにも同情しないですが、一緒に捕まった幹部も馬鹿だなと思いますね。
円天、破綻後も報酬増 波会長6600万円から1億円超
管財人のまとめた資料によると、07年6月期の役員報酬は波容疑者が1億800万円。ほかに、業務担当社長長野正良容疑者(60)が3千万円、営業担当副社長小寺秀樹容疑者(50)1440万円、営業部長杉本幸雄容疑者(49)1260万円、同武久哲也容疑者(44)1020万円、管理部長福田博利容疑者(47)1140万円、経理部長浅倉衛容疑者(67)1200万円が払われた。
(前後略・朝日新聞2/9)
40代から50代で、年収は1000万そこそこ。 座して稼げる金額でもないが、40代の収入として縄付きになる代償を払うほどの金額でもない。 やっぱり、たとえ組織の幹部になろうとマルチって親しか儲からないんだなあ。 ちょっと感心してしまいました。 いや寒心か。
(今月は多忙のため、「管理人から一枚」はしばらくお休みします)
(後日記)・・・・良く見たら、年収じゃなくて月収でした。 儲かるのか。 くっ。 ・・・・それでも、縄付きになるほどじゃないか。
TOPへ
2009年2月7日(土)「桃太郎、ドイツを討ったか」
|
鉄道模型メーカーの老舗、ドイツの「メルクリン」が経営破綻したそうです。
テレビゲームの普及とともに売上が落ちた、というのが理由らしいのですが(読売も朝日も同じ記述があったので、会社側の発表でしょう)、欧州では、「鉄道模型」は大人の趣味だと思ってたのですが。 ウサギ小屋の日本と違い、石づくりの広い邸宅に専用のスペースを設け、そこにところ狭しと線路とジオラマ(鉄道模型用語で「レイアウト」という)を作る、というもんだと思ってました。 車両も馬鹿のように高く、子供がマトモに趣味にするのは、かなり無理があります。
私が小、中学生の時読んでいた日本の専門誌「鉄道模型趣味」はまったくの大人向けのつくりだったし、その雑誌で海外の有名モデラーが紹介されるときは、LEONや老人ファッション誌「Z」を読んで無駄に歳取ったバカジジイどもが残りの短い一生を費やしても永遠に追いつけないほど品のいい好々爺が、にっこりと写真に写っていたものです。
だから、テレビゲームがどうこう、ってのは、メーカー側の言い訳だと思うんですがね。
しかし、品のいいお爺さんたちが「DS」や「Wii」に夢中になってる姿も頭をよぎったのは事実。 それならば原因は「桃太郎電鉄」でしょうか。
-----------------------------------------------------
更新情報です。 鉄道じゃなくてオートバイですが、新旧の「ライダー」映画を二本。 ドミニク・フロンティア作曲、スティーブ・マックイーンも出演したバイク・ドキュメンタリー
「栄光のライダー」と、ニコラス刑事が体当たりで演技する
「ゴーストライダー」
をアップします。 音楽はクリストファー・ヤング。
TOPへ
≪お気に入りのオモチャで遊ぶ『さくら』≫
犬の「噛みグセ」は、幼犬のときから直さなければいけないと言います。 噛んだ瞬間怒ればいいのかとも思うのですが、最近のトレンドは「叱らないしつけ」だそうで。 しかし、月齢4カ月の我が愛犬『さくら』。 なかなかわかってくれるわけもなく。 どうすればいいのでしょうか。
まず、しつけ本。 噛まれたら、無視して去ってしまうのがいいそうです。犬は、仲間外れにされるのが一番こたえるそうです。
うがっ。
私 「あ、噛む子はキライだよー。あっち行っちゃうよー」
ズボンのすそに噛みついたまま一緒に引きずられてきます。 失敗。
「ペットのコジマ」でもらった、しつけ用DVD。 噛まれた瞬間、「痛いっ」と言うと、犬はひるむとか。 先日、放送していたTOKIOの「鉄腕DASH」のワイド犬スペシャルでもやってました。 画面上では、「痛いっ」と飼い主が言った瞬間、犬が見事に口を離してます。 よし。 これだ。
うがっ。
「痛いっ」
・・・・。
うがっ。
失敗。 だいたい、テレビに出てた子犬は、月齢8カ月ぐらいだったし。 4カ月じゃ理解力浅いよなあ。
その「鉄腕DASH」では、犬を仰向けにして膝のうえにのせ、両前足をつかむと、犬が落ち着く、ともやってました。 テレビでは、すやすや眠りにつく犬までいます。
「ほら、落ち着くだろ」
うがっ。
失敗。 だから月齢4(略)。
ペットショップには、「ビターアップル」という、苦い味のする「いたずら防止スプレー」も売っています。 リンゴを主成分にして作られた天然素材のこれは、犬にも人間にも、文字通り人畜無害。 これを、椅子の足など、噛まれたくないところにスプレーするのです。 噛んだ方は苦みを感じるので、そのうち噛まなくなるというスグレモノ。
人体に使ってもいいそうなので、私の手に塗ってみました。
「よし。ほれ、噛んでみい」
うがっ。
「ほーら、苦いだろ? これに懲りたら・・・・」
うががっ。
帰宅したパパと遊ぶ喜びの方が勝るのか、ぜんぜん効きゃしねえ。 そんなことを、先日、ドッグトレーナーの人に電話相談してみました。
「あー、あれですね、苦い味の好きな犬もいるんですよ」
失敗。
結局、今は、噛まれた瞬間「痛いっ」と言って、偶然を装って鼻づらぶん殴ってます。
叱っちゃいけないんじゃなかったのか。
TOPへ
■管理人から一枚
(index)/
気になるサントラをランダムに[番外編]
噛む女[DVD]
(Amazonにリンク)
このタイトルの映画は普通は88年の桃井かおり主演の邦画ですが、このタイトルが印象的なため、B級洋画の邦題としても何度か使われてます。2008年制作・DVDスルーの本作は、記憶喪失の女がからむエロティック・ホラー。で、その正体は吸血鬼だったってタイトルそのまんまかよっ。
|
指でくるくるペンを回す、通称「ペン回し」も、「ペンスピニング」という競技になっちゃいましたねえ。
で、トイザラスで発見したもの。 「ペン回し専用ペン」。
「ペン回し専用」ということは、もしかしたら字が書けないのか? インクが入ってると飛び散るから、とか言って。
しかし、それは「ペン」なのか? 「ペン」のアイデンティティはどこにあるかといえば、「字が書ける」ことであって、「持って疲れない重さで細長い形状」は、それを補助する機能であろう。 だからこそ、ライターに仕込んであっても、カードの形をしていても、それは「ペン付きライター」であり、「カード型ペン」であるはずなのだ。
「ペン回し専用ペン」が成り立つのであれば、回せるものはすべて「ペン」になってしまう。 もし、お手元のタバコを回せるのであれば、それはすなわち「ペン」であり、つまりタバコを回しているのに「ペン回し専用ペン」になってしまうではないか。 トイザラスで「専用ペン」としてマイルドセブンを売っているのはどうよ。
これが大根だったらどうだろうか。 ちょっと細見の大根なら、回せてしまう。 回せれば「ペン回し専用大根」としてもいい。 もはや食べられる必要もない。 食べられない大根に、野菜のアイデンティティはあるだろうかいやない。 つまり食べられないこの大根は今や「回る」ことだけがレーゾンデートルであり、いわば「ペン回し専用ペン」としても何ら問題ないのだ。 東京農業大学学園祭名物「大根踊り」は間もなく「ペン踊り」という情けないものに変わるに違いない。 そう、回るものはすべてペンだ。 コマだって、ピザ生地だって、回覧板だってミミズだってオケラだってアメンボだって、そう、地球だって。
森羅万象すべてのものを「回し専用ペン」にしてしまう、ペンスピニングの陰謀。 恐ろしい。
そう思って「ペン回し専用ペン」を裏返してみたら、あ、字は書けるのね。 なんだじゃあ普通に「ペン」だ。 こうして世界は救われたのであったよ。
-----------------------------------------------------
育児日記も更新します。
演題は
「フレッシュ!押し売り」
です。
TOPへ
HINEMOSU LOOKING BACK
当サイトで過去の同時期に紹介したサントラをランダムに掘り返します。
10年前の2月に紹介したのは・・・
イエロードッグ
(当サイト記事にリンク)
・・・真冬の無人の海岸に漂着した少年とラブラドル・リトリーバーのサバイバルを描く、1994年のカナダ映画。1999年2月、本サイト開設時の記念すべき掲載1枚目です。音楽は、格調高く渋く鳴らしまくるジョン・スコット。
|
Copyright(C) FUNA, All Rights Reserved.
管理人から一言・バックナンバーへ戻る