|
ひねもすサウンドトラック
|
|
|
歴史/西部劇映画[洋画]・インデックス
|
Soundtracks, A Go Go!
日本史世界史問わず、歴史は幕末以外は非常に弱いのです。特にコスチューム・プレイ(アニメキャラの格好をすることじゃないですよ。きらびやかな衣装の中世を描いた映画のこと)はほとんど見てません。ただ、西部劇はよく見ますので、このコーナーを設けました。
(ディスクデータは、メディア種別/発売年/レコード会社/レコードナンバー/原盤会社/定価/中古購入価格の順に記載)
明日に向って撃て!
BUTCH CASSIDY AND THE SUNDANCE KID (1969)
アラビアのロレンス 完全版
LAWRENCE OF ARABIA - NEWLY RESTORED EDITION (1962/1988)
アラビアのロレンス
LAWRENCE OF ARABIA (1962) [コンプリート・スコア再演奏盤]
インディアン狩り
THE SCALPHUNTERS (1968)
[奴らを高く吊るせ!/大西部への道 混載盤ハイライト集]
栄光の野郎ども
THE GLORY GUYS (1965)
[MGMサウンドトラックBOX]
栄光への脱出
EXSODUS (1960)
駅馬車
STAGECOACH (1966)
[勇者コルトン カップリング盤]
駅馬車
STAGECOACH (1966)
[テレマークの要塞 カップリング盤]
王になろうとした男
THE MAN WHO WOULD BE KING (1975)
大いなる西部
THE BIG COUNTRY (1958)[サントラ盤・西部開拓史 混載盤]
大いなる西部
THE BIG COUNTRY (1958)[スコア演奏盤]
黄金の三悪人 VADO, L’AMMAZZO E TORNO (1967) ==>
ドリームス・デッラ・ムジカ N.2
帰って来たガンマン
THE HILLS RUN RED (1966)
[MGMサウンドトラックBOX]
革命児サパタ
VIVA ZAPATA! (1952)
兜
KABUTO (1990) (米題: JOURNEY OF HONOR)
華麗なる対決
LES PETROLEUSES (1971)
北国の帝王/おしゃれスパイ危機連発
EMPEROR OF THE NORTH (1973) / CAPRICE (1967)
キャット・ダンシング
THE MAN WHO LOVED CAT DANCING (1973)[海賊盤・「続・激突! カージャック」混載盤]
ケーブ・ベアの一族
THE CLAN OF THE CAVE BEAR (1986)(未公開)
荒野の七人
THE MAGNIFICENT SEVEN (1960)[QUARTET盤 荒野の七人コレクション]
荒野の七人
THE MAGNIFICENT SEVEN (1960)[RYKO盤]
荒野の七人
THE MAGNIFICENT SEVEN (1960)[VARESE盤]
荒野の七人
THE MAGNIFICENT SEVEN (1960)[スコア演奏盤]
続・荒野の七人/ミュージック・フロム・マルボロ・カントリー
RETURN OF THE SEVEN (1966) / THE MUSIC FROM MARLBORO COUNTRY (1967)[QUARTET盤 荒野の七人コレクション]
続・荒野の七人
RETURN OF THE SEVEN (1966)[TSUNAMI盤]
新・荒野の七人/馬上の決闘
GUNS OF THE MAGNIFICENT SEVEN (1968)[QUARTET盤 荒野の七人コレクション]
荒野の七人/真昼の決闘
THE MAGNIFICENT SEVEN RIDE! (1972)[QUARTET盤 荒野の七人コレクション]
マグニフィセント・セブン
THE MAGNIFICENT SEVEN (2016)
荒野の用心棒 PER UN PUGNO DI DOLLARI (A FISTFUL OF DOLLARS) (1964) ==>
"ドル箱トリロジー"
コマンチェロ/勇気ある追跡
THE COMANCHEROS/ TRUE GRIT (1961,1969)
ザ・グレート・ファイター
DRAW! (1984)
(フィルム・ミュージック・オブ・ケン・ワンバーグ Vol.2)
さすらいのガンマン
NAVAJO JOE (1966)
サボテン・ブラザース
!THREE AMIGOS! (1986)
さらばバルデス
VALDEZ, IL MEZZOSANGUE (1973) aka: CHINO
十戒
THE TEN COMMANDMENTS (1956)
新・赤い河
RED RIVER (1988)
(フィルム・ミュージック・オブ・ケン・ワンバーグ Vol.2)
西部開拓史
HOW THE WEST WAS WON (1962)
[大いなる西部 混載盤]
ソルジャー・ブルー
SOLDIER BLUE (1970)[マーベリックの黄金/ツェッペリン 混載盤]
ソルジャー・ブルー
SOLDIER BLUE: The Original Film Recording (1970)[本編スコア盤]
大悪党ジンギス・マギー
DIRTY DINGUS MAGEE (1970)(「特攻大作戦」とカップリング)
大西部への道
THE WAY WEST(1967)
[奴らを高く吊るせ!/インディアン狩り 混載盤ハイライト集]
弾丸を噛め!
BITE THE BULLET (1975)
天地創造
THE BIBLE...IN THE BEGINNING (1966) aka: LA BIBBIA
砦の29人/騎兵隊
DUEL AT DIABLO(1966)/THE HORSE SOLDIERS(1959)
砦の29人
DUEL AT DIABLO (1966)
[MGMサウンドトラックBOX]
ネバダ・スミス
NEVADA SMITH (1966)
バッド・ガールズ
BAD GIRLS (1994)
ビッグ・ランニング
WAGONS EAST! (1994)
ブレージング・サドル
BLAZING SADDLES (1974)
北京の55日
55 DAYS AT PEKING (1963)
ペンチャー・ワゴン
PAINT YOUR WAGON (1969)
ベン・ハー
BEN-HUR (1959)[東芝EMI盤]
砲艦サンパブロ
THE SAND PEBBLES (1966)[TSUNAMI盤]
砲艦サンパブロ
THE SAND PEBBLES (1966)[再演奏盤]
星空の用心棒
I LUNGHI GIORNI DELLA VENDETTA (1967) aka: LONG DAYS OF VENGEANCE
墓石と決闘
HOUR OF THE GUN (1967)
マーベリックの黄金
CATLOW (1971)
[ソルジャー・ブルー/ツェッペリン 混載盤]
マッケンナの黄金
MACKENNA'S GOLD (1969)
[冷血 混載盤]
ミスター・ノーボディ
IL MIO NOME E'NESSUNO (1973)
ミスター・ノーボディ2
UN GENIO,DUE COMPARI,UN POLLO (1975)
胸に輝く星
THE TIN STAR (1957)[栄光の旅路 カップリング盤]
野獣暁に死す
OGGI A ME... DOMANI A TE! (1968)
奴らを高く吊るせ!
HANG'EM HIGH (1967)
[インディアン狩り/大西部への道 混載盤ハイライト集]
勇気ある追跡
TRUE GRIT (1969)
夕陽のガンマン PER QUALCHE DOLLARO IN PIU (FOR A FEW DOLLARS MORE) (1965) ==>
"ドル箱トリロジー"
続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 IL BUONO,IL BRUTTO,IL CATTIVO (THE GOOD,THE BAD AND THE UGRY) (1966) ==>
"ドル箱トリロジー"
夕陽のギャングたち
GIU' LA TESTA (1971)
夕陽の挽歌 WILD ROVERS (1971) ==>
夕陽の挽歌/大列車強盗
四銃士
THE FOUR MUSKETEERS (1974)[「さすらいの航海」「鷲は舞いおりた」混載盤]
ラスト・サムライ
THE LAST SAMURAI (2003)
ラストマン・スタンディング
LAST MAN STANDING(1996)
ラストマン・スタンディング オリジナル・インスパイアード・スコア
LAST MAN STANDING:Music Inspired by The Film
レッド・サン
SOLEIL ROUGE (1971)
レッド・ムーン
THE STALKING MOON (1968)
ロビン・フッド
ROBIN HOOD (1991)
ロビンとマリアン
ROBIN AND MARIAN (1976)[スコア演奏盤]
ワイオミング
THE MOUNTAIN MEN (1980)
ワイルドバンチ
THE WILD BUNCH (1969)
Newly Restored And Remasterd[1997年リマスター盤]
ワイルド・ワイルド・ウエスト
WILD WILD WEST (1999)
このホームページの記事を作成者の許可なしに転載・複製・編集等をすることを禁じます。
Copyright[C] 1999 by FUNA